自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
溶解度曲線から析出方法を決めることができるようになる、という目標の授業でした。しっかり考えているようです。シーンとして集中していました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
助動詞の問題を解いています。

英語でクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語です。テレビ画面に数字が並んでいます。数字を英語で言うと、次の画面に問題が出ます。答えるとマリオの音楽が流れ、賞金の絵が出ます。盛り上がっていました。

間隔を取って合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の音楽の授業です。合唱で声を出す前に、先生が生徒間の距離をしっかりと確認しているところです。マスクをつけたまま歌います。

超難問に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天体の学習です。難問が出され、学習班で答えを考えました。班ごとに黒板に回答しました。6班の「地球の公転が楕円形(だえんけい)だから。」というのがほぼ正解だそうです。6班の人たち、すばらしい。

バスケット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の女子です。シュート練習が始まりました。

15分間走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生男子の15分間走です。タイムを取るペアの生徒の声かけで距離がぐんぐん伸びているとのこと。すばらしい。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もあいさつ運動のティッシュ配りが行われました。ご苦労様。

1年平和学習かるた2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このかるたを厚紙に印刷して学校中でかるた大会をやりたいくらいです。

1年 平和学習かるた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日とは違うクラスの平和かるたです。素朴ですが、やっぱり胸を打つものがあります。

サンタさんからのプレゼント

画像1 画像1
1年生の英語の時間にクリスマスカードを作りました。先生が「先生たちにも書いてね。」と言ったそうです。そうしたら、なんと校長に書いてくれた人がいました。うれしいですねー。本当にありがとう。

期末懇談です。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から来週の水曜日まで期末懇談です。お忙しいところ、お越しくださりありがとうございます。3年生の廊下には修学旅行のスナップ写真が掲示されていました。一生の記念にぜひ購入してください。

2年 英語3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に英語かるたです。英語のフレーズをペアにしてかるたが作られています。それをはじめに確認して、その後バラバラにしたのち、先生の読み札に合わせて取り合います。全員がワーワー言いながら、一生懸命聞き耳を立てて、取っていました。すばらしい。

2年 英語2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この写真は、府チャレジテストの問題を解いています。英語が得意な生徒が解法のコツを説明していました。「最後に?がついているので、イエスかノーで答えるにちがいない。」と言っていました。それがわかるだけで答えの選択肢の中の四つから二つに答えを絞れました。すばらしい。

2年生 英語1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは何をしているかと言うと、男女出席順に並んでいます。深い意味はなく、男女で先生の質問にどちらが早く答えるか勝負しています。勝負するのは先生の最も近い二人です。勝つと席に戻ります。すべての人が、同時に解答して席につくか、負けても次の回で解答できて席に着きました。全員です。素晴らしいと思います。

15分間走3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しんどくなれば、歩く生徒もいましたが、少し歩いてまた走り出すということで、見ていて、全員ががんばっているのが伝わってきました。それと、ペアになって走る人とタイムを記録する人に分かれるのですが、タイムを記録する人が応援や指示を出すのです。それが、聞いていてうれしくて、うれしくて。15分が終わると、一つ先のコーンのところまで移動し、そこまでが走った距離になります。

15分間走2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートしました。今日は特別いい天気です。だんだん間隔が開いてきます。がんばれ。

15分間走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生男子体育です。授業開始2分前から集合しています。すぐに準備体操ができます。すばらしい。今日から15分間走が始まりました。普通なら1500mを何分で走れるかを競いますが、15分で何メートル走れるかを測定します。

中部地方の地理3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地名などを確認した後に、雨温図が示されました。気候を確認しています。この地方は日本を代表する山脈があり、気候的にも大きな特徴があります。一生懸命調べていました。

中部地方の地理2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プリントの問題の解答を指名された生徒が黒板に書きに来ています。「うわー、ぼく、初めて当たった。やっと書ける。」と喜んでいる人がいました。
本日:count up13  | 昨日:72
今年度:20394
総数:426927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/2 公立特別選抜・音楽科出願
2/3 2年生職場見学 班長会 学び舎
2/4 PTA役員会・実行委員会

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ