11月18日(水)可能な限りのコロナ感染拡大防止に努めています
写真上中は、外部委託による消毒作業の様子です。毎日の午前中、トイレのほか、クレセント錠や手すりの消毒を行っています。写真下はドアを全開し、開放換気に努めている様子です。北半球が冬に向かい、ウイルスが活性化することによる感染拡大が懸念されています。本校では、可能な限りのコロナ感染拡大防止に努めていますが、ご家庭におかれましても手洗い励行をはじめ、検温・体調管理に努めていただきますようお願いいたします。
11月18日(水)可能な限りのコロナ感染拡大防止に努めています
11月18日(水)可能な限りのコロナ感染拡大防止に努めています
11月17日(火)4年生:図工:「ごんぎつねを版画で」
11月17日(火)4年生は図工で「ごんぎつねを版画で」に挑戦しました。国語教材「ごんぎつね」は、ごんと兵十のせつない物語ですが、4年生にとって忘れられない教材でもあります。そのごんを版画にしようと、4年生達は一生懸命です。いたずら好きのごんの表情がとてもかわいいです。
11月17日(火)3年生:図工:「落ち葉アート:リースづくり」
11月17日(火)3年生は図工で「落ち葉アート:リースづくり」に取り組みました。使用する教材は秋の森の芸術である落ち葉です。落ち葉を彩りよく円形にあつらえ、リースにしていきます。3年生達の美的センスが光ります。そうい言えば「ふこのフェスタ」で「せんす」を芸術にしたのも3年生でしたね。・・・おあとがよろしいようで・・・。
11月17日(火)先生もポカポカ陽気に誘われて
11月17日(火)の昼休みの校庭です。さわやかな秋晴れ!元気いっぱいのふこのっこで今日も賑わいました。よく見ると、先生もポカポカ陽気に誘われて、子ども達と一緒に遊んでいます。長縄チャレンジで華麗なステップを披露する先生や、俊足を生かし子どもに負けじと快走する先生など、多様に活躍しています。子どもと先生が織りなすちょっとした遊びこそが、教育の原点のような気がします。
11月16日(月)昼休み:ポカポカ陽気に誘われて
11月16日(月)の昼休みです。ポカポカ陽気に誘われて、校庭は多くのふこのっこで賑わっています。気温は22度、上着は不必要なのではないでしょうか?太陽の光を全身で感じながら、走り回る子在り、上り棒で妙技を披露してくれる子在り、鎖登りで楽しむ子在り、と思い思いに昼休みとポカポカ陽気を満喫するふこのっこです。
11月16日(月)感謝の気持ちを込めて「いただきます」「ごちそうさま」
11月16日(月)のメニューはえびピラフ、きのこのポタージュ、牛乳です。もちろん給食は、「おいしくて安全」が第一であるのは言うまでもありません。しかし、学校では農家や漁家、畜産農家の方をはじめ、流通業者や加工食品業者の方など多くの人の働きがあって食卓が囲めること、及び、動植物の命をいただくことへの感謝の気持ちも発達段階に応じ指導しています。それが「いただきます」「ごちそうさま」という言葉に具現化されています。今日も教室に心中「いただきます」「ごちそうさま」が響きます。
11月13日(金)第15回大東市小中学生弁論大会
11月13日(金)、第15回大東市小中学生弁論大会が大東市立総合文化センターで開催され、本校より、弁士として6年生が、1分間スピーチで5年生が、また、作文展示に4年生が選ばれ活躍しました。とりわけ栄光の大舞台に立った6年生と5年生の2人は、緊張を隠せないものの、見事なスピーチで、会場の誰をも納得させる圧巻の出来栄えでした。流石は「ふこのっこ」と言わざるを得ません。(6年生は教育長賞受賞。)大舞台の経験をした3人に心より拍手を送ります。
11月13日(金)6年生:歴史「文明開化」
11月13日(金)、6年生の歴史学習は、はや明治時代「文明開化」に取り組んでいます。「散切り頭を 叩いてみれば 文明開化の音がする」とうたわれたように、生活様式が大きく変化した時代です。数々の英雄も活躍しました。幕末から明治という、この時代を好む歴史ファンが多いのも、激動の時代であり、数多くの英雄が活躍した時代だからでしょう。深まる秋とともに、より一層、学習に集中するふこのっこ最高学年です。
11月12日(木)地区別分散参観を実施しています
11月12日(木)は、地区別分散参観を実施しています。
2時間目( 9:45〜10:30)深野5丁目、平野屋新町、深野北 4時間目(11:45〜12:30)緑が丘1・2丁目 5時間目(14:10〜14:55)深野1〜4丁目 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下足場でのアルコール消毒もお願いしております。ご理解・ご協力をお願いいたします。 11月11日(水)なわとび集会:1.4.5年生
本校では、なわとび活動を通して、体力増進を図るため、なわとび集会に取り組んでいます。期間は11月10日(火)〜12月11日(金)までで、火木が2.3.6年生、水金が1.4.5年生です。各学年10回を予定しています。新しいとび方に挑戦したり、リズムに合わせてとんだりと、一生懸命のふこのっこです
11月9日(月)サッカー・ソフトボールクラブ
11月9日(月)サッカー・ソフトボールクラブ
11月9日(月)バドミントン・バスケットボールクラブ
11月9日(月)バドミントン・バスケットボールクラブ
11月9日(月)音楽・将棋オセロ・パソコンクラブ
11月9日(月)音楽・将棋オセロ・パソコンクラブ
11月9日(月)工芸手芸・卓球・漫画イラストクラブ
11月9日(月)工芸手芸・卓球・漫画イラストクラブ
修学旅行12 「遊園地」
約3時間めいいっぱい遊びました!
集合場所に帰ってきた子どもたちの笑顔がはじけています!! ほぼ予定どおりの時刻にみろくの里を出発しました。 学校到着のは一斉メールでお伝えします。 修学旅行12 「遊園地」
途中で、ミールクーポンを使って昼食をとりました。
おやつも! 修学旅行12 「遊園地」
マブダチ!?
修学旅行12 「遊園地」
楽しんでいます!
修学旅行12 「遊園地」
記念撮影を終えた子どもたちは、グループごとにアトラクションに向かって行きました。
|
|