2時間目の様子(6年生)
6年2組と3組の様子です。1組はテスト返却中だったので撮影しませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の様子(1年生)
2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の様子(1年生)
2組は体育でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の様子(1年生)
1年1組の様子です。カタカナを学習しています。
はきはきとしっかり発表ができていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪880万人訓練を行いました
避難経路を確認しています。
放送で話をしましたが、これからも避難訓練の時こそ本番のつもりで真剣に取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪880万人訓練を行いました
本日午前9時30分に、大阪880万人訓練を行いました。雨のため運動場に避難することが出来ませんでしたが、担任の先生の指示に従い静かに行動できました。
写真は5年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もご苦労様です(放送委員会)
今日の担当委員です。英語のアナウンスも上手でした。
![]() ![]() 朝の準備中(3年生)
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の準備中(1年生)
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
久しぶりに、傘をさしての登校となりました。外で遊べないのは残念なのですが、暑くないのはありがたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(4年生)
4年2組と3組の様子です。
教科書を頭にのせている2組は、授業中ふざけているのではありません。防災について学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(6年生)
6年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(6年生)
6年2組の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
3年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
3年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
3年2組も図工です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
3年1組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
3年1組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(3年生)
3年1組の図工です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業から(5年生)
5年3組です。
![]() ![]() |
|