〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

分散登校2回目です 5月20日 その3

 課題の確認をしています。子どもたちが家庭で学習していて分かりにくかったところは、ていねいに説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校2回目です 5月20日 その2

 朝の始業前の教室の様子です。子どもたちはそれぞれ先生の待つ教室へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校2回目です 5月20日

 今日は朝からお天気です。三箇1・2・3丁目の子どもたちの分散登校日です。健康観察カードを見せて、検温をしてもらってから教室へ。先生からアルコール消毒液もかけてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究をおこないました その2

 子ども役をすることで、授業をすすめる上での子どもたちの考え方について、想定する力もついていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究をおこないました

 今日の午後は授業研究を行いました。今日は国語の授業や人権の授業をどのように行っていけばよいかポイントを押さえながら、教員も子ども役を務めて短時間の授業を4本実施しました。
 学校再開を迎え、子どもたちと授業を創り上げていく日を楽しみに励んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校2回目です 5月19日 その6

 3年生は、地図を読み取る学習を、2年生は「ひょうとグラフ」の学習をしていました。課題の確認テストに取り組んでいる学年もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校2回目です 5月19日 その5

 1年生は、ひらがなの学習もしていました。一生懸命ていねいに書いています。4年生は、わり算のひっ算を勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校2回目です 5月19日 その4

 1年生は、まだ2回目の登校ですが、先生のお話しをとてもしっかり聞いています。椅子にすわってきちんとした姿勢で学習できるよう、先生から座り方も習います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校2回目です 5月19日 その3

 1年生も黒板の掲示を見ながら、「朝登校したらすること」を進めていました。大型テレビに映し出されたものを見ながら、机の中の道具の入れ方にも挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校2回目です 5月19日 その2

 それぞれの教室に入った後は、感染を避けるためうろうろ立ち歩かずに静かに待っています。自分の学習を進めている子もいました。5年生の机の上に、先生のコメントとともに漢字ドリルが置いてありました。おうちでの学習、がんばったんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校2回目です 5月19日

 今日は、三箇4・5・6丁目の2回目の分散登校日です。先週、一度経験しているので、子どもたちの動きもスムーズです。検温、消毒をした後、教室へ。教室に入る前にもう一度荷物を置いて手洗いに。荷物を片付けて学習の準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から週2回の分散登校になります

 先週の第1回目の登校日のお子さんの様子はいかがでしたでしょうか。長いお休みの間、友だちと顔を合わす機会もなかなかなく、どの子も皆、心細い思いをしていたことと思います。2時間ほどの短い時間でしたが、子どもたちにとって「学校」という「社会」に出て行くことはとても有意義な時間になったと思います。今はまだ、3密に気をつけながらの登校ですので、友だちとワイワイおしゃべりしたり賑やかに騒いだりハイタッチで喜び合ったり・・・といったことはできませんが、それでも友だちや先生に会えたことは何よりなのではなかったでしょうか。
 また今までは外で思いっきり体を動かすこともままならなかったので、子どもたちの体力もかなり落ちてしまっていると思います。学校まで歩いて登下校するだけでも疲れたという子がきっといたのではないでしょうか。学校からは体力づくりのために縄跳びの課題を出していた学年もありましたが、お忙しい中お子さんと一緒に保護者の方も縄跳びを続けてくださったご家庭もあったとお聞きしています。ご協力いただき本当にありがとうございます。どうぞご無理のないようにお願いします。
 学校では、再開後の各教科の授業をどのように行っていくか、検討を続けています。3密に気をつけながらの授業をどのように展開していくかを考え、ICT機器も活用しながら、そして他教科との関連を今まで以上に意識しながら、より分かりやすい授業をすすめていく準備をしています。
 明日からは、三箇4・5・6丁目と!・2・3丁目いずれも週に2日ずつの分散登校になります。分散登校で少しずつ体のリズムも戻し、感染予防のための行動も身に付けながら学校再開を迎えたいと思います。

★熱中症予防のため必ず水筒を持たせていただきますようよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2

「おうちスクール大阪」のお知らせ

画像1 画像1
大阪府教育庁よりのお知らせです。小中学生に向けた家庭学習教材として、テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)にて令和2年5月18日(月)〜5月29日(金)の平日に学習動画が放映されます。
ホームページ右下『お知らせ』に番組表を載せておりますのでご活用ください。

分散登校日 5月14日 その10

 今日もアッと言う間に時間が経ってしまいました。「まだ勉強したい〜!」と言っていた学年もあったようです。
 新型コロナウイルスの感染状況が収束して、またみんな揃って学習できる日が待ち遠しいですね。
 写真は、1年生の下校の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校日 5月14日 その9

 6年生の様子です。まだ全員集まれてはいませんが、最高学年としての心構えについて先生から話も聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校日 5月14日 その8

 5年生の様子です。クラブや委員会のアンケートもとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校日 5月14日 その7

 4年生の様子です。朝の放送(新型コロナウイルスについて)もしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校日 5月14日 その6

 3年生の様子です。子どもたちが接触することを避けるため、先生が集めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校日 5月14日 その5

 2年生の様子です。長いお休みの間の課題のたしかめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校日 5月14日 その4

 トイレを使うときも、1年生は、先生に教わったとおり、きちんと上ぐつやスリッパを並べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up3  | 昨日:58
今年度:26308
総数:458827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 車いすダンス公演会
11/6 運動会全体練習・地区巡視
11/9 運動会係活動
11/10 運動会全体練習・三箇スタディ

学校だより

お知らせ