委員会活動
1月の委員会活動の様子です。どの委員会も一人ひとりが真面目に仕事と向き合っていました。教室で打合せをしたり、作業をしたりすることが中心でした。
体育委員会は、体育備品の整理整頓、飼育委員会は、住北小のアイドルであるうさぎの「ラッキー」の小屋を居心地よく整備していました。 また、掲示委員会は、校内掲示の模様替えの準備をしていました。 写真は、飼育委員会、児童会、掲示委員会の様子です。 委員会活動3年生社会見学
3年生が社会見学で大東四條畷消防本部(消防署)に行ってきました。消防士さんのお話を聞きながら消防署の中を詳しく見学させていただき、子どもたちも興味津々にメモを取ったり、質問をしたりしていました。
消防車や救急車に装備されている実物も目の当たりにし本物と出合った感激と学びがありました。 3年生社会見学今日の給食今日の青菜のサッパリ炒めの青菜は、チンゲンサイです。ビタミンA、ビタミンCが豊富でカルシウムやカリウム、鉄分などのミネラルや食物繊維も多く含まれる緑黄色野菜です。 チンゲンサイはクセやアクが少ないのでおひたしや炒め物・煮物やスープなど幅広い料理に使われています。今日はチンゲンサイを、はくさい・にんじん・干ししいたけ・うずら卵・焼きとうふと、いっしょに炒めて、しお、こしょう、みりん、しょうゆで味つけをし、片栗粉でとろみを加えています。肉類が入っていないので、サッパリ炒めという名前を付けています。 今日の欠席状況
1月20日(月)の欠席状況です。
インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。 ( )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。 1年1組 0人(0) 1年2組 0人(0) 2年1組 0人(0) 2年2組 0人(0) 3年1組 0人(0) 3年2組 2人(1) 4年1組 0人(0) 4年2組 1人(0) 5年1組 4人(3) 5年2組 0人(0) 6年1組 0人(0) 6年2組 1人(0) 漢字検定
1月17日(金)は漢字検定の日で、1年生から6年生までの受験希望者を各学年で一つの教室に集め、実施しました。受験会場としての環境も整い、初めて経験する子どもたちも、落ち着いて取り組んでいました。
1年生にもチャレンジする子どもたちがいて、1学期はひらがなを学習していたのにと、成長ぶりを頼もしく思いました。 今年度の受験希望者は115名でした。写真は1・2・3年生の受検の様子です。 漢字検定写真は、4・5・6年生の受検の様子です。 今日の授業風景
1月17日(金)の4時間目、6年2組の外国語の授業風景です。
「あなたは何になりたいのか、どのような職業に就きたいのか」という問いから、いろいろな職業の英単語を紹介していただきました。 しっかりと目と耳で聞いて、読んだ後、カルタゲームを通して、楽しく習熟を図っていました。 今日の給食吉野汁は、鶏肉や豆腐、にんじん、はくさい、しいたけ、白ねぎなどの材料が入っていて、奈良県の吉野で取れる“くず粉”でとろみをつけた和風の汁物です。くず粉は、くずという植物の根っこから取れるでんぷんを粉にしたものです。汁にとろみをつけ、『くず切り』や『くずもち』などの和菓子にも欠かせない材料です。くずの根は葛根と言い、風邪や頭痛の薬にも使われています。 今日の欠席状況
1月17日(金)の欠席状況です。
インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。 ( )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。 1年1組 0人(0) 1年2組 1人(1) 2年1組 2人(2) 2年2組 0人(0) 3年1組 0人(0) 3年2組 0人(0) 4年1組 0人(0) 4年2組 0人(0) 5年1組 3人(1) 5年2組 0人(0) 6年1組 1人(1) 6年2組 0人(0) 書き初め
5年2組の書き初めの様子です。
5年生は、クラスごとに多目的室で書き初めをします。 BGMとして「春の海」が静かに流れ、6年生と同様に一人ひとり真剣に書道と向き合っていました。 自分の名前もしっかりと書き、最後まで丁寧に取り組んでいました。 書き初め
6年生の書き初めの様子です。体育館に学年全体で集まり、一人ひとり真剣に書道と向き合っていました。少し冷え込む体育館に「春の海」がBGMとして流れ、心地よい緊張感が漂っていました。
来週、20日(月)から各教室の廊下に全校一斉に作品を掲示します。 今日の欠席状況
1月16日(木)の欠席状況です。
インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。 ( )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。 1年1組 0人(0) 1年2組 2人(2) 2年1組 2人(2) 2年2組 0人(0) 3年1組 0人(0) 3年2組 0人(0) 4年1組 0人(0) 4年2組 0人(0) 5年1組 2人(1) 5年2組 0人(0) 6年1組 2人(1) 6年2組 0人(0) 今日の給食デニッシュパンは、デンマーク産のパンで「デニッシュ・ペストリー」という呼び方もあります。デニッシュとは、「デンマークの」という意味で、ペストリーは、生地をパイ状に焼いたものをさします。パン生地を薄く延ばしバターやマーガリンを塗り込み、何重にも重ね、巻き込むことを、数回くり返して出来ています。数回繰り返すことでサクサクの食感やバターの風味があるおいしいパンです。 3年生社会見学
3年生が、社会見学で歴史民俗資料館(歴史とスポーツふれあいセンター)に行ってきました。
歴史とスポーツふれあいセンターは、旧四条小学校を活用して設けられた、歴史民俗資料館、四条体育館、四条グラウンド、ふれあいルームからなる総合施設です。 歴史民俗資料館では「ちょっとむかしのくらし」展が開催されており、居間と台所の再現展示に加え、家事や暖をとるための道具など、教科書で紹介される道具を多数展示されていたようです。 朝のマラソン
毎週水・金曜日は、1・4・5年生の朝のマラソンの日です。
1年生は、最後まで走り続けることを課題に、内側トラックを自分なりに力いっぱい走っていました。 今日は、特別時程なので、運動会で使う退場曲に合わせ、駆け足行進で下足室まで戻りました。持久力を高めるとともに、集団行動としての行進(並足・駆け足)も日頃から体育指導に取り入れています。 今日の給食プルコギは、韓国・朝鮮の代表的な肉料理の一つです。 「プル」は「火」、「コギ」は「肉」を意味しますが、日本でいう「焼き肉」とはかなり違い、どちらかというと「すき焼き」に近い料理なので、日本では、「韓国風すき焼き」とも言われています。 薄切りの牛肉にしょうゆベースの甘口の下味をつけ、野菜や春雨と一緒に焼いたり、煮たりして作る料理で韓国・朝鮮料理の中でも辛くない料理の代表です。 しっかりした味つけなので、ごはんにとてもよく合いました。 今日の欠席状況
1月15日(水)の欠席状況です。インフルエンザの罹患者が徐々に増えてきております。
インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。 ( )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。 1年1組 0人(0) 1年2組 2人(2) 2年1組 3人(3) 2年2組 0人(0) 3年1組 1人(0) 3年2組 0人(0) 4年1組 0人(0) 4年2組 0人(0) 5年1組 2人(0) 5年2組 1人(0) 6年1組 1人(1) 6年2組 0人(0) 引き渡し訓練
保護者の皆様、本日はお忙しい中、また寒い中、震度5弱以上の地震を想定した児童引き渡し訓練にご参加いただき、誠にありがとうございました。訓練の流れの中、十分な挨拶もなく失礼しましたが、とてもスムーズに実施することができました。
写真は、子どもたちの訓練の様子です。引き渡し訓練のため、帰る準備をしての避難行動です。 |
|