ようこそ、北条小学校のホームページへ!

7/1 今日の1年生

連絡帳を自分で書くようになりました。どこに日付を書くか、時間割をどう書くか、テレビで写し、実際に大きく書いて見せています。子どもたちも緊張感を持って、ていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 福祉委員さんによる登校見守り

今日は、第1水曜日。北条地区の福祉委員さんが、子どもたちの登校を見守り、あいさつ運動をしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 6年生の授業の様子です

写真上から、理科、国語の漢字テスト、外国語の授業です。外国語科では、好きな動物を紹介するという学習です。先生3人とも、リアクションが大きくてわかりやすい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 5年生 説明文の家

5−1は、国語。前に紹介しました説明文の家を使って、文章の要旨をまとめていました。5−2の算数は、体積です。1立方センチメートルのブロックがぎっしりのこの容器は、さてなんと表せばよいのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 4年生 水道いくつあったかな

4年生は社会科で、水について勉強します。今日、4-1が学校中の水道の数を調べたらしく、戻ってきた子から黒板に数を書き込んで、それをまとめていました。いくつあったのでしょう。4-2の算数は、分割授業でした。集中していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 3年生の教室です

3−1は、版画の下絵を描いていました。テーマは『七夕』だそうです。3−2は、国語。段落ごとの内容をプリントにまとめていました。大事なところを線を引いてから、書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 2年生 国語も算数もがんばってる!

2−1は、国語。この後テストだそうです。がんばって。2−2は、算数でした。文章題です。〇〇円持って買い物に行きました。△円使いました。残りは何円でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 今日の1年生 その2

国語は、「に」の練習。いろいろな言い方で「に」の発音をしていました。「に!」「に!」と、手振り付きで発音していました。

(1年生のろうかにある、木の幹。これはこの後、何か変化していくのでしょうか?楽しみです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 今日の1年生

算数は、たして10になる数字を見つける練習です。パズルのようで、おもしろそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 クラブ活動 その3

4年生にとっては、はじめてにクラブ活動でした。1年間、楽しく活動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 クラブ活動 その2

将棋オセロクラブは、手袋をして対戦です。すべてのクラブで、終了後に使った物を消毒します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 クラブ活動

今日は第1回クラブ活動でした。感染予防対策として、いつもより距離をとったり個人練習のみだったりと工夫しながらのクラブでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 1年生 アサガオさいたよ

1年生が、一生懸命お水をあげて育てていたアサガオの花が、咲き始めました。これから毎日、花が増えていくのかと思うと楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑くなります、熱中症にも注意

本日お配りした『北条小だより』にも、熱中症に関することをのせています。今は、マスク着用との兼ね合いが難しい時期ですが、体育等、熱中症が懸念される活動の場合は、十分な距離をとった上でマスクを外す、水分補給をこまめにする等の対応もしていきます。
ご家庭には、登校時に水筒を持たせていただくことを、引き続きよろしくお願いいたします。

(職員室前の、熱中症予測ボード。気象庁の情報やWBGT(暑さ指数)をもとに、予報を出して注意を促しています)
画像1 画像1

6/26 1年生と学校たんけん その2

随所に6年生の気づかいが見られた学校たんけんでした。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 26  1年生 学校たんけん

対面式の後、6年生が1年生を連れて、学校を案内しました。校長室にも来てくれました。
校長室に入るとき、靴を脱ごうとする1年生。「ここは大丈夫やねんで」と、6年生がやさしく教えてくれていました。「ここは、校長室。校長先生の部屋やで」という説明に続けて6年生が「ええ人やで」と言ってくれて、こそばゆくなりました。
校内の色々なところを6年生がサポートしながら案内してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 1年生との対面式

運動場で、対面式を行いました。例年なら歌も歌うところですが、今回は児童会のあいさつと1年生からのよろしくお願いします、だけです。それでも、今の2年生が去年のうちに作っておいたメダルをかけた1年生は、うれしそうです。このメダルは、今日の日が来るまでずっと、教室に飾られていたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 6年生

6−2.真剣にテストと向き合っています。がんばって!6-1は理科。血液の循環を、模型を使って説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 5年生 説明文のお部屋

5-1は、国語の説明文を読み進めるうえでの約束事を確認していました。文章を大きなおうちと見立て、その中にある小さなまとまりを部屋と見て、その内容をまとめていくやり方です。
5-2も国語。シールドトークで意見交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 4年生 体育の様子です

これからの時期、外での体育は熱中症のリスクも考えて、マスクを外してもよい(「新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」より)のですが、距離は取らないといけません。上から見るとこんな感じです。なわとびをしています。

(4年生が育てているひょうたん。たくさん花が咲いています。小さな実が見えます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up8  | 昨日:57
今年度:14291
総数:269670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31