授業の様子です【5年3組】
マット運動です。さすが5年生、準備もテキパキできます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です【4年2組】 その2
4年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です【4年2組】
体育の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です【5年生】
5年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です【1年生】
午前中の様子です。算数の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 水やりの続きです
「こんなに大きくなったよ。」と教えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水やりラッシュです
1年生が朝顔に、2年生がミニトマトにそれぞれ水やりをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
朝から強い日差しです。今日は気温が30度を超えるそうですが、子どもたちは元気いっぱいです。
写真は朝の準備をする2年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「おかしなおかし」〜本物とそっくりに作ろう【6年1組】
1組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おかしなおかし」〜本物とそっくりに作ろう【6年1組】
6年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おかしなおかし」〜本物とそっくりに作ろう【6年2組】
6年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おかしなおかし」〜本物とそっくりに作ろう【6年2組】
6年2組の図工の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです(その2)
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
お昼休みの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子【5年生】
5年生にもおじゃましました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子【1年2組】
2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子【1年1組】
1年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、カレーシチュー、ナン、三色ゼリー、牛乳です。今日は人気のメニューです。
![]() ![]() 3時間目です【3年1組】
ホウセンカの観察です。スケッチがとても上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目です【4年1組】
理科の授業です。気温を計測していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|