★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

2月4日(火)卒業生が栽培収穫した野菜をもって校長室を訪問!

2月4日(火)、本校卒業生が栽培収穫した野菜をもって校長室を訪問してくれました。元気な顔を見せてくれるのが1番うれしいですが、採れたて新鮮野菜も魅力的ではあります。先生方に全部もらっては申し訳なく、大根1本をいただき、あとはご家族へお渡しします。ごちそうさまです。

画像1 画像1

2月4日(火)の欠席状況

2月4日(火)の欠席状況についてお知らせします。

・インフルエンザによる出席停止・・・1年生 0名   2年生 1名   
                  3年生 3名   4年生 1名
                  5年生 0名   6年生 0名    

・発熱等体調不良による欠席  ・・・ 1年生 3名   2年生 0名 
                   3年生 3名   4年生 4名 
                   5年生 3名   6年生 2名   

引き続き、体調に気を付けていただき、手洗い・うがい・マスク等 予防に努めてください。

   学級閉鎖等のお知らせは、ホームページでも行っています。

2月4日(火)4年生:音楽「連合音楽会代表出場のその後」

2月4日(火)の4年生の音楽授業の様子を参観しました。連合音楽会代表出場のその後にあたります。連合音楽会代表出場が自信となっているのでしょう、4年生達の音楽は、さらに磨きがかかっています。成長過程のようです。来年度は5年生となり、卒業式での演奏も担う4年生達・・・。高学年の風格を感じさせる音楽の授業風景でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火)6年生:保健体育「うつる病気とうつらない病気」

2月4日(火)、6年生は保健体育で「うつる病気とうつらない病気」について学習しました。同時に「うつる病気」については、そのうつり方の特徴を知ることで、予防につなげることも不可能ではないことも学びました。インフルエンザもうつる病気ですが、手洗い、うがい、マスクと換気で、随分と予防につながります。インフルエンザ予防に留意しましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2

2月4日(火)6年生:体育「フリスビー・ドッジ」

2月4日(火)、6年生は体育で「フリスビー・ドッジ」に取り組みました。あまり聞きなれない言葉かも知れませんが、早い話、フリスビーで行うドッジボールです。フリスビーは、ドッジボールに比べ、柔らかく軽いので、扱いやすいのです。さて、写真ですが、どこにフリスビーが映っているかお分かりになられますでしょうか?黒い棒みたいのがフリスビーなのですが・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2

2月4日(火)久しぶりの「マラソン集会」の朝です

おはようございます。2月4日(火)です。立春ということで暦の上では春となりましたが、気温は9度です。この間、雨のため運動場がぬかるんで、マラソン集会が中止となっていたのですが、今朝は、久しぶりの「マラソン集会」です。元気に走る子ども達の姿からは、寒さをも跳ね返す若々しさを感じます。来る2月12日(水)のマラソン大会が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月)給食「節分気分満喫!」

2月3日(月)の給食の献立は、青菜わかめごはん、牛乳、いわしフライ、みそ汁、ふくまめの「節分気分満喫!」メニューです。まめはともかく、なぜ、いわしなのかは、先生からの解説がいるところでしょうか?2年生の児童から「校長先生、おにがまめをもって笑っているのはおかしい」との指摘を受けました。ごもっともではありますが、みんな笑顔で楽しい給食ということでご容赦を!笑顔でパチリと撮って「節分気分満喫!」です。

画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日(月)1年生と6年生:体育「マラソン・リハーサル」

2月3日(月)、1年生と6年生は体育で、マラソンのリハーサルに取り組みました。周回数の確認や応援を互いに行います。ただ、1年生がトラック6周に対し、6年生は11周です。お手本を兼ねて、まず6年生が走りました。1年生達の応援を受けて、本気度100%の全力疾走です。次は1年生。6年生に負けじ!とばかり、同じく全力疾走です。マラソン後は両学年とも清々しい笑顔となりました。全力を出し切ったんですね。流石は「ふこのっこ」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月)1年生と6年生:体育「マラソン・リハーサル」

2月3日(月)1年生と6年生:体育「マラソン・リハーサル」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月)6年生:理科「手回し発電機を操作」

2月3日(月)6年生は、理科で、手回し発電機を操作しました。もちろん発電量は小さいのですが、人の運動エネルギーを電気エネルギーに変換できる手回し発電機は昨今、注目を集めています。災害時等の携帯電話への充電等が可能だからです。プロペラを回したり、豆電球を点灯させたりしながら、手回し発電機の持つ利便性に着目する6年生達でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日(月)20分休み「校庭にふこのっこ」

2月3日(月)の20分休みです。校庭には、元気なふこのっこの姿が見られます。朝夕は流石に寒さが厳しいのですが、20分休みは、気温10度の上、日差しが暖かく、上着を脱ぐ子もいます。遊具やボールで遊んだりする子の他、マラソン練習をする姿もあります。よく学び、よく食べ、よく遊ぶ「ふこのっこ」です。

画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日(月)6年3組「学習に集中!」

学級閉鎖が延長となっていた6年3組ですが、学級閉鎖明けとなった2月3日(月)の午前中授業を覗くと、真剣に学習に集中している大勢の姿を確認しました。授業中なので、ドアを開ける時の音が申し訳なかったのですが、6年3組のがんばっている姿をお届けしたく、強引に割り込みました。撮影の後、すごすごと後ずさり退散したのは言うまでもありません。元気にがんばってね!

画像1 画像1

2月3日(月)の欠席状況

2月3日(月)の欠席状況についてお知らせします。

・インフルエンザによる出席停止・・・1年生 0名   2年生 1名   
                  3年生 2名   4年生 1名
                  5年生 0名   6年生 0名    

・発熱等体調不良による欠席  ・・・ 1年生 2名   2年生 1名 
                   3年生 3名   4年生 5名 
                   5年生 2名   6年生 2名   

本日より、全学級 登校しています。引き続き、体調に気を付けていただき、手洗い・うがい・マスク等 予防に努めてください。

   学級閉鎖等のお知らせは、ホームページでも行っています。

1月31日(金)2年生:図工「すごろく遊び」

1月31日(金)、2年生は図工で取り組んだ「すごろく」が完成したことから、「すごろく遊び」を楽しみました。オリジナルのすごろくだけに驚くような幸福やトラップがしかけられており、大盛り上がりでした。サイコロを転がしながら、笑い声をあげる2年生達がかわいいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月31日(金)給食:「味付のり」が登場!

1月31日(金)、給食に「味付のり」が登場しました。2年生達の人気メニューです。ところで、閲覧者の皆さまは、ごはんに「味付のり」が出た場合、どのようにしてお食べになられるでしょうか?おそらくは、ごはんの上に「のり」を乗せて、おはしでくるりと巻いて、口の中へ!ではないでしょうか。「子ども流きざみのり」にして食べる方法も、給食の思い出として、記憶に残る方が楽しいようにも思いますが・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月31日(金)3年生:体育「マラソン」

1月31日(金)、久しぶりに運動場から水たまりの姿が消えました。待ってましたとばかりに3年生達が、体育で、運動場に集結しました。張り切ってのマラソンです。この間、報道でも駅伝やマラソン大会が取り上げられることが多く、子ども達も刺激を受けているようです。持てる力をすべて出し切る3年生達の力走に「たくましい、ふこのっこ」を感じたのは、言うまでもありません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(金)4年生:算数「直方体の展開図」

1月31日(金)、4年生は算数で「直方体の展開図」に取り組んでいます。2次元の展開図と3次元の直方体を、頭の中で関連付けることは、なかなか難しいものです。そこで、子ども達は実際にボール紙に展開図を描き、切り取って組み立てることで自らの考えを確認します。がんばれ4年生!

画像1 画像1 画像2 画像2

1月31日(金)校庭の梅の花、開く

1月31日(金)、校庭の梅の花が、美しく開いている姿を認めました。これも暖冬の影響でしょうか?昨年よりも、早い気がします。白梅の香りを放ちつつ美しく咲き誇る姿は、本校の「ふこのっこ」を象徴するようです。春の訪れも、そう遠くないかも知れません。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(金)の欠席状況

1月31日(金)の欠席状況についてお知らせします。

・インフルエンザによる出席停止・・・1年生 0名   2年生 1名   
                  3年生 3名   4年生 5名
                  5年生 0名   6年生 0名    

・発熱等体調不良による欠席  ・・・ 1年生 1名   2年生 1名 
                   3年生 3名   4年生 4名 
                   5年生 0名   6年生 2名   

5年2組、6年3組が2月2日まで学級閉鎖です。引き続き、体調に気を付けていただき、手洗い・うがい・マスク等 予防に努めてください。

   学級閉鎖等のお知らせは、ホームページでも行っています。

1月30日(木)3年生:国語「読み聞かせ」

「すてきハンター89」の取り組みが、タブレットや動画を駆使しての取り組みなのに対し、読み聞かせは、昔ながらの絵本1冊での取り組みです。読み手は、話術で子ども達をひきつけなければなりません。今も昔も変わらない「読み聞かせ」に担任と教え子のおだやかな心のつながりを感じます。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up34  | 昨日:26
今年度:10924
総数:443440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ふこの小だより

大東市教育研究フォーラム