10月8日の給食肌寒い日なのでカレーうどんは好評でした。ソフトチーズでパンも進みました。 10月7日の給食甘辛い味噌炒めはご飯によく合っていました。海苔もあって食べやすかったです。 10月6日の給食さつま芋の入ったポタージュと甘い柿で秋の味覚でした。食べやすい組み合わせで好評でした。 10月5日(月)の給食和食の組み合わせでした。くりごはんが、おいしかったという子どもたちの声がたくさん届きました。 国語辞典を使って調べ学習
2年生が国語辞典を使って色んな言葉を探し、調べ学習をしています。知らない言葉を見つけて、詳しく書いてあるので、驚きと、国語辞典の凄さを実感しています。
朝顔のプランターの片づけ
1年生が1学期に育てていた朝顔のポットの苗を片付けています。育てることも大切ですが、お片付けも大事。それぞれのポットを協力して作業していました。
10月2日の給食中華の組み合わせでした。八宝菜は苦手な子が多いのですが、しっかり食べていました。餃子は好評でした。 10月1日の給食お月見献立として、里芋の入った煮物でした。胡麻の風味でおいしかったです。可愛いうさぎのゼリーも人気でした。 9月30日の給食軟らかい中華パンと人気の麻婆豆腐で、食が進みました。 9月29日の給食新献立の米粉ハムカツはサクサクの衣で好評でした。ビーフシチューはバターの香り高く、優しい味付けでした。 スポーツ参観練習
今年は新型コロナの影響で、運動会をスポーツ参観の形で実施します。集団演技は行われれますので、ダンスの練習が始まりました。2年生が体育館で振り付けを覚えています。本番が楽しみです。
9月28日の給食和食の組み合わせでした。噛み応えのあるメニューで満足感がありました。 9月25日の給食たっぷりのキャベツと豚肉の入ったビーフンは、竹輪のとごま油がアクセントになり良い仕上がりでした。柑橘ゼリーは好き嫌いが分かれました。 9月24日の給食夏野菜たっぷりのスープ煮は苦手な子が多かったが、しっかり食べていました。ミンチカツはパンに挟めて好評でした。 救命救急講習会(教職員)
本日放課後、新型コロナの影響で、本来であれば、6月に実施するはずの救命救急講習会(教職員)を実施しました。あって欲しくないことですが、いざという時に勇気と自信をもって心肺蘇生法ができるための研修です。先生方も汗だくになって参加されていました。
9月23日の給食鮭や肉団子の入ったちゃんこ煮は具沢山でボリュームがありました。わかめご飯は人気があります。 9月18日の給食人気のカレーと白身魚フライの組み合わせでした。残菜もなく、好評でした。 掃除の様子
一学期は子どもたちの清掃活動を止めていましたが、2学期からは清掃活動を再開しました。職員室前を丁寧に拭き掃除しくれています。素晴らしい。諸福小の誇りです。
9月17日の給食きたんぽを模した竹輪がたくさん入った大おかずです。甘酸っぱいりんごも好評でした。 9月16日の給食玉ねぎたっぷりのポトフは、トマトの酸味と鶏肉の旨味で進みました。チーズもあってパンも食べやすかったです。 |
|