【1年生】6時間目
テストの結果はいかがでしたか?
目標点に達した人もいれば、そうでない人もいたかもしれませんね。 目標を達成した人は次の目標をさらに高く、そうでない人も何が課題なのかを確認し、目標を再設定しましょう。 目標を設定し、達成するために行動することがとても大切です。ただあてもなく漂うのではなく、明確に方向を決めて進むことは自分の可能性を高めることになり、何事も必ずよくなっていきます。 給食の時間になりました。
4時間の授業を終え、給食の時間となりました。今週の給食当番さん、配膳よろしくお願いします<(_ _)>
【2年生】3時間目
各クラスとも、期末テストの返却を行っています。点数が気になるところですが、間違えたところ(できなかったところ)が自分の弱点です。これを受けて次にどうするかがもっとも大切なことです。
自分の点数を見て、へこんじゃった人もいるようですが…自分が成長するために何をすべきかはっきりしています。必ず理解するまでやり直し、解き直しをしましょう。 【3年生】2時間目
おはようございます。
いつもと変わらず1週間が始まりました。今週は、土曜日まで授業があります。 身体に気をつけ、この今の生活1日1日を大切に過ごしていきましょう。 Yesterday, July 11th was …Yesterday, July 11th was World Population Day. 33 years ago, the world's population exceeded 5 billion on July 11, 1987, the United Nations Population Fund (UNFPA) established it in 1989 to get people interested in global population issues. According to the United Nations, the world population was about 1.6 billion in the 20th century about 100 years ago, so the population has tripled in 90 years. And then, the population has continued to grow, exceeding 7 billion in 2011. Of course, when the population increases, the resources consumed also increase. The world's population is expected to reach 10 billion by 2055, and it is said that it will need five earths to keep a standard life for all people. Of course, the earth is one, there is a possibility that there will be further poverty problems and resource disputes. In addition, resource consumption is causing climate change, and 68% of the world's population is expected to live in cities by 2050, so how to manage growing cities will have a significant impact on the global environment and resources in the future. It is necessary for society as a whole to firmly implement initiatives such as climate change countermeasures and environmental protection in response to population growth. On the other hand, Population in Japan is about 128 million in 2010, but due to the declining birthrate and aging population, the population will decline and fall below 90 million by 2100. The total amount of tax paid will be reduced for the population decreases, and it will affect social welfare. And if the number of worker will decrease, the consumption will decrease, and the economy will shrink. Especially in Japan, because the population of young people is small and the population of the elderly is large, it is worried that the burden on young people will be very large. There are many things that need to be done now, such as measures to prevent COVID-19, but there are also many things that need to be done now to protect the earth, protect the countries of the world, and Japan of the future. I hope that students will become adults with the ability to discern the movement of society and to survive the future world. 各委員会のスローガン生徒のみなさんの協力があっての生徒会活動、委員会活動ですので、まずはスローガンを覚えてもらうことからです。 具体的な取り組みは、すでに始まっているところもありますが、今後さらに進められていくかと思います。 ご協力のほどよろしくお願いします。 今週もお疲れ様でした。
今週は、今日の期末テストまで、しっかりと学習に取り組めた1週間になったでしょうか。テストからの解放感で満たされているかもしれませんが、早めに切り替えて復習することをお勧めします。
緊張感、集中力を高めて取り組んだテスト後は、記憶力がいつもよりも研ぎ澄まされて記憶に残っていることがいつもより多いはずです。何もしなければ、テストが返却される頃には、何も残っていない状態になります。 せっかく、学力が高められようとしているところなので、早めに解きなおし、または調べなおしをしてみましょう。必ず成長した自分に出会うことができると思いますよ。 いよいよ来週からは1年生もクラブ活動正式入部となりますので、疲れを残さないよう週末のうちに心身ともに整えておきましょう。そして、月曜日に元気にまたお会いしましょう。 新型コロナウイルス感染症防止対策を怠らず、甘く見ず、気をつけて「新しい生活様式」をすすめましょう。マスクの着用お願いしますね。 【1年生】5時間目(社会)
期末テスト、最後の5教科目です。最後まであきらめずにがんばりましょう!!
【2年生】2時間目(理科)
2時間目のテストが始まりました。2年生は理科のテストです。
【3年生】1時間目(国語)
6月1日の学校完全再開から、約1ヶ月がたちました。今日は期末テストで、1日で5教科を実施します。3年生の1時間目は国語です。自身の進路のためにも、最後まであきらめず、やりきりましょう!!
図書館より生徒のみなさんには、夏休みに色々な本に出会ってほしいと思います。 図書館前の掲示板には、課題図書や新着図書の紹介をしています(写真下)。『図書館だより』と合わせてみていただければと思います。 ちなみに、いただいた2000円分の図書カードは使いましたか? 図書館だより 令和2年7月号 【1年生】7時間目
テスト前日の最後の時間になりました。音楽(2組)は効果を手拍子やハミングで楽しくリズムに乗っているのがとても印象的でした。早く思いっきり歌える日が来ることを願っています。
理科(4組)の実験では、物質Xの正体を見つける授業で、燃やしたりしてその物質の特徴を調べていました。みなさんの興味津々な表情がとてもよかったです。 1組、3組はそれぞれ各教室で、テスト直前のラストスパートです!!! [3年生]英語のスピーチ発表明日は期末テストです。体調を崩さないように気を付けながら勉強に取り組んでください! 【2年生】5時間目
今日は、7時間授業の木曜日です。まだまだ後半戦始まったばかりです。テスト前にもなりますので、気合を入れなおして、がんばっていきましょう!!
【3年生】1時間目
期末テストの前日ということもあり、5教科の授業はテスト対策のための時間になっているようです。1人で黙々と学習を進めたり、仲間とともに確認しあったり、問題を出しあったりしています。英語は、同時にスピーチ(?)のテストを実施していました。
真剣に取り組みながらも、和気あいあいと進めています。最後の追い込みではなく、いつもの風景にしていけたらと思います。 今日も1日お疲れ様でした。
今日は1日、早朝の豪雨に始まり、午前中の日差し、そして再び雨…という不安定な天気となりました。明日以降も同じような天気になるかもしれませんが、正確な情報を得るようにしてください。
なお、特別警報または暴風警報が大阪府全域または大東市に発令されていれば、自宅待機となり、解除されなければ臨時休校措置をとることとなりますが、その他の警報は対象外なので間違えることのないようお願いします。詳しくは生徒手帳に記載していますので、確認お願いします。 テスト前補習(放課後)
テスト2日前です。テスト勉強も大詰めとなってきました。授業で学習したことを何度も何度も繰り返し、練習したり、見直したり、解きなおしたりしましょう。
各学年とも教室に残り、一生懸命に取り組んでいる人がたくさんいました。 午後の授業(6時間目)
1年生は、明後日の初めての定期テストに向けて、各自の課題に応じて勉強中!!時間を調整して、担任の先生と懇談もしていました。
2年生は、キャリア学習として、仕事(職業)についての学習をしました。 3年生は、高校進学に向けた学習として、「面接とは…」についての学習をしました。 午前の授業
おはようございます。早朝の豪雨がウソのように陽が差してきました。それでも天気予報によると、明日にかけて再び大雨や河川の氾濫、土砂災害の心配があります。
九州に続き、岐阜県や長野県でも川が氾濫した情報があり、日常の生活が失われてしまいました。明日は、どうなっているかは、誰も分かりません。 命を守るために何ができるかを今一度考えておき、お家の方とも話をしておいてほしいと思います。 学校で授業が受けられ、仲間と過ごすことができる時間があることに感謝し、今できることをしっかりと一人ひとりが考えて行動しましょう。 給食の時間となりました。
今日は七夕ゼリーがデザートでつきました。しっかり残さず食べられましたか?
|
|