3月30日(月)17:00現在 特に新しい情報はありません
3月30日(月)17:00現在 教育委員会からの新しい通知等はありません。
何かありましたらすぐにお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-30 17:02 up!
3月30日(月)11:15現在 特に新しい情報はありません
3月30日(月)11:15現在 教育委員会からの新しい通知等はありません。
何かありましたらすぐにお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-30 11:18 up!
3月27日(金)16:30現在 特に新しい情報はありません
3月27日(金)16:30現在 教育委員会からの新しい通知等はありません。
何かありましたらすぐにお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-27 16:30 up!
3月26日(木)16:50現在 特に新しい情報はありません
3月26日(木)16:50現在 教育委員会からの新しい通知等はありません。
何かありましたらすぐにお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-26 16:50 up!
正門近くの桜です
【校長室】 2020-03-26 14:49 up!
中庭のチューリップです
【校長室】 2020-03-26 14:47 up!
中庭の桜です
【校長室】 2020-03-26 14:46 up!
3月26日(木)10:15現在 特に新しい情報はありません
3月26日(木)10:15現在 教育委員会からの新しい通知等はありません。
何かありましたらすぐにお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-26 10:26 up!
3月25日(水)9:00現在 特に新しい情報はありません
3月25日(水)9:00現在 教育委員会からの新しい通知等はありません。
何かありましたらすぐにお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-25 09:03 up!
新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業措置以降の対応について
本日、大東市教育委員会からの保護者向け文書を配布いたしました。臨時休業措置以降の対応について、以下の通りになります。詳しくは、今日配布しておりますプリントをご覧ください。
1 春季休業期間について
小・中学校3月25日(水)〜 4月7日(火)とします 。
2入学式について
4月7日(火)に実施します。引き続き、時間短縮に向けての工夫として 、新入生・ 新入生保護者・教職員のみで行うこととし、最小限の規模で実施します 。また、可能な限り児童間の間隔をあけて行います。また、式終了後、教室内で保護者が参観することで教室内の人の密度が高くなることのないように、廊下・教室の窓を開けて換気のうえ、保護者は廊下から参観するなど工夫を講じます。。
※実施に際しては、こまめな換気や可能な範囲でアルコール消毒液を設置する等、感染予防の措置を講じます。
※風邪の症状や発熱がある場合、あるいは強いだるさや息苦しさがある場合は、無理に登校しないようにしてください。
3 始業式について
4月8日(水)に実施にします。
※運動場で実施いたします。雨天により体育館で実施の際は、児童の間隔をあけることなどの工夫を講じます。
※風邪の症状や発熱がある場合、あるいは強いだるさや息苦しさがある場合は、無理に登校しないようにしてください。
ただし、今後、文部科学省より地域ごとの感染状況に応じ学校再開判断指針が示される予定です。その内容等をふまえ、府教育庁は遅くとも4月3日までに通常再開の可否について決定をする予定ですので、今後の通知及び感染状況によっては始業式の延期もあり得ます。
新たな通知がありましたら、速やかにメールとホームページでお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-24 15:56 up!
クラス学活の様子です【5年生】
【5年生】 2020-03-24 14:35 up!
クラス学活の様子です【5年生】
【5年生】 2020-03-24 14:35 up!
クラス学活の様子です【4年生】
【4年生】 2020-03-24 14:34 up!
クラス学活の様子です【4年生】
【4年生】 2020-03-24 14:33 up!
クラス学活の様子です【3年生】
【3年生】 2020-03-24 14:30 up!
クラス学活の様子です【3年生】
【3年生】 2020-03-24 14:30 up!
クラス学活の様子です【2年生】
【2年生】 2020-03-24 14:29 up!
クラス学活の様子です【2年生】
【2年生】 2020-03-24 14:28 up!
クラス学活の様子です【1年生】
【1年生】 2020-03-24 14:27 up!
クラス学活の様子です【1年生】
【1年生】 2020-03-24 14:26 up!