大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習の様子 3
校長室
1年生がトーンチャイムの練習をしていました。初めてとは思えないくらい上手にできま...
今日のお弁当
今日は、運動会の予備日。お昼はお弁当です。保護者の皆様、朝早くからお弁当をつくっ...
学習の様子(10月30日 2)
理科の学習の様子です。5年生が「流れる水の働き」の実験をしているそばで、3年生が...
学習の様子(10月30日 1)
(6年)AETの先生と一緒にビンゴゲームをしています。自分が行きたい国やその魅力...
学習の様子(10月29日)
(1年)音楽:ピアニカで難しい指使いに挑戦していました。みんなの音がそろうように...
今日の給食(10月29日)
今日の給食は、ごはん、マーボードーフ、青菜の炒め煮、牛乳です。
学習の様子(10月28日)
運動会が終わり、新たな気持ちで学習に取り組む子どもたちの姿です。(6年)みんなの...
今日の給食(10月28日)
今日の給食は、コッペパン、鶏肉のフォー、ホキのケチャップあえ、ミルクバター、牛乳...
令和7年度 第54回運動会 2
泉小学校最高学年として堂々たる演技に、本当に感動しました。演技が終わったあとは、...
令和7年度 第54回運動会 1
お天気が心配でしたが、子どもたちの思いが届いたのか、すべてのプログラムを予定どお...
運動会を実施します
本日の運動会は予定通り、午前8時50分より実施いたします。
前日準備
みんなで協力して前日準備を行い、準備万端整いました。多くのPTAの皆様にもお手伝...
運動会の練習
きょうだい学年でリハーサルをして、お互いの演技に大きな拍手を送りました。
運動会の練習(6年生)
6年生の練習風景です。色とりどりの傘が、お日様の光を吸い込んで、きれいな影を地面...
運動会の練習(2年生・4年生)
意気込んで入場する2年生ダンスの様子です。列が整っていて、とてもきれいです。みん...
全体練習
開会式、閉会式を続けて練習しました。回を重ねるごとに上手になっています。係の人も...
学習の様子
5年社会科の授業です。「自動車工業のさかんな地域」について、学んでいます。めあて...
1年生玉入れの練習風景です。雨の合間をぬって、自分の場所を確認していました。友だ...
6年生特集です。学年としてのまとまりを意識しながら練習を重ねています。仲間を思い...
今日の給食(10月20日)
今日の給食は、ごはん、米粉ポークカレー、りっちゃんサラダ、和風ドレッシング、ヨー...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年10月
RSS