3月7日(土)9:30現在 特に新しい情報はありません
3月7日(土)9:30現在、教育委員会からの新しい通知等はありません。何かありましたらすぐにお知らせいたします。
9日(月)から実施予定の「子どもの居場所の確保」についても予定通り実施します。
【校長室】 2020-03-07 09:32 up!
3月6日(金)17:10現在 特に新しい情報はありません
3月6日(金)17:10現在、教育委員会からの新しい通知等はありません。何かありましたらすぐにお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-06 17:10 up!
卒業式、修了式は予定通りです(3月6日 11:30現在)
昨日、大東市において新型コロナウイルス感染者が確認されたという報道がありましたが、卒業式・修了式、9日から実施予定の「子どもの居場所の確保」については予定通り実施します。
今後状況が変わる可能性がありますが、新しい情報や、教育委員会からの通知がありましたらすぐにお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-06 11:35 up!
3月6日(金)7:40現在 特に新しい情報はありません
3月6日(金)7:40現在、教育委員会からの新しい通知等はありません。何かありましたらすぐにお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-06 07:43 up!
3月5日(木)16:15現在 特に新しい情報はありません
3月5日(木)16:15現在、新しい情報や教育委員会からの通知はありません。何かありましたらすぐにお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-05 16:16 up!
臨時休業に関連した子どもの居場所の確保について
大東市教育委員会より、市内全小学校において、休業中の臨時的な居場所の設置について通知がありました。
詳しくは大東市のホームページ、および保護者向けの文書をご覧ください。
1.期 間 3月9日(月)〜3月24日(火)の平日
※ただし、3月17日(火)は卒業式前日準備・18日(水)は卒業式・24日(火)は修了式のため実施しません。
2.場 所 通学している小学校の教室等
3.時 間 8:30〜15:00
4.対象者 ・小学1年〜小学3年までの児童(放課後児童クラブを利用している児童を除く)
・小学4年〜小学6年は、支援学級在籍児童のみ(放課後児童クラブを利用している児童を除く)
※ただし、発熱や風邪の症状があるなど、体調が悪い場合は利用できません。
5.利用条件
○ 保護者の労働等により、家庭ではどうしても対応できず、やむを得ない事情の場合の
みです。また、登校前には必ず検温等体調のチェックをお願いします。
○ 学校内教室までの送迎は保護者によるものとします。(登下校における責任は保護者
によるものとします。また、登下校における事故等については保険適用外となります。)
○ 昼食が必要な場合は家庭から持参させてください。水分補給用のお茶は必ず持参させ
てください。(学校での用意はありません。途中で学校を出て、買いに行くことはでき
ません。)
○ 自習学習の用意、読書用の書籍等は必ず持参させてください。学校では、指導等は行
いません。また、運動場・体育館は、安全面の確保が十分でないため使用しません。
○ 通常、学校に持っていくことが禁止されているものは持たせないでください。
6.申し込み方法
○ 3月9日(月)より利用される場合は、事前に、3月6日(金)17:00までに、
お電話にて申し込みください。その際、小学校名・学年・組・名前をお伝えください。
7.申し込み先
大東市教育委員会事務局教育政策室 電話072−870−9643・9104
※10日(火)以降、初めて利用される場合には、事前(前日の17:00まで)に、
上記まで申し込みください。
※3月9日(月)利用の際、あるいは初めて利用の際には申し込み用紙に、事前に保護者が記入及び押印したものを利用当日持参いただき、学校で提出をお願いします。
※家庭でダウンロードができない場合は、利用当日、学校に用紙を置いていますので、学校にて記入・押印(印鑑を持参ください)のうえ提出をお願いします。
【校長室】 2020-03-04 17:43 up!
3月3日(火)17:00現在 特に新しい情報はありません
3月3日(火)17:00現在、新しい情報や教育委員会からの通知はありません。
今日は午後、先生たちで地区巡視を行いました。公園などで遊んでいる人を見かけることはありませんでした。今後も可能な範囲で結構ですので外出を控えるようにしてください。
午後に撮影しました。空がとてもきれいです。
【校長室】 2020-03-03 17:00 up!
3月3日現在 特に新しい情報はありません
3月3日(火)10時35分現在、新しい情報や教育委員会からの通知はありません。何かありましたらすぐにお知らせいたします。
正門前の桜です。今年も美しい花をたくさん咲かせてくれそうです。
【校長室】 2020-03-03 10:37 up!
3月2日現在 特に新しい情報はありません
3月2日(月)11時50分現在、新しい情報や教育委員会からの通知はありません。何かありましたらすぐにお知らせいたします。
【校長室】 2020-03-02 11:51 up!
現段階での状況について
土日にも関わらず、多くの人に閲覧いただいています。現段階では、新しい情報や教育委員会からの通知はありません。何かありましたらすぐにお知らせいたします。
【お知らせ】 2020-03-01 10:55 up!
新型コロナウイルス感染症に係る全校園臨時休業措置について
大東市教育委員会より全校園臨時休業措置の通知がありました。詳細につきましては、本日配布しております文書をお読みください。
1.臨時休業期間 令和2年3月2日(月) 〜 3月24日(火)
※期間の終了については、今後変更の可能性もあります。
2.対象 市内全校園園児・児童・生徒
3.留意事項
(1)臨時休業中の家庭での過ごし方について
○上記期間の園児・児童・生徒の動静は各家庭の事情によるところでありますが、可能な範囲で外出を控えるようにしてください。
○家庭での学習については、例えば、各校「家庭学習の手引き」や学校配付の課題、あるいは市作成の「ステップアップ学習プリント」等を活用するなど、自学自習を行うようにしてください。
※感染及び濃厚接触が確認された場合は、必ず学校園へ報告してください。
(2)臨時休業中の学校園行事等について
○卒業(園)式は、実施します。時間短縮に向けての工夫として、卒業生・卒業生保護者・教職員のみで行うこととし、最小限の規模で実施します。卒業生については、学校として卒業式前日を登校日とすることを可としています。
○修了式は、実施します。(3月24日予定)
○入学(園)式は、実施します。時間短縮に向けての工夫として、新入生・新入生保護者・教職員のみで行うこととし、最小限の規模で実施します。
なお、文書には3月24日までの臨時休業となっておりますが、修了式が、今後の感染状況等により、延期する可能性のあるため、このような標記になっています。
1年生から5年生が次に登校するのは3月24日(火)の終了式です。(予定です)登校時間等については、またホームページやメールにて連絡します。
本日の下校時間に変更はありません。予定通り2:40です。
【お知らせ】 2020-02-28 12:01 up!
本日の対応について
昨日新型コロナウイルス対応についての休校措置が報じられておりますが、大東市としての対応は、きょう午前中に市内各校園に指示があります。内容についてはすぐに、ホームページ等でお知らせいたします。
本日は、通常通り登校させてください。なお、本日の参観・懇談・PTA総会につきましては中止といたします。
下校時刻も、現段階では予定通りの下校時刻ですが、今後状況が変わった場合メールやホームページでお知らせします。
大変ご心配をおかけいたしますが、どうかご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-02-28 07:07 up!
校内研究授業が行われました【2年1組】
本日神戸大学附属小学校の赤川先生をお招きし、算数の校内研究授業が行われました。緊張気味の子どもたちでしたが、本当にしっかり頑張っていました。
【2年生】 2020-02-27 14:47 up!
いただきます【1年2組】
【1年生】 2020-02-27 14:42 up!
いただきます【1年1組】
【1年生】 2020-02-27 14:40 up!
給食です
今日の献立は、焼きめし、豆腐の中華煮、米粉ささみカツ、牛乳です。
【校長室】 2020-02-27 14:39 up!
授業中の様子です【5年2組】
【5年生】 2020-02-27 11:14 up!
授業中の様子です【3年1組】
【3年生】 2020-02-27 11:11 up!
授業中の様子です【3年1組】
【3年生】 2020-02-27 11:10 up!