給食です
今日の献立はうずまきパン、カボチャのポタージュ、アジのフライ、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目の授業です(5年生)
3組は道徳です。
![]() ![]() 4時間目の授業です(5年生)
2組は顕微鏡で花粉の観察を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目の授業です(5年生)
1組は外国語です。
![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です(6年生)
休み時間中、ずっと「あっち向いてホイ」をしている6年生を見かけました。
![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です(4年生)
また「鬼滅の刃」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です(5年生)
音楽室では5年生が合奏の自主練習をしていました。音楽好きな人が多くてとてもうれしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です(3年生)
3年生は「折り紙」がブームのようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です(3年生)
3年生の教室にお邪魔しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の様子(2年生)
2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の様子(2年生)
2年2組です。素晴らしい作品がいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の様子(6年生)
6年2組と3組の様子です。1組はテスト返却中だったので撮影しませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の様子(1年生)
2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の様子(1年生)
2組は体育でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の様子(1年生)
1年1組の様子です。カタカナを学習しています。
はきはきとしっかり発表ができていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪880万人訓練を行いました
避難経路を確認しています。
放送で話をしましたが、これからも避難訓練の時こそ本番のつもりで真剣に取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪880万人訓練を行いました
本日午前9時30分に、大阪880万人訓練を行いました。雨のため運動場に避難することが出来ませんでしたが、担任の先生の指示に従い静かに行動できました。
写真は5年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もご苦労様です(放送委員会)
今日の担当委員です。英語のアナウンスも上手でした。
![]() ![]() 朝の準備中(3年生)
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の準備中(1年生)
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|