7月17日の授業 2年
2年生2限目の授業の様子です。
2年1組は技術、2組は社会です。技術の製作も難しそうです。 7月17日の授業 3年
2限目の授業の様子を紹介します。
3年1組は美術、2組は英語(分割)の授業です。 美術は作品が仕上がってきました。英語は、修学旅行を題材としたスピーキングテストです。 樹木の名札付け2
樹木の名札付けの活動の続きです。
樹木の名札付け1
7月17日(水)、「みどり会」の皆さんが来校され、校内の樹木に名札を付けてくださいました。
皆さんは、大東市内の公園等の樹木に名札を付ける取り組みを行っておられ、今日は、本校に来てくださったのです。 暑い中、ありがとうございます。 7月16日の授業 1年
1年生の2限目の授業は、1組が理科、2組が国語です。
7月16日の授業 2年
2年生の2限目の授業は、1組が英語、2組が数学です。
7月16日の授業 3年
7月16日(火)、いよいよ1学期も最後の週になりました。
2限目の授業の様子を紹介します。 3年1組は数学、2組は技術家庭の授業です。 完成しました!
今宮戎神社のこどもえびす祭で飾られる大絵画が完成しました。
そして次は、休む間もなく体育大会看板の準備にかかる美術部です。 7月12日の授業 1年
1年1組は美術、2組は社会の授業です。
美術では、熱心に作品制作に取り組んでいました。社会は、ゲーム形式で1学期の復習をしていて、楽しそうでした。 7月12日の授業 2年
2年生は、先日の「ユニバーサルデザインについて」の聞き取り学習について班ごとにまとめていました。
発表の練習をしているクラスもありました。 7月12日の授業 3年
4限目の授業の様子を紹介します。
3年生は、1組が英語(分割)、2組が理科の授業でした。 1組の英語は、修学旅行についてのことを英語で話すスピーキングテストを行っていました。 一方のクラスは何人かの発表を見ることができたのですが、もう一方のクラスは、行くのが遅くなってしまい、発表が終わった後になってしまいました。ごめんなさい。 小研 3年生体育2
小研、3年体育、水泳の授業の続きです。
本時の目標は、背泳ができるようになえることです。 グループでの練習やペアでの練習も行いながら、背泳をマスターしようと努力していました。 小研 3年生体育1
7月12日(金)、2限目に3年体育科の小研(小規模研究授業)が行われました。
プールでの水泳の授業です。ずい分、水泳が上達してきた生徒もいました。 天候は回復してきたもののまだ水温は少し低めのようでしたが、元気いっぱい生徒たちは泳いでいました。 美術部作品完成間近
美術部が制作中の「今宮戎神社」の夏まつりに掲示する大きな絵が完成間近になってきました。
みんなで協力して制作している「大作」といってもよい作品です。 夏祭りで飾られるのが楽しみですね。美術部の皆さん、がんばってください! 小研 1年1組数学2
1年1組の数学科小研の様子の続きです。
小研 1年1組数学1
1限目、1年1組で数学科の小研(小規模研究授業)が行われました。
学習班でしっかりと学び合うことができていました。 アルミ缶贈呈
あいさつ運動の後、先日中学校で回収したアルミ缶を児童会に贈呈しました。
アルミ缶回収にご協力いただきましたご家庭の皆さん、ありがとうございました。 小中合同あいさつ運動
7月11日(木)、小雨降る朝となりました。
今日は、生徒会役員が北条小学校に出かけて、児童会と合同であいさつ運動を行いました。 ユニセフ募金2
募金活動の様子の続きと募金箱です。
本日より、期末懇談会です。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。 その際、募金箱を設置しておりますので、ご賛同いただける皆様は、ご協力をお願いいたします。 ユニセフ募金1
7月10日(水)、本日より、生徒会がユニセフ募金を始めました。
さっそく、生徒会役員が募金箱を持ってあいさつ運動で呼びかけています。 また、階段前では、大型テレビでユニセフの活動を紹介する映像を流し、登校してきた生徒たちに役員が説明していました。 |
|