〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

3年 校区探検 写真 その2

 三箇第一公園とタイヤ公園では、少し遊んでから帰って来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検 写真

 校区探検に出かけた3年生は、菅原神社から水門へと移動。川の様子も観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの時間

 5年生は、どちらのクラスもテストをしていました。1組は理科、2組は社会のテストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

れんらくの時間

 1年生にとっては、連絡帳を書くのも大切な勉強のひとつです。
 先生が黒板に書くのを見ながら、ていねいに写していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

日直カード

 1年生のクラスでは、日直カードを作っていました。カラーペンや折り紙を使って、思い思いに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふり返り

 4年生のクラスでは、今週のふり返りと来週に向けての話をしていました。「楽しかったこと」や「がんばったこと」、来週に向けては「自分ががんばりたいこと」や「クラスでがんばりたいこと」について自分の考えを発表していました。
 そして最後に、来週クラスみんなでがんばりたいことを決めていました。
 こうやって、ひとつずつ目標が達成できていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの風景

 子どもたちの登校時は、運動場には使用禁止の赤旗が立っていましたが、20分休みには晴れ間もみられ、赤旗がしまわれたとたんに子どもたちが運動場に飛び出してきました。
 一番上の写真にある「ミニサッカーゴール」は、昨年度の卒業生が記念品として学校に寄贈してくれたものです。サッカーをして遊ぶときなどに喜んで使わせていただいています。ありがとうございます。
 一番下の写真は、校庭の端にある大きな木の下で遊んでいる子どもたちです。改めて見ると、とても大きな木です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検にでかけました

 3年生は、社会科で大東市のようすについて学習しています。今日は、校区の様子を調べに、先ずは最初の目的地の菅原神社をめざして出発しました。
 道中の校区の様子にもしっかり意識を向けながら歩いていきます。たくさんの「気づき」を持ち帰ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日18日(土)は、土曜授業の日です

画像1 画像1
 明日18日(土)は、土曜日ですが授業を行います。通常どおり集団登校班で登校してください。
 4時間の午前中授業ですので、給食はありません。12時ごろ下校する予定です。
 また、授業時数を確保するための授業日ですので、代休日はありません。20日(月)も通常通り登校してください。
 休みが日曜日(19日)しかありませんので、しっかり体を休めて20日(月)には元気に登校できるようご配慮のほどよろしくお願いいたします。

5年 外国語(英語)の時間

 教科の名前を英語で学んだあと、カードを使ってお互いに何の教科が好きかを尋ねる活動をしました。3教科を選ぶので、答える方も一生懸命ですが、聞く側も3つすべてを聞きとらなければなりません。
 AETのデービット先生と担任の先生とのデモンストレーションを見てからスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業

 4年生の体育の時間です。始めに全校で取り組んでいるリズムジャンプを行いました。そして、後半はPA(プロジェクトアドベンチャー)を使った活動を行いました。どうすれば自分たちのチームの得点をのばすことができるか、それぞれのチームで意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パッチンガエルをつくりました

 2年生は、生活科の学習で、牛乳パックを使って「パッチンガエル」を作っていました。先生の話を聞き、説明用の画面とにらめっこしながら作っていました。うまく跳ぶかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べたことをまとめました

 4年生の教室前に、各々が調べたことがらについて、新聞にまとめたものが掲示してありました。内容もさることながら、色鉛筆やペンを使って読みやすい工夫がしてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『オンライン いくカフェ』のご案内

 大東市教育委員会の家庭教育支援グループが主催する『いくカフェ』がこのたびオンラインで行われることになりました。
 保護者の方どうしで気軽におしゃべりしたり、ちょっと気になる子育ての相談などもしたりすることができます。
 ホームページ右下の『お知らせ』のコーナーにチラシを載せておりますので、ぜひご覧いただき、ご希望の方はメールでお申込みください。定員は20名となっております。
 
 日時:7月31日(金)10:00〜11:30

単元のまとめ

 5年生の掲示です。学習したあと、「単元のまとめ」として学んだことを自分なりに1枚の用紙にまとめています。
 ○何を学習して、何がわかったのか。
 ○たくさんの学びの中から、何を最優先に書くのか。
 ○どのように端的にまとめればよいか。
 ○どのような表現を使うと、読み手に分かりやすいか。
など、いろいろなことを考えてまとめていく力が必要となります。
 何回も回数を重ねていくと、どんどん力がついていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

切り絵

 6年生が切り絵に取り組んでいました。とても細かい作業ですが、指先に神経を集中させて少しずつ少しずつ切り込んでいきます。
 あまりの静寂さに、外の烏の「かぁ〜!かぁ〜!」という鳴き声だけが聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

 給食が始まって1ヶ月。新型コロナウイルス感染防止のため、今も給食の「セルフ方式」は続いています。
 おかずをよそうのは、先生です。給食を配膳している間、今も子どもたちは静かに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の生きもの

 春のころと比べて、生きものの様子はどのように変わったか、気づいたことを話し合っていました。3年生の理科の学習の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろなグラフをよむ

 4年生の算数の時間です。今日のめあては「いろいろなグラフをよむことができる」です。1時間1時間、めあてをしっかり持って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何に見えるかな?

 隣のクラスの3年生は、絵の具の滲みやぼかしをつかって描いたものに、パスで描き加えていました。「見て!これ、カニさんやねん!」「これ、犬みたい!」といろいろなものに見立てて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up32  | 昨日:153
今年度:25988
総数:458507
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 月曜時程・委員会活動・運動会係反省
安全点検
11/18 運動会予備日・給食あり
11/19 校内研究授業(4年3組)
11/20 遠足(3年生)→延期
11/23 勤労感謝の日

学校だより

お知らせ