〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

授業風景

5時間目。
1年生・4年生・5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も雨

雨の朝です。
子どもたちは、元気に登校してきています。

ここ数日雨が降り続き、子どもたちは運動場で体育をしたリ遊んだりできずに過ごしています。
コロナ対策のこともあり、子どもたちに目に見えない負担がかかっていなければいいのですが・・
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

連絡帳の書き方を学習している1年生。
DVD「水辺の安全教室」を視聴しながら、担任の先生から説明を受けている2年生。
一文字一文字を丁寧に集中して書いている書道の時間の4年生。
みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蝉の声

おはようございます。
今朝、今年初めて蝉の鳴き声が聞こえてきました。
季節は確実に進み、「夏」ですね。

今朝は、久しぶりに傘の出番を必要としない登校となりました。
今日も良い一日となりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

今日も雨の一日となりました。
それでも、子どもたちは各クラスで頑張っています。
本当に良い子たちです。

写真は、音楽で木琴を初めて演奏する3年生、国語の時間の5年生、算数の時間の6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者配置校訪問

本日午後、大東市教育委員会指導主事による「初任者配置校訪問」がありました。
5時間目、4年2組の国語の授業を参観され、授業後には、教師としての心構えや授業の感想等を本人に伝えられました。
「とても良い子どもたちですね。」という感想もいただきました。

早く教師として独り立ちできるよう、学校も組織として初任者指導体制を組み、取り組んでいます。
頑張ってくださいね。期待してますよ鹿田先生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り・短冊

1年生の教室前廊下には、子どもたちの願いが込められた短冊が七夕飾りと共に掲示されています。
子どもたちの願い、叶えばいいなと思うことばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

DREAM

水曜日朝は、「DREAM」でスタートです。

昨夜からの雨と風。大雨警報も出ていて今日はどうなるかと案じていたら、子どもたちが登校する頃には、雨も上がり所々に青空も見えてきました。
今日も良い一日になりますように。

(学校は、特別警報または暴風警報が大阪府全域または大東市に発令された場合に緊急措置をとります。各ご家庭に保存版として配布しております関係プリントのご確認をお願いいたします)

写真は、低学年の様子です。
アルファベットの歌を口ずさんだり、英語の絵本があったり「英語」の世界を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

啓発ポスター

校内には、いくつかの啓発ポスターがあります。
どれもとてもよくできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Good morning

今日は七夕ですが、梅雨まっただ中の朝です。

「Good morning」で始まった朝の放送。
元気な声が校舎内に響きます。
素敵な一日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

低学年の様子です。
集中して取り組んでいる姿は、素晴らしいです。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動

時折止み間もある雨の朝です。
今朝は、児童会と校区の民生委員・児童委員の皆さんによる挨拶運動でした。
今までコロナ禍の関係でストップしていた取組ですが、このように復活して嬉しく思います。
しっかりとした元気な挨拶で一日が始まることは、とても気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数少人数授業

本校では、4・5・6年生を対象に、算数科で少人数授業を行っています。
徳原先生が4・5年生を、石橋先生が6年生を担当しています。
クラスを習熟度別に2分割して行います。
各担任の先生と授業の打ち合わせを行いながら、1時間1時間授業に臨んでいます。
従前なら中学校で習う単元が小学校に移行している部分があり、子どもたちも大変です。
みんなでしっかりと学びを深めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(金)朝の風景

7月3日金曜日です。
今朝は、今にも雨が降ってきそうなお天気です。

登校してきた子たちは、1日に解禁した遊具でソーシャルディスタンスを守りながら遊んでいます。
画像1 画像1

世界に一つしかない作品

学年ごとに色々な図工作品が出来上がっています。
世界に一つしかないオリジナル作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科

6年生がエプロンづくりにチャレンジしています。
今日は、布の端の処理をしていました。
できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日朝の風景

7月2日木曜日。
曇り空です。少し風が吹いていて涼しく感じます。

4年生の畑では、草むしりと水やりをしている子どもたちがいました。
畑には、大きくつるが伸びたゴーヤが植わっています。
気持ちの良い子どもたちです。

「校長先生、プールに鴨がいるよ!」と低学年の子たちが教えてくれました。見に行くと、今年プールに入れない子どもたちの代わりに、鴨たちが悠々と泳いでいました。のどかな風景です。

今日も良い一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具解禁!

今日から、グラウンドの遊具使用を解禁します。
ただ、密になることを避けなければなりません。
そして、使用した後は、十分な手洗いを必要とします。
子どもたちは、各クラスで説明を聞いて行動します。

100年ランドは主に低学年が使用するので、密になるのを警戒し、担任引率での使用となります。
早速、1年生が体育の時間に使用していました。
入学して初めての使用なので、とても嬉しそうに楽しく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風とゴムのはたらき

3年生理科の実験です。
体育館で「風とゴムのはたらき」について学習していました。
理科を楽しみながら学習できることはいいですね。
子どもたちは先生の説明をよく聞いて、「あ、本当や!」と言いながら実験に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up20  | 昨日:107
今年度:26952
総数:458922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 あいさつ運動
前期委員会最終