ようこそ、北条小学校のホームページへ!

やっと水色! 涼しくなってきたね

熱中症指数を表すボードの表示が、やっと水色になりました。今日は、外で思い切り遊べます。といっても、感染症対策のため、半分のクラスしか出られないのですが。でも、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし活動 4

体育館や運動場の割り当て班は、ドッジボールや鬼ごっこなど、体を動かした遊びができます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし活動 3

一番下の写真は、おこられているのではありません(?!)ゲームの説明の間、情報がばれないように周りを見ないようにしているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし活動 2

フルーツバスケットや、トランプ、ハンカチ落とし。アナログな遊びも楽しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし活動

今日はなかよし活動です。6年生が、遊びの計画を立ててくれました。
まず、1年生を迎えに行って名簿の確認をします。それから遊びの説明もします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つづる  6年生

つづり方に真剣に取り組んでいる6年生の姿です。面白そうな話を見かけたので、「出来たら読ませてくれる?」と、聞いたら、「はい」と、OKしてくれました。楽しみです。
6年生のろうかには、今、取り組んでいる平和に関する本が置かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手話で歌おう、5年生

「うみ」を、手話で披露してくれました。みんな覚えてるなんてすごいです。
隣は理科で、「雲の形と天気」。雲の形といえば・・・。「いつも、北条小だよりの上に写真載ってるよね」と、言ってくれた子がいました。よく見てくれてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ノンフィクションを読んでみませんか? 4年生

国語で、ノンフィクション作品を読んでいる4年生です。ろうかには、他の作品がたくさん置かれています。興味を持ったものを、すぐ読めるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場で思い切り!3年生

3年生の体育はキックベースボールです。今日は、熱中症指数も高くなく、外で体育ができました。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あったらいいな こんなロボット

2年生が考えた、便利なロボット。どんなものがあるのか見てみると、「おそうじロボット」「ゲームロボット」、それぞれ楽しそうです。今、発表の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

説明できるよ 1年生

算数の計算のしかた。1年生なりに、自分の言葉でみんなに説明しています。すごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおきな かぶ

1年生の国語、有名なお話は「おおきな かぶ」です。どんどん登場人物が増え、音読のリズムも楽しい教材です。役割分担をして、読む練習をしていました。完成したら、聴かせてくれるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クイズ「ナンバープレート」

3年生の教室に、なぜか教頭先生がいました。クイズをしていたようです。車のナンバープレートの数字を、うまく計算して「10」にする、という、難問です。みんな、クイズというより計算に必死でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

たまたまたまご!のお返しに

最後は、みんなでラップ。輪の中で聴いていると、とても楽しくなりました。
そこで、招待してくれたお礼に、校長の特技「鶏のものまね」をプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たまたまたまご! おいしい!

2年生が、「音楽の時間に来てください」と、誘ってくれました。何やらミニコンサートのようです。
1曲目は、みんながパーカッション、先生がエレキギターを演奏して、歌を披露してくれました。先生が作った歌だそうです。
そのあとは、なんとラップです。「たまご」という言葉をアレンジして、班でラップを披露してくれました。それが、「たまご、たまご、たまたまたまご!おいしい!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

テレビの画面を使って、折り紙の折り方を友だちに教えているところです。上手にできたかな?1−2は、音楽です。

ろうかに、キャラクターコンテストの紙が貼ってありました。1年生のキャラクターを決めるそうです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストメール、届きましたか?

本日、正午に配信しましたミマモルメのテストメールは、無事届きましたでしょうか?
明日10日にメールについてのお手紙をお配りしますので、もし不具合等ありましたら、ご覧の上、登録等よろしくお願いいたします。

涙のわけは…

5年生の総合学習におじゃましました。
内容は、新型コロナウイルスに関連してです。
初めに、先生が「新型コロナウイルスで何か知ってることある?」と、問いかけると、
「もう知りすぎて、わからん」という声が。確かに、この学年は、自分たちでテレビニュースや新聞から分かったことを話し合ったり、シールドを作ったりと、新型コロナウイルスに関して勉強してきましたし、それほど周りに情報がたくさんあるということでもあります。
そんな情報があふれ、日々変わる中、大事にしなければいけないことは変わりません。
今日は、ある地方の保育園で先生が新型コロナウイルスに感染したというニュースから学びました。対応に追われる中、保育園の園長先生が、ある朝園に来た時、思わず涙を流したというのです。そのわけは・・・。
門のところに、「がんばって」という貼り紙がしてあったからです。また、近くの小学校の窓にも『○○保育園、いっしょにがんばろう』という貼り紙が。
子どもたちからは思わず、「めっちゃええやん!」。
「涙流したって聞いて、批判されたと思った」「言葉の力ってすごい」「こんなんできる小学校の子ってすごいな」「批判ばかりしても何もならへんな」等々、子どもたちからはたくさんの感想が出ました。いい話です。。。が、
ここで終わらないのが北条小の5年生。じゃあ、自分たちにできることはなんやろう?考えて、これから新たな取り組みが始まるようですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 3

写真は上から

卓球クラブ
音楽クラブ
囲碁将棋オセロクラブ

(太鼓クラブは、太鼓が北条中学校にあるため、リンク北条への出張練習でした)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 2

上から

パソコンクラブ
ダンスクラブ(今日は曲決めです)
まんがクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up33  | 昨日:72
今年度:13940
総数:269319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31