第39回大東市小学校連合音楽会発表した子どもたちは、緊張したでしょうが、舞台に上がったことはとても良い経験になりました。これからの学校生活をより充実して送ってほしいと願っています。 11月29日の給食とても食べやすい組み合わせで、残菜はありませんでした。 11月28日の給食牛乳です。 ツナの入ったご飯に、酸味のあるミネストローネスープはよく合っていました。 竹輪フライは人気があります。 11月27日の給食牛乳です。 味噌、胡麻の香りが良い献立でした。のりもあって、ご飯が進みました。 6年生 こころの劇場
11月26日(火)こころの劇場
オリックス劇場にて劇団四季による「カモメに飛ぶことを教えた猫」を見てきました。困難に立ち向かうためには仲間と力を合わせること,勇気を持って1歩を踏み出すことの大切さを教えてくれる内容でした。 大きな劇場で観覧できたことや劇場でのマナーを学べたことなど,6年生にとっていい経験になったことと思います。 11月26日の給食ノンエッグマヨ 牛乳です。 鮭のクリーム煮は優しい味付けで温かく、コッペパンをつけてもおいしかったです。 ブロッコリーはきれいに茹で上がっていました。 11月25日の給食牛乳です。 キムチ味の炒め物はご飯が進みます。かきたま汁はとろみがあり、温まりました。ゆずゼリーはさっぱりとしていて、後味がよかったです。 5年生学年閉鎖のお知らせ
保護者の皆様には、平素より本校教育活動にご理解ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
さて。5年生ですが、インフルエンザ・発熱による欠席が多く、学校医の判断を仰ぎ、欠席児童の健康回復及び他児童への感染防止・休養措置を図るため、学年閉鎖の措置をとることといたしました。 よって、本日給食後下校します。次の期間学年閉鎖とします。 令和元年11月26日(火)〜11月28日(木) 次の登校日は、29日(金)となります。 よろしくお願いいたします。 11月22日の給食牛乳です。 「きりたんぽ風」は、削り節のだしの旨味を活かした献立です。 ごはん、こんぶ豆、かつおそぼろとよく合っていました。 11月21日の給食アーモンドミニフィッシュ 牛乳です。 生姜風味の「あんかけうどん」は寒い日に最適です。ひじきやさつま芋の入った「ファイバーかき揚げ」は噛みごたえのあるメニューでした。 遊放時火災避難訓練
21日(木)の20分休憩時間に、遊放時避難訓練を実施しました。
目的、・遊放時の際の避難の仕方を身につける。 ・出火場所に応じた避難をする。今回は(出火場所−給食調理室) 火災訓練ですから、避難にかかる時間が安全を左右します。話す人の目を見て、しっかり聞く力が身を守ります。「お・は・し・も」の4つ約束をしっかり身につけていってほしいと感じました。 11月20日の給食牛乳です。 「中華風かやくごはん」はしっかりとした味付けで、食べやすかったです。 「青菜のサッパリ炒め」は苦手な子が多い献立ですが、よく食べていました。 1年生・3年生交通安全教室➀
交通安全教室➀
11月20日 四條畷警察から2名来ていただき,交通安全教室が行われました。 1年生では,信号や標識についてお話とDVDを使ってわかりやすく説明をしてくださりました。実際に,体育館の中に横断歩道や信号機,標識を設置し,横断歩道では「右見て,左見て,もう一度右を見てから渡る」など,どのように渡ったら良いのか実際に体験もできました。 3年生では,自転車の安全な乗り方について,お話とDVDを使って説明をしてくださりました。DVDにはスタントマンが演じる事故の映像もあり,事故の恐さが伝わってきました。自転車に乗る前には「ハラブタベサ」の合言葉でハンドル・ライト・ブレーキ・タイヤ・ベル・サドルを点検してから乗ることも教えてもらいました。 1年生・3年生交通安全教室➁
交通安全教室➁
あいさつ運動
11月19日(火)〜22日(金)まで、生活委員会が中心となってあいさつ運動を実施しています。大きな声で、みんなの手本となって頑張ってくれています。
11月19日の給食キャベツソテー パックソース 牛乳です。 甘みの強いコーンの入ったスープと白身魚のバーガーがよく合っていました。 11月18日の給食「わかめごはん」は特に人気があります。「けんちん煮」の味つけもしっかりしていて、よく食べていました。 11月児童集会
11月18日(月)11月児童集会(6年生修学旅行報告会)
今月の歌は,平和学習と合わせて「折り鶴」です。しっとりしたきれいな歌声が響いていました。 校長先生からは,修学旅行での6年生の平和学習の様子,平和祈念公園・資料館に来ている人たちの様子から,世界中の人たちが平和を祈念していることなど,6年生の修学旅行報告会につながるお話がありました。 6年生の修学旅行報告会では,平和公園での碑めぐりと平和セレモニーの映像と合わせて,学習してきたことを6年生の代表が報告してくれました。最後に平和宣言を述べ,全校での平和に向けての取り組んでほしいことを伝えてくれました。 薬物乱用防止教室
18日(月)5時間目に6年生が薬物乱用防止教室を実施しました。講師として大内先生に来ていただきました。たばこが、体に与えるの害等について詳しくお話していただき、子どもたちも熱心にお話をきいていました。聞く態度も大変優秀でした。
11月15日の給食食べやすい組み合わせで人気のメニューです。残菜も少なかったです。 |
|