卒業式に向けて その2
式場設営後、明日の練習の際のポイントを確認し合いました。何せ短時間で子どもたちは式のおおまかな流れをつかまなくてはなりません。覚える子どもたちも大変です。
例年のようにはいかないかもしれませんが、6年生の子どもたちにとっては一生に一度の小学校の卒業式、子どもたちも私たち教職員も全力で取り組みたいと思います。 明日、6年生の子どもたちに会えるのを楽しみにしています!! 卒業式に向けて
18日(水)の卒業式に向けて、着々と準備が進んでいます。例年ですと、次の最高学年を担う子どもたちがテキパキと式場設営も行ってくれるのですが、今年はそれも望めません。そのぶん、6年生が少しでも晴れやかな気持ちで巣立つことのできるよう、教職員全員で思いを込めて、時間をかけて行いました。
明日17日(火)は、6年生は卒業式の練習のための登校日になっています。6年生の皆さんは9時に登校してきてください。 『三箇小だより』22号を掲載しました
ホームページ右の『学校だより』のコーナーに『三箇小だより22』を掲載しました。
保護者の皆さまにご協力頂きました『学校教育アンケート』結果をのせております。 お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。結果や頂きましたご意見を、今後の学校運営に生かしてまいります。 6年生保護者の皆さまへ
新型コロナウイルス感染が世界的にも拡大し、心配な日々が続いていますが、第37回卒業式につきましては、すでにお知らせしました通り3月18日(水)に、卒業生、卒業生保護者の皆さま、教職員のみの出席により実施をいたします。
当日、卒業式にご出席いただくにあたって、あらかじめのお願いがございますので、ホームページ右下「お知らせ」コーナーの『第37回卒業式のご案内』および『卒業式へのご出席についてのお願い』をご覧いただきますようよろしくお願いいたします。 文部科学省より 役立つ情報リンク集
臨時休業から今日で10日が経ちました。皆さま体調にお変わりはございませんか?
今日は、東日本大震災から丸9年の日。子どもたちが登校していれば、学校でも防災について、また命の大切さについてなど多くのことについて考えることができたはずです。 お子さんは、お家でどのように過ごしているでしょうか?職員室の会話も「子どもたちみんなどうして過ごしてるかなぁ・・・?」「退屈やろうなぁ・・。ストレス溜まってるやろうなぁ。友だちとも遊べないし・・。」と心配する声しきりです。 休業中の家庭での学習として、学校からも課題を出していますが、他にもいろいろな情報を活用してチャレンジしてみるのも気分がかわって良いかもしれません。 文部科学省から「役立つ情報リンク集」の紹介がありましたので、ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに載せております。あまり画像が良くなく申し訳ありません。 子どもたちが興味を持ちそうなサイトもありますので、ご活用ください。 1・2年生の保護者の皆さまへ通常ですと学期末や学年末には、少しずつ計画的に荷物を持ち帰らせるのですが、急な休業で多くの荷物が残っております。 1・2年生の子どもたちが修了式だけですべて持ち帰るのは困難なため、下記の日程で荷物を保護者の皆さまに取りに来ていただく日を設定いたしました。 この日程については、1・2年生の各教室で担任がお待ちしています。ご都合によりお越しになれない場合は、24日(火)の修了式の日の放課後に取りに来ていただいても結構です。(どうしてもご都合のつかない方は、ご相談ください。) また、1・2年生にきょうだいがおられる方は、いずれかの学年の引き取り日にまとめて持って帰ってくださってもかまいません。 なお、お手数ですが、感染予防のため、校舎内に入られる際は、入り口に設置しておりますアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。 【1年生】 3月16日(月)15:00〜17:00 3月23日(月)10:00〜12:00 【2年生】 3月13日(金)14:00〜16:00 3月19日(木)10:00〜12:00 臨時休業中における家庭学習教材の提供
市教育委員会より臨時休業中における家庭学習教材についての情報提供がありました。
ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに載せておりますので、ご活用ください。 臨時休業中の子どもの居場所の確保について
本日、大東市教育委員会より新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業中の子どもの居場所の確保についての連絡がありましたのでお知らせします。
お申し込み、お問い合わせについては、 ○ 大東市教育委員会事務局教育政策室 電話:072―870−9643・9104 へお願いします。 期 間 3月9日(月)〜3月24日(火)の平日 ただし、3月17日(火)・18日(水)・24日(火) は実施しません。 時 間 8:30〜15:00 対象者 小学1年〜小学3年までの児童 (放課後児童クラブを利用している児童を除く) 小学4年〜小学6年は、支援学級在籍児童のみ 保護者の労働等により、家庭ではどうしても対応できず、やむを得ない事情の場合のみとなっています。 ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに詳細と申し込み用紙を貼付しておりますので、ご覧ください。 臨時休業中にやってみましょう
臨時休業に入る直前の2月28日(金)、臨時休業中の家庭学習について各担任より子どもたちに課題を出しております。
長いお休みとなりますので、この課題以外に各ご家庭でぜひ取り組ませていただきたい学習について、ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに『臨時休業中にやってみましょう』として掲載しました。 ご覧いただき、お子さんにお声かけいただきますようよろしくお願いいたします。 また、大東市教育委員会作成の「ステップアップ学習プリント」もご活用ください。 「大東ステップアップ学習」で検索できます。 健康観察にお役立てください
新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業も3日目になりました。ご家庭では日々慌ただしくお過ごしのことと思います。感染が全国に広がりを見せる中、保護者の皆さまのご心配も尽きないことでしょう。
お子さんの体調に変わったことはないでしょうか。お忙しい中ですが、日々検温等していただき、体調管理に努めていただきたいと思います。 ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに、健康観察のためのチェックシートを掲載しましたのでお役立てください。 感染及び濃厚接触が確認された場合は、学校へのご連絡もあわせてお願いいたします。 急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その9
6年生が、みんなの拍手に送られ、花道を退場していきます。
いつもは出席できる5年生も、今年の卒業式には参加できません。この日が6年生にお礼を言える最後の日になってしまいました。 6年生の皆さん、これまで集団登校や委員会、クラブ等で下学年のお世話をよくしてくれました。1年生は、給食や掃除でもお世話になりました。運動会や音楽会で最高学年のすばらしさをみんなに見せてくれました。どうもありがとう!!おつかれさま!! 急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その8
6年生も、この日心を合わせて演奏したことをずっと忘れないでいてほしいと思います。
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その7
6年生は、お礼としてお得意の合奏を聴かせてくれました。曲はTVアニメ「鬼滅の刃」のオープニングテーマ『紅蓮華』です。
休み時間にも練習を重ねていただけあり、とても本番1週間前とは思えない迫力!「さすが6年生!」といえる演奏でした。途中から下学年の子どもたちの手拍子も加わり、思い出に残る演奏になりました。 急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その6
5年生は、6年入場の際に合奏した『威風堂々』のほかに、卒業式で送る歌として歌うはずだった『明日へつなぐもの』を贈りました。
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その5
4年生からは、呼びかけと歌のプレゼントです。
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その4
3年生からはリコーダー演奏のプレゼント。澄み切った音が響きました。
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その3
2年生からも歌のプレゼントです。
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その2
6年生はひな壇に並び、1年生からは、かわいらしい歌が贈られました。
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜
3月2日(月)からの臨時休業が急に決まり、1年間の全てのまとめをしなければならなかった2月28日(金)。長期の休業に入るため、子どもたちにも様々な連絡事項をしなければならず、バタバタとした一日でした。
6年生の卒業式も行えるかどうか分からない状況でしたので、本来、3月6日(金)に実施するはずだった『6年生を送る会』を、「できる範囲でよいので、お世話になった6年生を心をこめて送り出してあげよう」と急遽実施しました。 各学年より、歌やリコーダー、呼びかけなどのプレゼントがあり、急ごしらえでしたがとても心温まる会になりました。 どの学年も練習期間があと1週間もあった中での実施で、不安が大きかったと思いますが、6年生への気持ちが込められているのがひしひしと伝わってきました。 5年生が卒業式で演奏するはずだった『威風堂々』を合奏する中、6年生は入場しました。 本日の給食エネルギー量は、597㎉です。 今日の給食は思いがけず最後の給食となってしまいました。6年生は卒業式、1年生から5年生は修了式に、みんなと元気に会えることを楽しみにしています。 |
|