明日から分散登校がはじまります
明日13日(水)からはいよいよ分散登校が始まります。教職員一同、子どもたちの登校を楽しみにしながら、一方で子どもたちが久しぶりの学校で安心して安全に過ごせるように、緊張感をもってできる限りの準備をしています。
今週の分散登校は、 ○ 13日(水) 三箇1・2・3丁目 ○ 14日(木) 三箇4・5・6丁目 となっています。集団登校でいつもの時間に登校、となっていますが、子どもたちにとっては長期の休みの後の登校のうえ、1年生にとっては集団登校自体が初めての体験です。お忙しいところですが、できるだけ子どもたちの集団登校を見守っていただけますようご協力のほどよろしくお願いいたします。 また感染症予防のため、下記の点についてお願いします。 【お願い】 ◆登校前には、必ず検温をお願いいたします。「けんこうかんさつカード」にご記入いただき、忘れず持たせてください。 ◆風邪の症状や発熱がある場合、強いだるさや息苦しさがある場合、あるいは感染症に不安がある場合は、無理に登校しないようにしてください。 ◆登校後、発熱や風邪の症状がみられた場合は、お迎えに来ていただくことになりますので、連絡がつくようにしておいてください。 ◆自宅を出る時点から帰宅するまで、常時マスクの着用をお願いします。 ◆水分補給のため、水筒を必ず持たせてください。 ※ 気温が高くなってきています。またマスク着用の登下校ですので、熱がこもりやすく熱中症の心配もあります。当面の間、感染症予防のため学校の水飲み場は使用できません。短時間の登校ですが、水筒持参についてご協力よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定どおりポストインに出発しました
予定どおり、教職員がポストインに出発しました。本日は、雨の心配もなさそうですので、配付物を学校の茶封筒に入れています。届きましたら、中身のご確認をお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日11日(月)ポストインにうかがいます![]() ![]() さて、先日、お伝えしましたように、本日11日(月)午後1時より本日以降の臨時休業中の課題や学校だより、学年だより等の配付物、布マスク等を教職員がポストにお届けにまいります。非接触でポストに入れさせていただきますので、ご在宅でなくても結構です。 分散登校に関するプリントも入れておりますので、お早目にご確認をお願いいたします。
|
|