分散登校3回目 A班(6年生)
6年生は1時間目に、教室でできる家庭科の学習をしました。
久しぶりの家庭科学習です。 2時間目は漢字テストをしました。 家庭での学習の成果が試されます。 3時間目も学習課題を頑張っていました。 分散登校3回目 A班(5年生)
5年生は北門横の田んぼの草抜きを、クラスで4人ずつ交代で行いました。
びっしり根を張った雑草を抜くのは、なかなか力がいりました。 その間、学級では国語や算数の学習課題を応援の先生にも教えてもらいながら頑張りました。 分散登校3回目 A班(4年生)
4年生は国語や算数の学習に集中して取り組み、二測定も行いました。
3時間目はオリジナルカード作りをしました。 クラスのレクレーションや学習にも使えるもので、子どもたちもゲームでなじみのあるカードです。 自分だけのキャラクターを工夫して描いていました。 分散登校3回目 A班(3年生)
3年生は学年目標を「チャレンジ―みんなでヒーロー!」に決めました。
まだ全員がそろっての登校はできませんが、クラス・学年のみんな、それぞれが何かに挑戦して、「みんなでヒーロー!」と称え合える日を楽しみにしています。 今日は国語や算数など集中して学習して、保健室で二測定を行いました。 短い時間でしたが、じゃんけんなどレクレーションをする時間ももちました。 早く子どもたちに思いっきり遊ばせてあげたいと思いました。 分散登校3回目 A班(2年生)
2年生は生活科でトマトの苗を植えました。
トマトの品種名は、「凛々子(りりこ)」といいます。 トマトジュースに適した品種で、リコピンという色素が通常のトマトの3倍もあるそうです。 先生に植え方のお話を聞いた後、1年生の時から使っている植木鉢に土を入れて、先生と一緒に苗を植えました。水をたくさんあげたあと、早速トマトの苗の様子をよく観察してカードに絵を描きました。 茎やはっぱをそっと触ってみて、茎のところに小さなひげがたくさんあることに気付いたお友だちもいました。 分散登校3回目 A班(1年生)
5月21日(木)、今日から3回目の分散登校が始まりました。
今日はA班の登校日です。 1年生は生活科で朝顔の種まきをしました。 はじめに教室で植木鉢に土を入れて種がまけるように、指で5か所に穴をあけることなど、先生から説明がありました。 2時間目はいよいよ外に出て、自分の植木鉢に朝顔の種をまきました。 ペットボトルでたくさん水をあげて、これから育っていく様子を見るのが楽しみです。 分散登校2回目 C班終了
今日で2巡目の分散登校が終了しました。
少しずつ子どもたちも学校に慣れてきているように思いました。 分散登校の休み時間は5分なので、トイレに行って手洗い、うがいをして、水分補給をしてあとは教室の自席で過ごしています。 学校再開すれば3密に注意しながら、運動場で遊んだり気持ちを発散させることもできるかなと思います。 明日からは3巡目の分散登校になりますが、保護者の皆様には引き続き朝の健康観察、ご準備等よろしくお願いいたします。 分散登校2回目 C班(6年生)
6年生は二測定のあと漢字の学習に取り組みました。
学習に取り組む姿勢についても担任の先生からお話がありました。 分散登校2回目 C班(5年生)
5年生は二測定と算数の学習課題に取り組ありんでいました。
プリントや計算ドリルなどたくさんあり、家でも計画的に取り組まないと5月中に終わらないので、先生から取り組み方についてお話がありました。 分散登校2回目 C班(4年生)
4年生は算数の問題に取り組んでいました。
教頭先生も教えに来てくださっていました。 分散登校2回目(3年生)
3年生は日直写真をはるカードを作っていました。
名前の字の形やデザイン、色などを工夫して、丁寧に描いていました。 分散登校2回目 C班(2年生)
2年生は外で日直写真の撮影をしています。
その間に子どもたちは元気になわとびをしていました。 2年生になるといろいろななわとびの技に挑戦している子がいました。 分散登校2回目 C班(1年生)
5月20日(水)今朝はC班の2回目の登校日です。
とてもいい天気になって、子どもたちも元気に登校しました。 1年生はいろいろな学用品の名前を覚えて、お道具箱への片づけ方を先生から教えてもらいました。お道具箱には学校に「お泊り」する学用品を入れるところと、教科書やノートなど家に「お帰り」するものを入れるところがあります。 後半は今日も学校探検でいろいろな教室を回って説明を聞きました。 分散登校2回目 B班終了
午前中は小雨まじりのお天気でしたが。
分散登校が終わって下校するころには、雨もあがっていました。 子どもたちは2回目の登校で、少しずつ学校やクラスの様子に慣れてきたと思います。 休み時間には水分補給もしっかりしていました。 来週には学校再開のめどがはっきりしてくると思います。 わかり次第学校ホームページや緊急連絡メール(ミマモルメ)でお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。 分散登校2回目 B班(6年生)
6年生は今日も学習課題に集中して取り組んでいました。
2回目の登校で、子どもたちの表情から少しずつ緊張感がほぐれてきたようにも思いました。 分散登校2回目 B班(5年生)
5年生は少人数指導担当の先生より、算数の学習課題について解説がありました。
分散登校2回目 B班(4年生)
4年生は学習課題に一生懸命取り組んでいて、先生からも褒められていました。
分散登校2回目 B班(3年生)
3年生は学習課題に取り組むとともに、小雨の合間をぬって、外で日直写真の撮影をしました。
分散登校2回目 B班(2年生)
2年生は漢字学習など集中して取り組んでいました。
分散登校2回目 B班(1年生)
5月19日(火)、今朝は小雨模様でしたが、B班の子どもたちが元気に登校してきました。
1年生ははじめにお道具箱の使い方や道具の片づけ方を先生から教わりました。後半は学校探検で校内のいろいろな教室を回りました。 |
|