大東市教育委員会公式チャンネルが参考になります。
大東市教育委員会の公式チャンネル YouTubeです。この中に「児童生徒向け 家庭学習のおたすけ」というものがあります。小中学生にマッチした学習につながります。ぜひ、見てください。そこでも、紹介されていますが、大東市教育委員会のホームページには、ステップアップ学習で用いた学習プリントが活用できます。チャレンジしてみてください。
国語の勉強をしよう1
1年生の皆さん、中学の国語の文法(ことばのきまり)の基礎となる勉強をしましょう。2、3年の人は復習ですよ。
「文節」について勉強します。「文節」とは、意味のわかる範囲で文をできるだけ小さく区切った一区切りの単位です。「ネ」を切れ目に入れることができます。 例 明るいうちに買い物に行こう。 これを文節に分けると 明るい うちに 買い物に 行こう となります。 ※「ネ」を入れると 明るいネ うちにネ 買い物にネ 行こう と言えます。 ※ネを違うところに入れると、 明るネい とか、 買い物ネに などとなり、意味が分からなくなります。では、一度やってみましょう。文節に分けてください。 1 母が仕事に出かけた。 2 私が彼に荷物を渡した。 3 先生が来たらこれを話したい。 4 朝から公園でサッカーをして遊んだ。 さて、どうでしたか。 答えは 1 母が 仕事に 出かけた。 2 私が 彼に 荷物を 渡した。 3 先生が 来たら これを 話したい。 4 朝から 公園で サッカーを して 遊んだ。 どうでしたか?簡単すぎるって?じゃ、次から少しずつ難しくするで。 教科書を読もう
おはようございます。出勤を7割〜8割減らすという指示のもと、校長は本日テレワークをしています。昨日は本当に多くの保護者の方に教科書を取りに来ていただき、誠にありがとうございました。教員も保護者の方と短いながらも会話ができ、うれしかったと言っています。さて、生徒の皆さん、せっかく教科書が届いたのだから、教科書を読みましょう。学校が始まったら教科書を使って勉強が始まります。読むのです。わからないことがあってたあり前。もし、わかることがあれば、最高です。予習は最大の効果があります。もし、読んでいて、意味不明なところがあって、気持ちが悪くなった人は学校メールで質問してください。時間はかかってもなんとか回答します。どの教科からでも、いいですよ。だまされたと思って教科書を読んでください。そして、まだ、手元に教科書がない人はあわてることはいりません。読めるようになれば、読めばいいのです。教科書は最高の勉強材料です。がんばれ。
うれしい手紙が届いています3
こんな内容のお手紙をいただきました。とても温かくなりましたので、紹介させてください。要旨です。「最近、こどもと話す機会が減ってきていたのですが、この休校のことがあってよく話すようになりました。楽しい動画を見ていっしょに笑ったり、いっしょに運動して汗を流したり、この休みがあったからこんな時間が作れたと思います。」という内容でした。外出自粛でみんなが大変な中、きっとこのご家庭も同じ思いのはずですが、そんな中でも、ピンチをチャンスにできているだなと思い、感動しました。「でも、早く学校に行きたいです。」と最後には書いてありました。これも本音ですね。温かいお手紙本当にありがとうございます。あったか光線をものすごく感じました。すばらしい。
市教育委員会及び府教育委員会よりメッセージが届きました。
府より2,000円分の図書カードが配付されます。大東市では5月7日学校再開以降にお渡しする予定です。そのことについて、大東市教育委員会より文書が届いていますので、本ホームページ上で見られるようにしますので、ご覧になってください。合わせて、大阪府教育委員会よりメッセージが届きましたので、ご一読ください。
うれしい手紙が続々と来ています2
学年の先生たちが「校長先生、これ読んでください。」と何通もの手紙を見せてくれます。長文のものも珍しくありません。親子で書いていただいた家庭もあります。ありがとうございます。また、長文の手紙に添えて写真(下)のイラストメッセージがあって、とびきりうれしかったです。みなさん、何回も言うけど、ほんまにありがとう。
うれしい話 返事が続々と届いています。
本日、午後2時30分より、体育館で教科書を配付しています。様子を見に行くと、次々と保護者の方が来られて学年の先生と少し言葉を交わして、帰られています。うれしいことに「先生、子どもから預かりました。」と子どもさんからの先生への手紙を何人かの人が持ってこられたことです。「元気です。早く学校が始まってほしいです。」「先生たちも元気でいてください。」「勉強を3時間がんばっていますよ。」などとうれしいことを書いてくれています。先生たちがどれだけ元気づけられることか。みんな、ありがとう。
理科の勉強をしよう生徒の皆さんからの返事が来ました。教科書準備教科書配布準備教科書配布準備学校メールにも健康確認を送ってください。
何度もすみません。昨日からお願いしている、健康状態や家での様子を聞かせていただきたいことについてです。このホームページの学校情報にのページに学校メールのアドレスを公表していました。houjo-jhs@ed.city.daito.osaka.jpです。こちらもぜひ、活用いただきたいと思います。昨日、今日と多くの返事が届いています。ありがとうございます。
全国学力・学習状況調査中止について
全国学力・学習状況調査が4月16日に予定されていましたが、新型コロナによる休校で実施できませんでした。今回、文科省の通知を受け、大東市教育委員会より正式に今年度の中止をお知らせする文書が届きましたので、ホームページのお知らせコーナーにアップさせていただきます。なお、同日に実施していた大東市共通到達度確認テスト(1、2年生対象)も中止となりました。
お詫びと訂正
昨日のホームページ、で生徒の皆さんの様子を教えていただきたいとお願いしたところ、早速、何通もの返事が届きました。ありがとうございます。とてもうれしいことです。しかし、コンビニに行ってのFAXや学校のポストに入れるということは外出をうながすことになります。緊急事態宣言が出ているときには不適切と思いますので、家庭からのFAX等で返事をお願いします。申し訳ありませんでした。校長 岩藤
元気かどうか教えてください。
休校が長く続いています。先生たちで何かできないかと毎日考えています。生徒の皆さんが、健康でいるのかどうか、家で変わりなく過ごせているのか、気になっています。先週までは、お互いに元気づけるFAXをお願いしていたのですが、今回は、「元気でいるかどうか。」「家での様子」「その他何でも」ということで、一人でも多くの生徒の皆さんに学校にFAXを送ってもらいたいです。今まで紹介したようにイラストを描いてくれてもいいですが、「元気です。ゲームもするけど、勉強も○時間してますよ。」などのように簡単なメッセージでいいです。文字だけでもいいです。ただし、名前は必ず書いてください。宿題とはいいませんが、皆さんのことがとても気になっています。できれば全員の返事が欲しいです。今週中にはお願いします。その内の何通かはホームページに紹介しますが、名前は公表しません。よろしくお願いします。
住道中の動画が参考になります。
何かできないかとあれこれ考えています。YouTubeを見ると、住道中が動画をアップしていました。後半は住道中の話になりますが、ほとんどが、北条中の皆さんにも参考になる話です。皆さんが少しでも、いい方向に向かうならそれが一番です。ぜひとも一度見てください。すべての学校を見たわけではありませんが、よろしくお願いします。
健康確認の返事が来ています。
本日の午前にお願いした、健康確認等の返事が届き始めました。「元気です。宿題半分終わりました。」とのこと。「元気」ではないこともあるでしょう。言える範囲でいいですので、その場合も教えてくださいね。返事をくれた人、ほんまにうれしかったよ。ありがとう。
明日4月21日(火)教科書をお渡しします。
4月15日に本ホームページでお知らせしましたとおり、明日4月21日午後2時30分から5時までの間に北条中学校体育館にて教科書をお渡しします。保護者の方に取りに来ていただきたいと思います。ご都合が悪ければ、他の平日の8時半から午後5時まで、それも難しい場合は、学校再開当日に生徒に渡すということでも構いません。よろしくお願いします。
生徒の皆さんからの手紙2
先週に学校のポストにあった手紙2枚のうちのもう一枚を紹介します。宿題が終わり、家ではピアノやラジオ体操をしているとのことです。「苦手な教科をなくす。」と今年度の目標に立てたそうです。まちがいなく、この目標を達成しそうな気がします。2枚の手紙、本当にありがとう。2枚とも先生たちのことも気遣ってくれました。涙が出ます。ほんとにありがとう。そして、すばらしい。
|
|