自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

放課後の班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年の班長会です。クラスのいろいろなことについて話し合っていました。この班長会は、北中にとって生命線とも言われるものです。ここでいろいろと話し合われて、クラスがまとまっていきます。

3年 自学自習ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
自学自習ノートの中から何人か分が、他の人の参考になるように掲示されていました。すばらしい。

昼の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼の図書室に行くのがすごく楽しみです。生徒の皆さんとお話しできるからです。図書室でお話しなど、とんでもないと怒られそうですが、短時間なので主に貸出しと返却で終わります。今日も「うわ、この本、私のこと書いてるわ。」「え、どんなこと?」と話が弾みました。ありがとう。

あなたはどんな友だちが欲しいですか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長が、またでしゃばっています。校長室の前に入学式で紹介した「親友」「信友」「伸友」…の紙を貼りました。校長室の前はみなさんの通らないところですが、よかったら見にきてください。

3年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室にいると、「がんばれー。」と大きな声がグラウンドから聞こえてきました。うれしいですね。自分が走り終わってもクラスメイトを応援しているのです。これぞ、北中魂。50m走のタイムを取っていました。全力疾走です。ある人が「先生。もう一回走らせてください。」と大きな声で頼んでいました。そのやる気がすばらしい。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
適宜、ペアワークや移動しての学び合いを入れていました。本当は班にして確認したいところですが、それがコロナの関係でやりにくくて困ります。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
復習が終わると、先生が「これ、まつぼっくり。中学ではまつかさと呼んでくださいね。このまつかさを水に30分もつけると、開いているところが閉じます。」と言って、テレビ台の下に置きました。そして、授業終わりに見てみるとほんとに閉じていました。不思議です。これが受粉に関係あるそうです。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物の特徴について勉強します。授業の始めに、前時の復習をペアになって行っています。受粉について説明しています。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1限の3年生の数学です。授業の後半、自然と生徒間で学び合いが始まりました。教えてもらって、理解が進み、教えることによって定着が深まります。

北条中で授業交流期間(小研)がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から7月3日までの2週間、先生たちがお互いの授業を見学し合い、共に授業力を向上させようという取り組みが始まります。学校は何といっても授業が大事です。仲間づくりも含めて授業が命です。さっそく、1限の3年の数学を参観しました。因数分解の応用を学びます。

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日同じことを書きますが、この朝の読書はほんとにいいです。一日が静かに始まります。かつ、本好きが増えます。読書は学力の基礎です。すばらしい。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の登校が始まりました。健康チェックです。

環境整美員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境整美員さんが登校前から校門付近の美化活動することで、気持ちよく学校が始まります。ありがとうございます。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部です。クラブ紹介ビデオを撮影するのですが、それぞれどんな練習をするところを撮影するのか、じゃんけんをしているようです。仲がよさそうです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部、美術部、バドミントン部です。やっぱり、クラブはいいですね。これが中学校という感じがします。

クラブ二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドの野球部と陸上部です。雨で活動がしにくい状態でした。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自画像がだいぶできてきました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地理の勉強です。自分でノートをまとめました。先生が「ほかの人のノートを見るのも、とても参考になるよ。見てごらん。」と言うと、早速見て回ってます。いい感じです。

図書室 光とともに

画像1 画像1
「光とともに」という本は自閉症の光くんを主人公に実際の自閉症を詳しく教えてくれる本(マンガ)です。校長も6巻まで読みました。その話をしていると、3年生の男子が「あー、校長先生。それ、家に全部そろってます。全部読みました。」とのこと。すばらしい。そんなことを私に言ってくれるのも、読み終えたのもどちらもすばらしい。ありがとう。

図書室 LGBTの本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の総合学習で2年生が、LGBTについて勉強しました。図書館にもLGBTの本があります。図書の先生が。「これ、すごく分かりやすかったです。LGBTの本で漫画のもあるようです。買うつもりです。」とのこと。待ち遠しいです。
本日:count up1  | 昨日:33
今年度:20415
総数:426948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 文化祭前日準備
10/30 文化祭
11/2 3年実力テスト

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ