学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

【1年生】≪音楽室と美術室紹介≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業では、いろいろな国やジャンルの音楽を聴いたり、音楽をみなさん自身が表現したり、仲間と音を合わせるのを楽しんだりします。深中生は歌が大好きです。今は「みんなで合唱」が難しくても、音楽を楽しむ心は忘れず生活にいろどりを加えられるといいですね。音楽室では、深中に到着したてのグランドピアノがみなさんとの出会いを楽しみに待っていますよ。

いつも美しく教材が準備されている美術室です。美術の授業では、物音ひとつ立てず、一人ひとりが創作活動に励みます。芸術の秋には、おたがいのステキな作品を鑑賞しあうことができますよ。学んだことを活かして、個性あふれる学校文化をつくっていきましょう!

重要 カウンセラーだよりをアップしました

保護者のみさなまへ

 4月15日、朝9時、穏やかな日差しがさしています。昨日に続き今日も良い天気の予報です。

 出口のなかなか見えない状況下、どうしても感染拡大など喜べないニュースばかりが目につきます。

 3月から臨時休業となりお子様が自宅で過ごす期間が長くなっています。先日生徒に宛てた文章をアップしましたが、大人以上にお子様がストレスをためていることが予想されます。また、保護者の方ご自身も普段と違うお子様との関わりの中でしんどい思いをされておられることもあるかと思います。

 昨日夕刻に、本校勤務のスクールカウンセラーによる「カウンセラーだより」をアップしました。このホームページの右側、下の方にある「お知らせ」のコーナーに、「スクールカウンセラーだより」とありますので、そこをクリックしていただくと見ることが出来ます。

 毎日、お子様と過ごす保護者の方への文章になっています。ぜひご覧いただき、参考にしていただければと思います。

おはようございます

画像1 画像1
深野中学校の正門を入ってすぐ左側のハナミズキの花がきれいに咲きはじめました。
「ハナミズキ(花水木)」は、北アメリカ原産で、4月中旬〜5月中旬に花を咲かせます。花言葉は「durability(永続性)」、ずっといいことが続きますようにと願いを込められた花のようです。

1915年に、日本がアメリカ・ワシントン市に桜を送ったお返しに、アメリカからハナミズキが送られたのが最初で、その後日本全国に広がったそうです。
深野中学校のハナミズキも元をたどれば、アメリカのワシントン市にたどりつくのかな…。みなさんが登校する5月にも咲いていれば一度見てみてほしいなと思います。

4月14日 晴れ

画像1 画像1
緊急事態宣言が発令され、1週間がたちました。入学式・始業式も未だに行えず、登校日も中止になり、生徒のみなさんと会えない日々が続いています。
深野中学校内に咲いている桜も間もなく見頃を終えようとしています。
生徒の皆さん、保護者の皆さんに見て頂きたくて、いずれも体育館前で撮影しました。
(写真↑)八重桜、(写真↓)ソメイヨシノ

今日は、昨日まで続いていた雨も上がり、朝から快晴ですね。
そうです、止まない雨はないのです。
今は、自宅待機でじっとしているのが辛い時期かもしれませんが、必ず登校できる日が来ます。その日のために、各自で何をすべきかをよく考えて、準備をしておいてください。
先生たちも、みなさんが登校する日のために準備を進めています。
笑顔で会える日を楽しみにしています。
画像2 画像2

【1年生】≪図書館紹介≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。昨日の嵐はどこへやら、今日は4階からもきれいな青空が見えます。深野中学校からはあべのハルカスも見えますよ。

今日は図書館の紹介をしたいと思います。深野中学校の図書館には文庫や絵本など、さまざまなジャンルの本がたくさんそろっています。
なんといってもイチオシはここ!本屋大賞にノミネートされた話題作もあるので、朝読の時間が毎日楽しみになること間違いなし!

また、中学生新聞を通して、最新のヒット作の情報を手に入れることもできます。4月23日は読書の日!この機会に読書の習慣をつけ、学校が再開したら、ぜひ図書館も活用してくださいね。

メールの登録をお願いします

深野中学校 生徒・保護者の皆様へ
先週、ご家庭にお届けした「保護者メール登録シート」の手順に従って、メールアドレスの登録をお願いいたします。
確認したところ、4月13日現在の登録率は、約60%です。
今後も、ホームページやメールで学校からのお知らせを配信しますので、登録をお願いします。
今回のような臨時休業にともなう連絡や、災害時の引き渡し、不審者に関する情報などに活用する一斉メールです。
画像1 画像1

【1年生】≪本を選ぼう、本を読もう≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさんへ。学年主任の柳原です。

深野中学校では毎朝、10分間の朝の読書が行われます。
その時間は 自分の好きな本(雑誌や漫画はのぞきます)を読むことができます。

今の機会に、家の中にある本から、好きな本を選び、準備をしましょう。

何を読んでいいのかわからない!という人は、深野中学校の先生にたずねてください。
深野中学校の先生は全員がオススメの本を持っていますので、きっとみんなにアドバイスをしてくれますよ。

また、図書館(深野中学校では「図書室」ではなく、「図書館」と言います。)ではたくさんの本を用意しています。きっとみんながわくわくするような本もそこにはあります。楽しみにしててください。

生徒の皆さんへ

 「緊急事態宣言」が出されて最初の週が明けました。昨日からの雨が今日も続いています。週末の町の様子を放送しているニュースがたくさんながれているので皆さんも見たことでしょう。

 3月から休校が続き、先週からはこれまで以上に外出を控えるよう要請もあったので皆さんも本当にしんどいであろうと思います。大人でも大変な毎日がつづいているので、決して、しんどくなった自分を「弱い」などと責めないで下さい。

 何をしていいかはっきりしていない人は、一息ついて一日の過ごし方を考えてみましょう。ゆっくりする時間、読書をする時間、家庭学習をする時間、下に弟や妹がいる人は一緒に遊んだりして世話をする時間、家の掃除や食事などの手伝いをする時間など、一日の予定を立ててみるのです。一日の時間を決めて行動するようにすると少しは楽になると思います。手伝いで買い物など、少しの時間、外出することもあるかもしれません。そのときはマスクを付けることや他に外出している人との距離などに十分に注意するのと帰ってきてからの消毒も忘れないようにしましょう。

 もし、しんどくてつらくて、どうしようもないときには学校に電話をしてください。この状況を変える力はないけれど、話しを聞いたりすることはできますから。

画像1 画像1

学校再開の日に向けて

 一昨日の家庭訪問の時に直接お渡しできなかったご家庭にも、その後、学校に来校していただいて無事に資料を配付させていただきました。ありがとうございました。

 写真は今日行った教科部会の様子です。学校再開の後の教科指導をイメージして研修をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

提出物 【3年生のみなさんへ】臨時休業日中の課題について

 みなさんお元気ですか。毎日どのように過ごしているでしょうか。
 先日、大東市教育委員会より配付された「3年生へのアクセス」は、順調に解き進めているでしょうか。20日(月)以降にクラスごとに時間を設定したうえで登校し、新しい課題の配付と「3年生へのアクセス」の提出を予定しています。難しい問題もあるかもしれませんが、まずは自分で取り組みましょう。答え合わせまで終わらせて苦手をなくせるように学習しましょう。
 20日(月)以降のことはまた改めて学校ホームページ等で連絡します。様々な不安があると思いますが、計画的に学習に取り組みましょう。

画像1 画像1

9日(木)の対応について

生徒の皆さん、保護者の皆様へ

 本校では、4日(土)に勤務を行った振替日を当初7日に予定していたのですが、昨日を勤務日に戻し家庭訪問等の対応を行いました。その関係で、明日(9日)は振替日となっています。通常の対応が出来ませんのでお知らせさせていただきます。ご了解ください。

重要 緊急事態宣言を受けて

生徒の皆さん、保護者の皆様へ

 本日午後に昨日の緊急事態宣言を受けて、大東市の小中学校の今後の対応について市教育委員会から通知が届きました。概要をお知らせします。


1.臨時休業の期間  
   4月8日(水)〜5月6日(水)
    ※期間の終了については、今後変更の可能性もある。

2.休業中の登校日 
   当面の間実施しない。
    ※今後の状況により可能であれば登校日を設ける。

3.休業中の家庭学習 市教育委員会が提供した教材を活用する。

 この通知により、期間は未定ですが当面は学校の登校日はありません。
昨日配付しました学習教材を使って家庭学習をしっかりしておいて下さい。

 以下に、大阪府教育委員会の教育庁のメッセージをお伝えします。



大阪府市町村立小中学校等の児童生徒等保護者及び学校関係者の皆さんへ

新型コロナウイルス対策にご協力をいただき、感謝申し上げます。

本日、内閣総理大臣から大阪府内全域に対し、5月6日(水)までの約1か月を期間とする「緊急事態宣言」が出されました。それを受け、「第11回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」において、「大阪府緊急事態措置」が決定されました。
府民の皆さんに対して、医療機関への通院や、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、職場への出勤など、生活の維持のために必要な場合を除き、外出の自粛をお願いするとともに、生活の維持に必要なものを除く全てのイベント(祭礼や文化的イベント、スポーツ行事など)、規模や場所に関わらず、開催の自粛などを要請することが主な内容です。まさに、かつて経験したことがない事態です。

その中で、学校等については、「4月8日(水)から5月6日(水)までの間を臨時休業とすること」について、改めて決定するとともに、「4月8日(水)以降に予定されている入学式等は延期すること」となりました。
また、「登校日を設定して分散登校を実施すること」になっていましたが、これについては残念ながら「当面の間は実施しないこと」と変更になりました。「ただし、大阪の新型コロナウイルスの感染状況や専門家の意見を踏まえ、必要に応じて今後の実施の可否を判断する」としています。
前回も申し上げましたように、この登校日は、臨時休業中の学校と子どもたちや保護者とのつながりを保つ重要な取組みです。できるだけ早期に実施できるよう、知事と協議を進めてまいります。

今回の「緊急事態宣言」は、コロナウイルスの爆発的な感染拡大を瀬戸際で食い止めるために、この時期にこそ、府民の皆さんの意識や行動の変容が不可欠であるとの判断のもとで出されたものです。学校等に関するこうした決定は、学校現場や子どもたち、保護者の皆さんへの影響が大変大きいのは間違いありませんが、その趣旨に鑑みますと、私自身、やむを得ないと受け止めざるを得ません。学校の再開を楽しみにされていた皆さんには、引き続き、大変申し訳ないことになりました。お詫び申し上げますとともに、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 感染拡大で休業措置が長引くことは、子どもたちや保護者、学校関係者の皆さんにとって、本当に辛い局面が続きます。私をはじめ教育関係者が皆その辛さを共有しています。
どうか一日も早く学校に子どもたちの笑顔が戻る日が来るよう、皆で一丸となって頑張りましょう。

令和2年4月7日(火)

大阪府教育長 酒井 隆行



       

始業式の準備をしていたのですが…(2)

入学式のお祝いの電報(1枚目)と1組、2組の黒板です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式の準備をしていたのですが…

1年生にとっては初めて中学校の登校となるはずだった今日。それぞれの教室には1年生の皆さんを迎える絵をそれぞれの担任が工夫しながら書いていました。
写真は4組と3組の黒板です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対応、ありがとうございました。

 家庭訪問へのご対応ありがとうございました。

急な対応でしたので、本日配付しました「学校だより」の始業式についての記述には、学年別の対応となっておりますが、同封した文章でお示ししたとおり明日の始業式は中止です。

新学期を楽しみにしていた生徒の皆さんには残念ですが、今は外出を控えて自分の健康と家族の健康を守るようにして下さい。

先ほど、報道で大阪府に緊急事態宣言がでました。今後については現段階では何も決まっていません。今後、対応が決まれば、お知らせいたします。

家庭訪問のお知らせ(2)

 生徒の皆さん、保護者の皆様へ

 第一報でお知らせしました家庭訪問につきまして、午後1時30分頃より教員が別れて順次訪問させていただきますのでよろしくお願いいたします。

重要 家庭訪問のお知らせ

 生徒の皆さん、保護者の皆様へ

 おはようございます。昨晩は急な連絡をさせていただきました。

本日、全学年のご家庭へ家庭訪問により始業式で配布予定であったものを
届けさせていただきます。(教科書は後日になります。)

現在、準備をしておりますので整い次第、出発する予定です。
よろしくお願いします。


緊急 4月8日の始業式が中止となりました。

 先ほど大東市教育委員会より、大阪府より4月8日の学校における教育活動についてすべて停止を、という要請が入ったことを受け、大東市立の学校の8日の始業式は停止するという指示がありました。

 ホームページにおいて始業式の案内をしていましたが、8日(水)の始業式は行えません。急なことであり連絡の手段が限られていますので、この知らせを1,2,3年生の皆さんや保護者の皆さんと共有していただければ助かります。

9日(木)からのことについては、改めてホームページでお知らせしますので、閲覧、確認をお願いします。

新2年生、新3年生の皆さんへ

新2年生、新3年生の皆さんへ

 4月8日の始業式についてお知らせします。
 始業式は学年ごとに時間が異なります。

〇登校時間について
  新2年生は、11時10分〜11時25分の間に登校
  新3年生は、13時10分〜13時25分の間に登校
〇持ち物について
  ・上靴、筆記用具、春休みの宿題、ぞうきん、通学カバン
   けんこうかんさつカード
    (当日の朝の体温を記入しておくこと)
〇当日のながれ
  ・クラス分けで自分のクラスを確認後、教室に移動
  ・放送による始業式を行います。
  ・各クラスで学活
    提出物:宿題、ぞうきん、けんこうかんさつカード
    配布物:教科書、プリントなど
〇下校時間
  新2年生は、12時10分に下校
  新3年生は、14時10分に下校
〇注意すべきこと
  ・朝、必ず体温を測って登校しましょう。
  ・マスクを着用しましょう。
  ・当日、発熱や体調不良のときは無理せず登校を控え、
   学校に欠席の連絡をしましょう。

久しぶりの登校です。楽しみに待っています。
服装など風紀面を整え、時間を守って登校しましょう。
新型コロナウイルスの感染は若い人にも増えてきました。
家では体調管理、毎日の検温を続けておきましょう。

重要 新1年生の皆さん、保護者の皆様へ

新1年生の皆さん、保護者の皆様へ

 4月8日の始業式についてお知らせします。

登校について
・8時30分〜50分の間に登校してください。
  ・先生の誘導に従ってクラス分けの掲示で自分が何組か
   確認しましょう。
  ・受付で朝の体温を報告し、生徒下足室から4階の教室に
   行きます。
 学級学活について
  ・9時から始まります。
  ・提出物を出します。
    就学通知書、安全カード、宿題
  ・教科書などを受け取ります。
  ・休校期間中の登校日について説明を聞きます。
 始業式について
  ・カバンを持って体育館に移動します。
  ・始業式を行います。
 下校です。(10時20分)

<持ってくるもの>
  ・就学通知書、安全カード、宿題
  ・上靴、通学カバン、筆記用具(ネームペン)
  ※入学式の日に徴収する予定だった学習費は
   学校再開後、改めて徴収させていただきます。
<気をつけてほしいこと>
  ・朝、必ず体温を測って登校しましょう。
  ・当日、発熱や体調不良のときは無理せず登校を控え、
   学校に連絡をお願いします。
  ・マスクの着用をお願いします。
  ・保護者の方のご来校はお控え下さい。

それでは、8日の登校を楽しみにしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30