子どもの居場所確保が中止になりました
大東市教育委員会より通知がありました。
4月13日(月)より大東市立各小学校で開始されていた「子どもの居場所の確保」ですが、大阪府より文教施設に対して改めて休業要請が出されたため、15日(水)以降の実施を取りやめるとのことです。
このホームページ右下に保護者向け文書をアップしていますのでご確認ください。
【校長室より】 2020-04-14 09:29 up!
お詫び 3年生の計算ドリルについて
先日お配りしました、臨時休業中の課題ですが、3年生の計算ドリルノートの型番が、違うものが納入されていることがわかりました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。新しいものを再発注し、届き次第ポスティングに伺います。既にお配りしているノートは、次回登校時に回収します。名前を書いていたり、書き込んでいたりしていてもかまいません。よろしくお願いいたします。
【3年生】 2020-04-13 11:23 up!
お礼
本日のポスティングにご協力、ありがとうございました。たくさんの荷物を持って出発した先生たちが、あたたかい気持ちを持ち帰って来ました。まわっていると、お会いした方々に声をかけて労ってくださったということです。はげみになりました。ありがとうございました!
子どもたちには、今しばらく不自由な日が続きます。学校は、1日も早く子どもたちが来てくれる日を待ちながら、できることをしっかり準備していきたいと思います。
【校長室より】 2020-04-10 19:56 up!
臨時休業に係る新たな子どもの居場所確保について
3月に実施しました「子どもの居場所」を、4月13日(月)〜5月1日(金)までの予定で実施いたします。13日からのご利用の場合は、10日(金)の17時までに教育委員会に電話にて申し込んでいただくことになっておりますので、本日、このホームページ右下の配布物欄にプリント「新たな子どもの居場所の確保について」をアップしております。ご覧ください。
(大東市教育委員会 072−870−9643・9104)
【お知らせ】 2020-04-10 13:35 up!
出発しました!
13:00にポスティングに出発しました。児童クラブに来ている子どもさんには、児童クラブで直接お渡しします。
感染予防の観点からインターホンは鳴らしません。ポストに入らない場合には、工夫して置く等させていただきますので、ご了承ください。
なお、同封しています『北条小だより』『学年だより』で、学年の担当教員を紹介しています。クラス分けにつきましては、学校再開時に子どもたち一人ひとりと対面して、学級開きとしての時間を大切にして行いたいと思っています。休業期間は、学年「団」として対応をしますので、よろしくお願い申し上げます。
【お知らせ】 2020-04-10 13:08 up!
本日午後、お届けします 訂正
先程の配信で日を間違っていましたので、訂正版を配信します。申し訳ありませんでした。
正しくは、本日10日です。
先日もお伝えしましたように、5月6日までは臨時休業となっており、次回の登校日については当面の間実施しないこととなっており未定です。
始業式でお渡しする予定でした各種おたよりや、臨時休業中の課題等を、本日10日の午後、全教職員で地区ごとに分かれてお届けにまいります。(13:00に出発します)
基本的にはポストに入れさせていただく予定ですが、ポストを設置されていないご家庭やポストが小さいため入りきらないご家庭もあるかと思いますので、できるだけお受け取りいただけるとありがたいです。
なお、教科書については学校で保管しております。次回登校日に、子どもたちに配付する予定です。
【お知らせ】 2020-04-10 09:22 up!
新3年生の保護者の方へ
3年生の国語科の授業では、『国語辞典』を使います。申し込みや説明を、4月の参観に予定していましたが中止になりましたので、ホームページでの紹介にさせていただきます。
『国語辞典』は、学校でまとめて購入できます。学校購入分は、名前のテープが付きます。申し込み用紙は、学校再開後にお配りします。なお、今までご家庭で使われていたものや、購入されたものでもかまいません。学校休業中にご検討いただけたらと、お知らせしました。
(写真は、申込用紙です。価格は1950円です)
【3年生】 2020-04-09 13:13 up!
お届けします!
始業式の延期に伴い、渡せなかったプリントや学習課題のドリルなどを、各家庭にお届けします。学校の大きな封筒のサイズです。10日(金)の午後に一斉に、教職員が地区を手分けして配ります。感染拡大予防のため、基本的にインターホン等は押さずポスティングします。ポストに入らないとか、受け取れないなどがありましたらご一報ください。
【お知らせ】 2020-04-08 14:47 up!
配布文書があります
このホームページの『配布文書』のところに、『「緊急事態宣言」発令に基づく4月8日以降の対応について』と『大阪府教育長メッセージ』をアップしています。ご確認ください。
【お知らせ】 2020-04-08 14:31 up!
「緊急事態宣言」発令に基づく4月8日以降の対応について
大阪府教育委員会の通知を受けて、大東市教育委員会より下記の通り通知がありましたのでお知らせします。
1.臨時休業
令和2年4月8日(水)〜5月6日(水)。幼稚園・小学校・中学校の全校を臨時休業とします。※期間の終了については、今後変更の可能性もあります。
2.始業式について
始業式の日に行う予定であった内容については、今後、登校日が再開となった際には、分散登校日初日に行う等、学校ごと柔軟に判断して実施することとしています。
3.登校日について
要請に基づき、当面の間登校日を、実施しないこととします。
今後、大阪府教育委員会より、大阪の新型コロナウイルス感染状況や専門家の意見を踏まえ、必要に応じて、今後の実施の可否を判断のうえ、あらためて通知がある予定です。
4.子どもの居場所の確保について
お知らせどおり、4月13日(月)〜5月1日(金)の期間において実施します。
新型コロナウイルス感染症の対応につきましては、日々状況が変化しているため、今後も文部科学省及び大阪府教育庁より、必要に応じて最新の情報や追加的な留意事項の提供あるいは再度の要請等の可能性もあり、対応を変更することもありますことにご留意をお願いいたします。
【校長室より】 2020-04-08 14:26 up!
再度のお知らせ、 本日 登校はしません
おはようございます。
4月6日にお知らせしましたように、本日、4月8日の始業式は中止で、児童の登校はありません。明日以降の予定につきましては、詳しいことがわかり次第速やかに、ホームページ、メールでお知らせします。ご確認ください。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-08 07:02 up!
新1年生 入学手続きの様子
青空に桜の花が映える今日、新1年生を迎えるにあたっての入学手続きを行いました。保護者の皆様には、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。教室では、心づくしの飾りが子どもたちを迎えました。
変則的なスタートとなりますが、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
【校長室より】 2020-04-07 12:22 up!
新1年生 入学手続きです
おはようございます。
本日、お知らせしていました通り、午前9:30〜11:00まで北条小児童玄関前にて、入学手続きと教科書の引き渡しを行います。
受付で手続きをお済ませの方から教科書を受け取るという『一方通行』となっております。できるだけ密着しないように、職員の誘導に従ってお進みください。
お待ちしております。
【校長室より】 2020-04-07 08:19 up!
4月8日、始業式の停止について
先ほど、市教育委員会より至急の連絡がありました。
大阪府教育庁より、新型コロナウイルス感染に係り、4月8日(水)の学校における教育活動について、すべて停止する旨の要請があったとのことです。つきましては、8日(水)に予定しておりました始業式は停止といたします。
9日(木)以降の対応については、明日の府の対策会議で決定後、可能な限り速やかに市教育委員会にも通知されるとのことです。
情報が入り次第、ホームページ、一斉メールにてお伝えさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、明日7日(火)に予定しております新1年生の手続き及び教科書等の引き渡しは、予定通り行います。
【お知らせ】 2020-04-06 20:27 up!
配布文書があります
このホームページの右下『配布文書』の欄に、大東市教育委員会からの『新型コロナウイルス感染症に係る4月8日以降の全校園臨時休業措置について』の文書をアップしましたのでご確認ください。
【校長室より】 2020-04-03 18:21 up!
子どもの居場所確保について
前回の休業中に実施していました『子どもの居場所確保』につきましては、引き続き4月13日〜5月1日まで実施します。申し込みは、大東市教育委員会までお願いします。
【校長室より】 2020-04-03 18:12 up!
新1年生の保護者様へ 入学式・始業式について
4月7日(火)に予定しておりました入学式は、府および市内の感染状況を鑑み、延期とし、5月7日(木)の学校再開後に改めて実施いたします。(日程につきましては、改めてお知らせします。)
式は延期となりましたが、4月7日(火)の9:30〜11:00の間に、学校にお越しいただき手続き等をしてください。教科書等もお持ち帰りいただきますので、よろしくお願いいたします。お子さまとともに来られましたら、教室をご案内することもできます。この時間中に取りに来られない場合は、ご連絡ください。
※詳細については、本日中に新1年生のご家庭にポスティングさせていただく予定ですので、ご覧ください。
※1年生は、4月8日の始業式には参加せず、他の学年も一緒に来られる日に、別途登校日を設けます。日程については、4月7日の手続きの折にお知らせします。
保護者の皆様もお子様も、楽しみにしてこられたことと存じます。日程が変わりましてもしっかりと迎えて、楽しい学校生活になるように配慮してまいりたいと思います。
ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
【校長室より】 2020-04-03 16:16 up!
保護者様へ
保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしております。大東市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症に関する学校園での対応について」の通知がありました。
新型コロナウイルス感染症に係る全国的な状況及び大阪府下が「感染拡大警戒地域」であることを踏まえ、大東市として臨時休業期間を『令和2年4月8日(水)〜5月6日(水)』まで延長することとなりました。
関係文書につきましては、このホームページの配布文書の欄に随時アップしてまいりますのでご確認ください。
◎登校日
学年や学級(登校班ごともあり)に、登校日を設けます。(週1〜2回)
午前中、2時間程度で、健康観察や学習課題の確認をします。
安全確保上、決められた登校日に欠席の場合は、連絡をお願いします。
登校日については、追ってお知らせします。
◎始業式
4月8日の始業式は、2〜6年生は実施します。登校時刻に登校班で来てください。
クラス発表、課題渡し等を行います。
保護者の皆様や子どもたちには、大変ご心配ご苦労をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお、状況は刻々と変わり予測困難ですので、今後の情報につきましてはわかり次第ホームページ・メール等でお知らせいたします。ご確認の程よろしくお願いします。
【校長室より】 2020-04-03 16:10 up!
2020年度の幕開けです
昨年度は、保護者の皆さま、地域の皆さまには大変お世話になり、ありがとうございました。今年度も引き続き、変わらぬご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
さて、昨年度の3月から新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業となり、保護者の皆様には大変ご心配ご苦労をおかけいたしました。子どもたちも家庭内で過ごすことが長く続いている状態です。
4月1日現在、今年度の学校再開については、未定のままです。入学式・始業式については、予定通りの実施に向けて準備をしています。昨年度末にお伝えしましたように、府教育庁より4月3日(金)までに通常再開の可否が発信されることと思います。保護者の皆さまもご不安なことと思います。市教育委員会より新しく情報が入りましたら、その都度、ホームページ・一斉メールにてお伝えしたいと思います。
今年度も、教職員一同、力を合わせて教育目標の具現化に向けて全力を注いでまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
【校長室より】 2020-04-01 17:08 up!