午後の授業から(5年2組)その3
色々見せてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(5年2組)その2
5年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(5年2組)
家庭科でエプロンを作成中です。次回はミシンを使って縫うそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(5年3組)
5年3組の様子です。社会の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(5年1組)
5年1組は音楽です。校長先生も、今日は少しだけピアノを弾かせてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(4年3組)
4年3組の様子です。
![]() ![]() 午後の授業から(4年2組)
4年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(4年1組)
4年1組の様子です。
![]() ![]() ステキなポスターをまた見つけました
2年生の廊下に掲示されていました。
![]() ![]() 午後の授業から(2年1組)
映像を見ながら、今日は「牛肉」について予習をしています。1月29日(金)の給食は、希少な大阪産牛肉を使った牛丼の予定です。コロナ禍で消費が減っている大阪府の食材を救うための補助金交付事業による給食です。
![]() ![]() 午後の授業から(1年2組)その3
素晴らしい作品ばかりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(1年2組)その2
集中してよく頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(1年2組)
5時間目の様子です。図工の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です その2
色々撮影しながら校舎内を回りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
今日もご苦労さまです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(6年3組)
6年3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(6年2組)
6年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(6年1組)
今日は6年生におじゃましました。6年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年2組)
1年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年1組)
1年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|