灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

5月19日(火)5年生の算数の答え

答えは下の図を見てください。


画像1 画像1

5月18日(月)以降の分散登校日について

5月18日(月)以降の分散登校日につきましては、週2回といたします。段階的に、子どもたちの学校の生活習慣を定着させてまいります。日程等は、以下のとおりです。

【登校日】
5月21日(木)
午前中:対象は朋来地区の児童
 8:00〜8:20 集団登校
 8:30〜8:50 第1時限
 9:00〜9:45 第2時限
 9:45下校
午 後:対象は灰塚地区の児童
 13:00〜13:20 集団登校
 13:30〜13:50 第1時限
 14:00〜14:45 第2時限
 14:45下校
5月22日(金)
午前中:対象は灰塚地区の児童
 ※時程は、21日と同じ
午 後:対象は朋来地区の児童
 ※時程は、21日と同じ

※なお、5月25日以降の週に関しましては、またお知らせいたします。

※分散登校日は、学校再開日ではありませんので、始業式および入学式の案内につきましては、学校再開日が決まり次第お知らせいたします。

なお、国の緊急事態宣言および大阪府の休業要請の解除方針が決定されることで、大東市立小学校の休校措置が変更される場合があり、分散登校日にも変更が生じます。その際には、あらためてお知らせいたします。ご理解の上、ご了承願います。

今日は、5年生のみんなへのチャレンジ問題(算数)です。

5年生のみなさんへ
次の問題をとくことはできますか?

※宿題ではありません。

提供:(公財)日本数学検定協会「情報誌マスマスプラス」から抜粋
画像1 画像1

教室の風景6

提出物の回収のあと、課題(宿題)の説明がおこなわれていました。
画像1 画像1

教室の風景5

課題(宿題)の説明を受けていました。とても熱心にきいていました。
画像1 画像1

教室の風景4

4年生は、宿題の回収のあと、新しい宿題が配布され、その説明がありました。
画像1 画像1

教室の風景3

3年生は、漢字ノート(宿題)のやり方の説明をうけたあと、お道具箱などの持ち物の整理をしていました。
画像1 画像1

教室の風景2

2年生は、全学年でも行っている健康観察や自己紹介のあと、ミニトマトの苗を植えました。
画像1 画像1

5月15日(金)教室の風景1

今日の分散登校日は、灰塚地区の子どもたちです。
きのうに比べると、少し日差しが柔らかいような気がします。

さて、1年生ですが、昨日と同じように、「あいさつの仕方」「机の中のものの入れ方」「トイレの使い方」などを勉強しました。
画像1 画像1

今日の子どもたち7

登校日初日も終わりました。
子どもたちは、先生とともに、家路につきました。
画像1 画像1

今日の子どもたち6

6年生の様子です。
画像1 画像1

今日の子どもたち5

5年生の様子です。
画像1 画像1

今日の子どもたち4

4年生の様子です。
画像1 画像1

今日の子どもたち3

3年生の様子です。
画像1 画像1

今日の子どもたち2

2年生の様子です。
画像1 画像1

今日の子どもたち1

1年生の様子です。
画像1 画像1

5月14日(木)

分散登校が、始まりました。
今日は、朋来地区の子どもたちです。
画像1 画像1

4年生への算数問題のこたえ

画像1 画像1
※これは宿題ではありません。

(1)円の直径は、半径の2倍です。
計算式はこうなります。

   半径×2倍=直径 … だから

   6cm×2=12cm   こたえ:12cm

(2)直線ウエ(直径の長さとおなじ)が12cmなら、

   直線ウエの長さ=直線エオの長さなので、
   直線ウオの長さ=12cm×2 で24cm
   直線アウ、直線ウオ、直線オアの長さはおなじなので
   三角形アウオのまわりの長さは     
     直線ウオの長さ×3倍 と考えます。

   だから、 24cm×3倍=72cm

             こたえ:72cm

提供:(公財)日本数学検定協会「情報誌マスマスプラス」から抜粋

5月13日(水)

画像1 画像1
いよいよ明日5月14日(木)より、灰塚小学校の分散登校がスタートします。
まず、明日は朋来地区の子どもたちが登校する日です。
様々な制約がある中での分散登校ですが、教職員みな、子どもたちと会えるのを楽しみにしています。

分散登校時の持ち物やお子さまの登校の時間帯等は、先週配付しました「臨時休校の再延長」のお知らせプリントでご確認ください。

登校日の朝は必ずお子さまの検温と健康観察を行い「けんこうかんさつカード」に記入し、ランドセルに入れてください。もし、「けんこうかんさつカード」を忘れた場合は、学校で検温し、健康状態が良好であることを確認します。また、子どもたちは、朝登校時より、マスクが必要となりますので、ご用意ください。

なお、学校において、万が一体調が良くない場合は、保護者の方に連絡をとりますので、お子様のお迎えをお願いいたします。

下校時は10:10過ぎに運動場で登校班ごとに並び、地区担当の教師引率のもと下校します。

無事に分散登校を実施できますよう、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

今日は4年生のみんなへの問題(算数)です。

アドバイスなしでできるかな?
がんばって やっみよう!

提供:(公財)日本数学検定協会「情報誌マスマスプラス」から抜粋
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up54  | 昨日:99
今年度:17978
総数:313692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 分散登校日
5/22 分散登校日

教材等リンク集

学力テスト

☆学校だより『かたばみ』

その他