ようこそ、北条小学校のホームページへ!

校歌はもう、おぼえたかな?

1年生の教室に、キーボード持参で音楽の先生が来てくれました。校歌を演奏してくれました。むずかしい歌詞もありますが、メロディだけでも少し覚えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

ん、ん、ん〜〜〜!

1年生のひらがな学習も、いよいよ「ん」です。いつものように、いろいろな言い方で「ん」を言ってみる、というのをしていました。「ん、ん、ん〜〜〜〜」と、がんばる声が聞こえました。今日は、先生役で、子どもたちが、読み方のカードを示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバムの撮影  6年生 その2

写すのは、上半身(胸から上)だけです。結構距離をあけて撮影していましたが、いいカメラですからバッチリ写っていました。カメラマンさんの後ろで笑かしながら、「もう卒業を迎えるんだな…」と、感慨深かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバムの撮影  6年生

もう、そんな時期なのですね。卒業アルバムの個人写真の撮影です。全体の写真は、2学期以降に撮る予定ですが、まず一人ずつの写真撮影です。緊張してなかなか笑えませんが、カメラマンさんは、うまく笑顔を引き出そうとしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の問題に・・・5年生  その2

自分が調べたことを、ペアで交流していました。タブレットの画像を見せたり、自分のメモを使って説明したり、工夫して伝えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の問題に・・・5年生

5年生の教室では、一人1台のタブレットを使って調べものをしていました。総合学習で、社会の問題についてそれぞれの問題意識をもって、調べているそうです。見てみると、新型コロナウイルスのこと、世界の貧困問題、虐待問題など様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おなか、ペッコペコ! その2

準備ができたらおいしくいただきます。今日のメニューは、とうふのチリソース煮、コッペパン、牛乳、パインゼリーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おなか ペッコペコ!

今日は、特別時程5時間です。休み時間を詰めるなどして5時間をしてから、給食になります。普段より10〜15分、「いただきます」が遅くなるので、「おなか、ペッコペコ!」という訳です。1年生にとっては、初めての時程なので無理もありません。急いで急いで準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お習字の約束守って書けた!

先日紹介した3年1組のお習字の授業。今日は、2組です。はじめに道具の名前、使い方をていねいに教えてもらいました。毛筆のお習字の時は、特に約束を守ることが大事。「姿勢よくしゃべらない…」。そしていよいよ、書いていきます。みんな約束を守ってしっかり「一」の練習をしました。がんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 がんばりました

大東市の学校支援チーム員の先生と、教育研究所の指導主事の先生が、学校訪問されました。5年2組の算数の授業を見ていただきました。
『2つの量の変わり方』の授業です。ストロー4本で作った正方形。一つずつ隣に正方形を増やしていくと、ストローは何本になるか?
数えて答えを出していくのは簡単ですが、そこから規則性を見つけて立式する…難しい課題ですが、自分の考えをまず書いて、友だちの考えも聞いて、ちゃんと立式まで持っていけました。すごいです。
授業後、見ていただいた先生方にご指導いただいたのですが、子どもたちのがんばりをほめてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス咲くかな

学校に来てくださっている環境整備のお二人が、中庭を大改造して、コスモスの種をまいてくださいました。秋に、コスモスがいっぱい咲いたら、きれいでしょうね。そして、校長池の周りも、ぐるりと周囲を歩けるようにして改装中。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

題名から考える

4年生が、図書室を活用した国語の授業にとりくんでいます。今日は、図書室で絵本を選び、その題名がなぜつけられたのかを考える学習だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏と言えば・・・スイカ

これも図画工作での作品です。2年生のろうかには美味しそうなすかがズラリ。水で色の濃淡をつける練習の発展だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名付けて…ソーシャルディスタンス帽子

1年生が図工で作った帽子です。これをかぶると自然と距離が取れるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18  土曜授業 6年生

2組は、算数。線対称や点対称。図形の学習です。1組は理科の学習です。

土曜授業が終わりました。今週は、月曜から始まって6日連続の授業ですが、子どもたちはよく頑張っていました。保護者の皆様にも送り出しの協力をいただき、ありがとうございました。
また、見守り隊の皆様にも立っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 5年生 ダンスが流行

ちょうど休み時間に5年生の教室へ行くと、音楽の後でした。リズム打ちをした曲が有名なドラマの主題歌だったそうで、そのダンスをみんなでしていました。楽しそう。

(勉強もしっかりしていますよ、というのが下の2枚の写真です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18  土曜授業 4年生

1組の算数は、角度の学習でした。まずは三角定規の角調べです。2組は理科で、夏の生き物についてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 3年生 毛筆の書写が始まります

お習字ですね。はじめは道具の並べ方、使い方、片づけ方の指導です。さあ、「一」をたくさん書いてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18  土曜授業 2年生

ホワイトボードしりとり。言葉でつないで国語の勉強です。この後、絵しりとりをしたそうで、それは図工かしら?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18  土曜授業 1年生

たし算の学習。自分が持っているたし算の式カードを、応えの下に貼っていきます。
「3+2」のカードなら、「5」の下に貼るという風に。完成形が一番下の黒板です。(貼っている様子は2組、完成形は1組の写真です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:57
今年度:14293
総数:269672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31