3回目の登校日 1組
3回目の登校日が今日と明日の2日間で実施されます。やはり、生徒のみなさんの笑顔がある学校がいいですね。!(^^)!
今日も一日よろしくお願いします。 今こそ、チャレンジ英検!!オンライン「外国語」授業の動画配信は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休校措置により、英語の授業を受けることができないことから自宅でも英語学習を進められるようにと文部科学省作成教材を活用しながら動画の中の先生と一緒に英語を使って学ぶことができます。 いつもとは少し違う英語学習が、逆に新鮮ではないかと思います。英検対策とは少し違いますが、はじめの一歩にはなると思います。 3年生なら知っていてほしいところですが、英検2級以上の取得した場合は高校入試のときに得点の読み替え(得点保証)があります。 まずは、何事もとにかくやってみることからです。ピンチはチャンス! 今こそ、チャレンジしてみませんか。 下のURLリンクから入るか、または配布文書のお知らせ『英語情報WEB』からQRコードを読み取ってみてください。 なお、動画を見るには、パスワード『 Eiken365 』が必要です。 【中学1年生用】授業動画カリキュラム https://bit.ly/3ctcoT9 【中学2・3年生用】Bridge授業動画 https://bit.ly/3dJq4Kb 安心できる環境を。学校は、今日の生徒の登校はなく、環境整備を行う日となりました。 また明日から生徒のみなさんが安心して生活できる環境をつくります。教室や廊下、下足室の整備はもちろん、シルバー人材センターからもほぼ毎日校舎周りを整備してくださっています。 みなさんの知らないところで、多くの方々が深野中学校のために力をくださっています。どこかで感謝の気持ちを表せたら素敵ですね(*^_^*) ○○○○を探せ!!深野中学校の教職員は45人で、市内8中学校でも規模の大きい方です。全員が出勤すると職員室が大変な3密状態になるので、勤務体制を調整し、テレワークをとって自宅で勤務している先生もいます。また、職員室は常時開放し、各先生方も勤務場所を考えながら明日以降の準備をされています。 今朝、校内を見回っていると、ある食べ物(野菜)を見つけました(写真)。 さて、突然ですが問題です。写真に写っているある食べ物(野菜)とは、何でしょうか? 写真の中から探してみよう!! [3年生]次回登校日について久しぶりの教室でしたが、全員が一つのクラスに集まることはなく、教室を分けての活動でしたが、笑顔もみられる登校日でした。 さて次回の登校日ですが、図書室に行って本を借り、教室で読書の時間を取る予定です。休業期間で新しく興味を持った内容の本を借りたり、この機会に今まで関心のなかった分野の本を読んでみる等自分が成長できるチャンスをぜひ活用しましょう。 もしくは、現在読んでいる本を学校に持ってきて読んでも構いません。 自学自習のための教材(ワークなど)もあわせて持ってくるようにしましょう。課題でわかりづらいところや、難しくて進まない人もいると思いますので、この時間を活用して質問や課題に取り組んでも構いません。 前回までの課題が未提出の人や、封筒Bの一部もしくは全てが未提出の人は、必ずこの日に持ってくるようにしましょう。 全学年全学級2回目の登校日が終了しました
2回目の登校日は、全学年同クラスの登校日を設定しました。3回目と4回目も同様に行う予定です。昨日と今日の振り返りをします。
◆健康観察カードの忘れや未記入の生徒がいました。 ◆密接場面(近距離での会話や発声)を何度も見かけました。 ◆下校時の階段や下足室が密集場所になっていました。 以上のことがあげられましたが、多くの生徒はマスクをきちんと着用し、意識を高めて過ごしていました。 一人ひとりの意識を高めることが感染のリスクを下げることになります。一人ひとりが安心して生活でき、笑顔があふれる学校にしていきたいと思います。 学習時間も集中して取り組んでいる人がたくさんいました。 次回以降もがんばりましょう(^O^)/。 全学年4組が登校し、2時間目に入っています
パソコンのメンテナンス作業のため、ホームページの更新が少し遅くなってしまいました<m(_ _)m>
4組も予定どおり登校しています。 現在、2時間目に入っています。15:00には下校します。 午後からも、登校前には消毒作業を行います
まもなく4組の登校時間になります。
登校前にも必ず消毒作業を行います。 全学年2組が下校しました
11:00に予定通り、全学年2組のみなさんが下校しました。3学年ともみなさん一生懸命に課題や学習に取り組んでいました。とても良い雰囲気が伝わってきています。
天気も回復し、気温も上昇しています。午後からの4組の登校時間はさらに暑くなりそうですので、熱中症に気を付けたいです。必要ならば水分も持ってきてください(ウォータークーラーは使用できませんので)。 分散下校では、昨日よりも間隔をとって下校指導を行いました。密を避ける意識をさらに高めていきましょう。 全学年2組が登校しました
あいにくの雨模様ですが、みなさん元気に登校しました。少し遅れて登校している生徒もいましたが、登校時には下足室で健康チェックをしています。時間がかかる場合もあるので、少し早めの登校を心がけて、5分前には教室に入室できるよう行動していきましょう。
今日の登校日が、有意義な時間になればと思います。 登校前には消毒作業を行います
今日は、2組と4組の登校日です。すでに2組の1時間目が始まっていますが、本日もいくつか更新していきます。
登校前には、教職員が下足室、教室、階段など使用するところの消毒を行っています。 全学年3組が下校しました
15:00のチャイムと同時に全学年3組のみなさんが下校を始めましたが、やはり時間差をつけての分散下校です。それでも…午前の1組の時と同じように階段や下足室あたりで密ができかけています。
先生たちは「出来るだけ間隔をあけて」と呼びかけています。今だからこそ、大切なことだと考えています。新しい生活様式を確立していきましょう。 3年生は、飛沫防止対策して2者懇談をしました。 2年生は、まずは基本から確認しています。 1年生は、身体をほぐす、ストレッチ。 全学年3組が登校しました
13:00にチャイムが鳴り、全学年3組の授業がスタートしました。
登校時は、下足室の密を避けるために生徒の間隔をとり、その場の受け付けで【健康観察カード】をチェックします。必要に応じって、検温や簡単な問診を行います。体調がすぐれない場合は、早退することもあります。 1クラスは3つの教室に分けて、それぞれの授業を進めます。1年生はしっとりと読書を行っていました。 全学年1組が下校しました
11:00、予定通り授業を終え、全学年1組が下校しました。小学校では『集団○○』などがありましたが、下校の時が一番混雑が予想されるので放送を入れて分散下校を行いました。
「できるだけ距離をとって帰りましょう」と呼びかけても、ついつい友だちと一緒に帰ります。また、安全(防犯)面においても一人で下校するのは危険があるので、『分散下校』では速やかかつ周りに気を付けて帰りましょう。 全学年1組が登校しました
9:00〜予定通り、全学年1組が登校し、チャイムが鳴って朝の学活が始まりました。少しだけ活気を取り戻した学校生活が始まりました。
しかし、密を避けるために下足室の入室を制限したり、1教室の人数も12〜13人と間隔をあけて座り、マスクを着用しての授業スタイル(しゃべりすぎても良くない)は、教師にとっても初めての事なので、探りながら進めていきます。 9:15〜(1時間目)、10:05〜(2時間目)と続き、11:00に下校予定です。 読書のススメ(○○先生のおすすめ図書)9本を読むことで、読書そのものの楽しさ、すばらしさを感じるだけでなく、豊かな人間性を育んだり、自身の世界観を広げたり、新たな知識を獲得したりすることができます。 また、文章力や読解力をつけることで学力全体の向上も期待できます。 そして、読書の感動を文章に表現することをとおして、自分の考えを正しい日本語で表現する力をつけることもできます。 今という時間を積極的に本を読む時間にしていきましょう。図書カードをどのように使うかでこれからのみなさんの人生も大きく変わることもあるかもしれませんね。 素敵な本に出合ってほしいと思います。 『第66回青少年読書感想文全国コンクール』についての詳細 https://www.j-sla.or.jp/contest/youngr/66kansou... ○○先生のおすすめ図書も紹介します。 (お知らせ)大阪市×テレビ大阪【お願い】18日(月)以降の登校日について
生徒のみなさん、保護者の皆様へ
昨日までの登校日で配布したプリントなどは確認していただけたでしょうか。 来週以降の登校日について、再度確認させていただきます。 各学年の1組と2組は9:00から1時間目です。登校時間は、8:35〜8:55とします。 職員の打ち合わせ、消毒作業等がありますので、8:35より前には登校しないようお願いします。 各学年の3組と4組は13:00から1時間目です。登校時間は、12:35〜12:55とします。 同じく、消毒作業等がありますので、12:35より前には登校しないようお願いします。 また下足室の混雑を避けるため、一定の間隔をとり、必要に応じて検温や問診を行いますので、下足室入室までに時間がかかる可能性があります。余裕をもって登校するようお願いします。 確認事項 ○登校前には、必ず検温すること。 ○健康観察カードに記録して、必ず持ってくること。 ○必ずマスクを着用すること。 ○必ずハンカチまたはハンドタオル、ティッシュペーパーを持ってくること。 ○密接せず、集団になりすぎずに登校すること。 ○体調が優れなかったり、不安があれば無理に登校せず、学校に連絡してください。登校日については欠席扱いとはなりません。 ○学校で風邪症状や発熱があったり、体調を崩したりした場合は早退させます。その際、保護者の方に連絡をとり、迎えにきていただくこともありますので、よろしくお願いします。 ご不明な点や質問等がありましたら、平日の時間帯(8:20〜16:50)に学校まで連絡お願いします。 【1年生】入学式の実施について
1年生保護者の皆さまへ
延期を繰り返していた「入学式」については、市の中学校校長会で中止することとなったことに伴い、以前にホームページ、緊急メールにおいて、今年度は保護者の方に出席いただいて行うことはできないとお伝えしておりました。しかし、その後、大東市から学校再開後に入学式を実施するとの方針があり、先日、市内中学校校長会で改めて対応を協議し、学校再開の初日に入学式を実施することで一致しました。 本日の一年生の分散登校に伴い、入学式についてのプリントを配付しましたので、ご確認ください。 1年4組 学級特活14:55にスタート素晴らしい!15:00スタートの予定が、5分前に全員集合完了!一人ひとりの行動がみんなの有意義な時間につながっていきますね。 担任の先生からは、 「自分の色を大切にしてほしいこと。同じくらい周りの人の色を大切にしてほしいこと。決して自分の色に染めようとしないこと。自分が周りの人の色からいろいろな色に染まって、成長してほしいこと」という素敵なお話がありました。 3年後、みなさんの色は何色ですか? また、学年主任の先生からは、 「みなさんは何ができますか?」「できることは胸を張って自信をもってください。練習したからできるようになったのです。」 「みなさんは何ができませんか?」「できないことをしっかりと見つけて、できることと同じくらい大切にしてほしいと思います。そして、できないことは、できるようになればよいのです。何度も練習し、挑戦しましょう。それが学校です。」 というお話がありました。 3年後の自分をしっかりイメージして、これからの3年間を過ごしていきましょう。(^O^)/ |
|