明日からの教科書配付について
明日とあさっては、「教科書配付」となりますので、よろしくお願い致します。
1.対象学年 2年〜6年 2.日時 4月21日(火)と4月22日(水) ○午前の部 10:00〜12:00 ○午後の部 13:00〜15:00 ○夕方の部 17:00〜19:00 3.配付物 市教委からの通知文、教科書、就学援助制度のお知らせ 4.配付場所 体育館前 5.その他 ○南大門を入り口としますので、南大門からお入りください。 ○教科書等をいれる大きめの丈夫な手さげ袋をご用意ください。 ○受け取りは児童の保護者の方でお願いします。 ○お子様の来校はできるだけご遠慮ください。 ○マスク着用でお越しください。 ※職員は、マスクと手袋を着用しますので、ご了承ください。 ○もしこの2日間でご来校いただくことが難しい場合は、学校までご連絡ください。 ○落丁などご確認の上、何かありましたら学校へご連絡ください。 電話072−874−7951 教頭 メッセージその22
灰塚小学校のみなさん、みんなになかなか出会えないのが本当に残念でなりません。
本当に早くコロナウィルスの感染がおさまって、みんなと会える日を楽しみにしています。 学校が再開したら、思いっきり外で遊ぼう!暴れよう!(笑) 思いっきり大きな声で笑おう!叫ぼう! 思いっきり笑顔で再会を喜ぼうね〜 そして、学習も共に頑張ろうぜぇ〜 藤井 弘道 メッセージその21
灰塚小学校のみなさん
毎日毎日自粛でみんな辛いと思います。 みんなで乗り切って、運動場で思いっきり遊ぼう!!会えるのを心待ちにしています!! A smooth Sea Never Made a Skillful Sailor. 〜緩やかすぎる海は、船乗りを成長させることができない〜 小川 源太郎 メッセージその20
灰塚小学校のみなさん、こんにちは。長い間会っていませんが、元気ですか。
学校がある時と全然ちがう毎日で、不安なことやがまんしていることも多いと思います。先生たちも同じです。でも、学校が始まった時に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。それまで、手あらい・うがいをしっかりして、体に気をつけてくださいね。 職員室より メッセージその19メッセージその18
灰塚小学校のみなさんへ
はじめまして!大東中学校から来ました、内田 苑子(うちだ そのこ)です。 4月から灰塚小のみなさんと出会うのをとても楽しみにしていたので、会えない日々が続いて残念です。学校が再開したらたくさん一緒にお話したり、外で元気に遊んだり、学習をがんばったり、今できないことを思いっきり楽しみましょう!その日まで、どうか元気でまっててね〜🐧 4月20日(月)
4がつ16にちの「あたまのたいそう」のこたえです。
がんばって、たくさん みつけたね。 ぜんぶ あっていたかな? 今できる家庭学習Webサイト
臨時休業期間中における家庭学習教材が大東市教育委員会から届きました。特に東京書籍の「問題データベースプリントひろば」は、動画コンテンツも多く、とても楽しい教材です。ぜひ使ってください。
(1)東京書籍「問題データベースプリントひろば」 <小学校版> URL:http://pmon.tokyo-shoseki.co.jp ※東京書籍「問題データベースプリントひろば」にアクセスしていただくには、IDとパスワードが必要です。IDとパスワードはホームページ掲載が許可されていないので、一斉メールにて送信します。メールの登録がお済みでない方は、本校教頭へお問い合わせください。 (2)文部科学省「子どもの学びの応援サイト」 URL:https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 学ぶためのいろいろなサイトにアクセスできます。 NHK for Schoolもおすすめだよ! (3)大東市ステップアップ学習プリント URL:https://ed.city.daito.osaka.jp/swas/index.php?f... まずは、漢字の読み書きや算数の計算の復習をするのもいいね! 令和2年度教科書配付について
4月21日(火)と22日(水)における教科書配付の件ですが、感染防止のために、つぎの要領で教科書を配付いたしますので、ご協力お願いいたします。
1.恐れ入りますが、来校される際の入り口を南大門とさせていただきます。 2.自転車は、南大門を入って右側のプール壁面に沿ってお停めください。 3.駐輪場付近から会議室前にいたる約1メートル間隔の待機スペースを設置いたしますので、順序良く一列でお並びください。 4.待機スペースの先、会議室前にアルコール消毒エリアを設けます。ここで、手の消毒をお願いいたします。 5.手の消毒の後、再度一列で、体育館前階段上にお進みください。ここで教科書をお渡しします。 6.教科書は、あらかじめビニールの袋に入れてありますが、破れる可能性もありますので、念のため大きめの袋をご用意ください。 7.教科書を受け取られましたら、そのまま体育館北側から体育館裏を通って、お帰りください。 できうる限り、スムーズに流れるようにいたしますので、ご協力お願いいたします。 学校再開時の給食について
給食の開始日は学校開始日の翌々日(1年生はその1週間後)となりました。
5月7日(木)が学校再開の場合、 ○2年生から6年生は翌々日の5月11日(月)から開始です。 ○1年生はその1週間後の5月18日(月)より開始です。 よろしくお願いします。 高学年のみなさんへ(社会科の問題です)
写真の像は、イースター島のモアイ像ですが、次の問題に答えてください。
問い1 イースター島は、どこの国の島でしょうか? 問い2 イースター島というのは、英語読みの島の名前です。では、現地の人たちは島の名前を何と呼んでいるでしょうか?下の○にあてはまる4文字をカタカナで答えてください。 イスラ デ ○○○○ ※ちなみに、写真の像はイースター島から持ち帰った本物の石でつくったお土産です。 メッセージその17
灰塚小学校のみなさん、元気に過ごしていますか?
お家での生活が続いていますが、時には、窓をあけてゆっくりと外をながめてみましょう。 晴れた日のきれいな空、おもしろい形の雲、鳥の鳴き声など、いつものあたりまえの景色の中に発見があるかもしれませんね。 また学校でみなさんと会えるのを楽しみにしています! 辻田 いずみ メッセージその16
励ましのメッセージ
灰塚小学校のみなさん、元気に過ごしていますか? 学校に行けなくなったり、外に遊びに行けなくなったりして、とても退屈だなと思うことが増えたかもしれませんが、みんなはよく頑張っていますね。 学校が始まったら元気な姿で会えることを楽しみにしています。それまではみんなで病気に負けないように頑張りましょう!先生も頑張ります! 長尾泰成 メッセージその15
灰塚小学校のみなさん、元気に過ごしていますか?
毎日みんなと会って、楽しく勉強していたことが、とても幸せだったなぁと実感しています。今は、たくさんがまんをしていると思いますが、健康を第一優先に考え、過ごしましょうね!次に会える日を楽しみにしています♪ 職員室より メッセージその14
今、やりたいことを我慢している人がたくさんいると思います。
何かお家で出来ることを見つけて元気に過ごしましょう! みんなに会えなくて寂しいですが、会えるのを楽しみにしています☆ 職員室より メッセージその13
大東市立灰塚小学校のみなさん
みなさん元気にすごしていますか。先生たちはみんな元気にすごしています。 休校になってからしばらくたち、みんなの声が聞こえない学校はとってもさみしいです。 「今頃なにしてるかな。」「勉強や運動はできているかな。」と毎日気にしています。 まずは体に気を付けて、元気にすごしてください。 早くみんなに会えるのを楽しみにしています。 瀬治山 メッセージその12
灰塚小学校のみなさん、元気にすごしていますか?
手洗いうがいをしっかりして健康には気をつけてください。 次に会うときはお互い、今よりパワー全開で、今より成長した姿で会いましょう!! 次に会うときを楽しみに待っています。 職員室より 令和2年度教科書配付について
灰塚小学校において、今年度の教科書配付は来週21日(火)と22日(水)としておりますが、ご来校の際の注意事項を申し上げますので、ご協力をお願いします。
○お子様の学年の全教科の教科書等が入る、大きめの丈夫な手さげ袋をご用意ください。 ○受け取りは必ず児童の保護者の方でお願いします。(お名前を確認いたします) ○お子様の来校はできるだけご遠慮ください。 ○マスク着用でお越しください。(手指の消毒液は学校で用意しています。) ○もしこの2日間でご来校いただくことが難しい場合は、事前に学校(電話072−874−7951 教頭)までご連絡ください。 なお、感染防止のために受け渡しをする場所等を変更することもあります。詳細は明日お知らせいたします。 よろしくお願いします。 ていがくねんのみなさんへ(1、2年生向け)まちがいが 10こ あるよ。 さがして みよう。 お願い
保護者のみなさまへ
いつもお世話になります。 臨時休校期間中に、学年に応じた問題を出していきたいと思います。 お子さまに見せていただき、できればいっしょに解いてみてください。 よろしくお願いします。 |
|