灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

1ねんせいのみなさんへ その2

あれ!よくみると、めが ひとつ、ふたつ、みっつ。でてきているね。
画像1 画像1

1ねんせいのみなさんへ その3

ちかくで かんさつすると、はっぱのかたちがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせいのみなさんへ その4

画像1 画像1

つぎのとうこうびには、どれくらいせいちょうしているかな。
たのしみにしていてくださいね。

大東市教育委員会より

学校再開について、大阪府教育委員会から連絡があり、大東市教育委員会から学校に通知がありました。

以下がその内容です。

1.5月31日(日)までは、引き続き分散登校日を設定したうえで幼稚園、小学校、中学校の臨時休業を継続し、6月1日(月)から段階的に教育活動を再開します。

2.教育活動の段階的な再開について
(1)6月1日(月)から12日(金)について
・1教室あたりの人数を20人程度となるよう分散し、授業を行います。
・そのため、学年や学級、あるいは登校班ごとに登校する時間や曜日等を決めます。
日時等につきましては、各校よりお知らせいたします。
・学校行事、部活動については実施しません。

(2)6月15日(月)以降について
・1教室あたりの人数を40人程度とした通常の時間割による授業を行います。
・学校行事、部活動については、各校よりお知らせいたします。

3.ご家庭へのお願い
・登校(園)前には、引き続き家庭での検温をお願いいたします。
・登校(園)の際は、原則、マスクの着用をお願いいたします。
※人の密度を下げることには限界があり、近距離での会話や発声等が必要な場面も生じることがあることから、飛沫を飛ばさないよう、引き続きマスクを装着することが望ましいと考えております。そのうえで、各家庭が市販のマスクを入手することが困難な状況も続いていることから、「マスクのつくり方」(文部科学省ホームページ「子どもの学び応援サイト」内)による作製・使用についてもよろしくお願いいたします。
・ご家庭でも、引き続き手洗いうがいを励行するようお願いいたします。
・学校(園)にて発熱や風邪症状が確認された場合は、速やかに帰宅できるよう、常に連絡がとれるようお願いいたします。学校(園)では、引き渡しまでの間は個室等となりますが、待機時間が長時間に及ぶ場合は、症状の変化等懸念されることから、速やかな引き渡しにつきましてご協力をお願いいたします。 
※感染及び濃厚接触が確認された場合は、学校園へ報告をお願いいたします。

なお、学校ホームページの「配布文書」の中に、大東市教育委員会の文書「学校園における教育活動の再開等について」を掲載いたしましたので、ご確認願うとともに、ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

5月25日(月)入学式等について

緊急メール送信(ミマモルメ)や学校ラインにてお知らせしましたが、予定しおりました6月1日の入学式はできなくなりました。

入学式・始業式については、学校再開日(全校児童が一斉に登校することが可能となった日)の午前に始業式、午後に入学式を予定しておりましたが、今回、大阪府が提示した学校再開のスケジュールでは、6月1日(月)から6月12日(金)をスタートアップ期間とし、1学級20人程度の分散登校による短縮授業をおこなうこととなっております。

また、このスタートアップ期間は、学校行事を実施しないとも示されております。しかし、学校が再開(出席扱いとなる)する以上、始業式に中の一部は必要なものもあります。そこで、始業式はできないまでもそれにかわる「令和2年度を始める会」は、放送を使って実施する予定(分散登校のため2回)です。

一方、1学級40人程度の通常授業が実施可能となる本格的な学校再開は、6月15日(月)以降となっておりますので、そこで初めて入学式が実施できるものと判断しております。

新1年生の保護者の皆様におかれましては、入学式の出席に向けて段取りを組むことができず、本当にご迷惑をおかけしております。

大阪府教育庁および大東市教育委員会からの正式な通知のもと、入学式の日程が確定しましたら、速やかに、お知らせいたします。今しばらくお待ちいただきますよう、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

6年生

6年生は、算数のプリントの説明をうけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

漢字のプリントが早く終わった子どもたちは、迷路(めいろ:算数)に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

3年生は、かけ算のプリントを復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の教室前のろうか

メダカがたくさん卵を産んだので、顕微鏡(けんびきょう)で観察できるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

4年生の教室をのぞいてみると、漢字ドリルのまちがいを直していました。
ノートもとてもきれいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

2年生は、カードを使って、なかま探しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(金)1年生

今日もいい天気です。
2回めの午前プラス午後の分散登校が始まりました。

1年生は、先生といっしょにお絵かきをしました。
とても上手に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の風景6

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の風景5

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の風景4

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の風景3

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の風景2

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(木)教室の風景1

今日から、午前と午後にわけて、分散登校を始めました。

写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(水)

湿気も少なく、さわやかな日です。

さて、昨日大阪府知事が緊急事態宣言が解除された場合の学校再開について、見通しを発表していました。ただ、これを基にしたものが大東市の公立学校に通知されるのは来週早々となります。

内容は、学校再開の日取りと分散登校等となると予測されます。

最終決定は、大阪府の要請を受けて、大東市が決定してからということになりますので、来週までお待ちください。わかり次第、すぐにご連絡いたします。

5月19日(火)5年生の算数の答え

答えは下の図を見てください。


画像1 画像1
本日:count up26  | 昨日:67
今年度:18017
総数:313731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/17 修学旅行説明会
9/18 内科検診3年6年
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/23 クラブ

教材等リンク集

☆学校だより『かたばみ』

その他

☆給食こんだて