おはようございます
今日も6年1組のボランティア隊が、あいさつ運動を行ってくれています。ありがとう。
朝の準備をする4年生を撮影しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業です【4年3組】
4年3組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業です【4年3組】
4年3組は百人一首の練習をしていました。4年生は3学期に、学年で百人一首大会を行うそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業です【5年3組】
5年3組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業です【5年3組】
5年3組も体育の授業を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業です【4年2組】
4年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業です【4年2組】
4年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業です【4年2組】
午後の授業の様子です。4年2組の体育です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
色々な場所で撮影しました。今日もご苦労様。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
午後になり、暖かくなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお米は大東市産のお米です
今日の給食で使用されているお米は大東市産です。(残念ながら、今日が最終です。)
写真は、自分たちが学習した「地産池消」のことや、今日のお米のことを放送してくれた3年生です。少し緊張気味でしたが、上手にアナウンスができていましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます!【6年3組】
最後に6年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます!【6年2組】
続いて2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます!【6年1組】
今日は6年生におじゃましました。まず1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食です
今日の献立は、シーチキンのそぼろ煮、まる天の含め煮、玄米ご飯、寄せ鍋風です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子【4年1組】
4年1組は音楽です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子【3年2組】
図工です。作品がどんどん仕上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|