そうじ時間です
今日もご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです(その3)
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです(その2)
掲示委員会がポスターを作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
熱中症対策のため教室で過ごしています。6年生の教室で一生懸命作っているのを見かけました。折り鶴の小ささに驚きました。すごい作品です。
![]() ![]() 今日の献立について(給食委員会)
給食委員会が、今日の献立について説明してくれています。とても上手にアナウンスしてくれました。
![]() ![]() いただきます(3年生)
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
今日の献立はハニーパン、豆腐のチャンプル、すだちゼリー、牛乳です。
写真は1年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目の様子(4年生)
4年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目の様子(2年生)
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() Good morning, everyone.
今日から委員会活動がスタートしました。写真は朝の放送の様子です。放送委員の皆さん、これから毎日よろしくお願いします。
本校は、英語を活用した放送を行っています。今朝も頑張って上手に発音してくれました。 ![]() ![]() おはようございます
今日も一日頑張りましょう!
朝の準備をする1年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初めての委員会活動です(その10)
最後は放送委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初めての委員会活動です(その9)
保健委員会です。
![]() ![]() 今年度初めての委員会活動です(その8)
体育委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初めての委員会活動です(その7)
図書委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初めての委員会活動です(その6)
集会委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初めての委員会活動です(その5)
児童会です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初めての委員会活動です(その4)
飼育委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初めての委員会活動です(その3)
掲示委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初めての委員会活動です(その2)
給食委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|