校内図工作品展
本日から、個人懇談会が始まっています。それに合わせて、体育館において『校内図工作品展』を行っています。
子どもたちが一生懸命作った作品を展示していますが、各教室にもなかなかの力作が展示してあります。 個人懇談は時間も短いですので、教室ではなかなかゆっくり鑑賞していただけないかもしれませんが、お子さんの作品をぜひぜひ観て帰ってあげてください。 花壇の花も美しく その2
シクラメンやパンジーの花々が、色とりどりに花を咲かせています。
花壇の花も美しく
『おはよう運動』終了後、本校校門入ってすぐのところにある花壇の植え替えをしてくださいました。
いつも本当にありがとうございます!! 12月のおはよう運動
今日は第3週目の月曜日。校区福祉委員会の皆さんが『おはよう運動』のために朝早くから来てくださり、子どもたちをにこやかに迎えてくださいました。
この頃、子どもたちのあいさつの声も大きくなってきています。 本日の給食エネルギー量は、618㎉です。 「とうふのチャンプル」チャンプル・・沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、豆腐といろいろな食材を炒めた料理です。マレー語やインドネシア語の「チャンプール」が由来といわれています。 本日の給食エネルギー量は、675㎉です。 「のっぺい汁」日本全国で食べられている郷土料理の一つで、具沢山な具材を加えてとろみをつけた体の芯から温まる汁物です。 みんなで楽しみました!
がくしゅうのクラスでは、自分たちで収穫したさつまいもを使った調理実習を行いました。高学年の子どもたちが手順や方法を優しく教えてあげています。低学年や中学年の子どもたちもお姉さんやお兄さんのいうことをよく聞き、協力して進めていました。
先生が出題する「○×ゲーム」も、グループのみんなと相談して答えを出し、正解すると「わ〜!やったー!」と盛り上がっていました。先生たちの問題は12問あったのですが、12問中11問正解したグループがありました! さすが5年生! ごみを拾ってくれました
近頃、「公園で遊んでいる子どもたちが、お菓子のごみを散らかして困る。」という話をお聞きすることがあります。
そのような中、5年生1組の中道さん、清水さん、津川さんの3人が、“タイヤ公園”(通称)に落ちていたから、とごみを拾って集めて来てくれました。自分たちの出したごみではないけれど・・と自主的にこのような行動ができるのは、本当にすばらしいことです! 本日の給食エネルギー量は、596㎉です。 「コーンシュウマイ」中国のおやつ、点心の一つで、ひき肉ときざんだ野菜を混ぜたものを、うすい小麦粉の皮で包んで、蒸した料理です。給食では、油で揚げて調理しています。 体育委員会企画 かくれふえおに その3「もう1回したい!」の声があちらこちらで上がります。先生もおにに加わり、追いかけ回します。 みんなで体を動かして楽しい時間になりました。 体育委員会企画 かくれふえおに その2体育委員会企画 かくれふえおにたくさんの子どもたちが集まって来ました。体育委員のおにが30数えるとスタートです! 本日の学習風景 12月12日 その4本日の学習風景 12月12日 その3本日の学習風景 12月12日 その2本日の学習風景 12月12日本日の給食エネルギー量は、588㎉です。 「かんきつゼリー」柑橘類・・温州みかんやゆず、グレープフルーツなど様々な種類があります。栄養素としてはビタミンCが豊富で、十分に摂取すると肌のしみ、そばかすを防ぐ作用やがんを防ぐ作用も期待されています。 地区児童会 その3地区児童会 その2地区児童会 |
|