リズム・ジャンプにチャレンジ!【6年1組と4年2組】
5時間目の様子です。6年1組と4年2組が合同でリズムジャンプの練習をしていました。
まず6年生がポイントを4年生に教えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじご苦労様です その2
トイレも丁寧にそうじしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじご苦労様です
今年初めての清掃時間です。雑巾がけも冷たくて大変でしょうが、よく頑張ってくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです その2
よく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
子どもたちと遊んでいる先生を何人も見かけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます!【2年生】
2年生にもおじゃましました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます!【1年生】
1年生におじゃましました。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食です
3学期最初の給食です。今日の献立は、赤飯、雑煮、田作り、みかん、牛乳です。
新年初めての給食らしい献立ですが、赤飯が苦手という人が低学年に多かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中庭のサザンカです
中庭で、4年生が冬の植物や昆虫たちを観察していました。サザンカがきれいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です その2
昨日より寒く感じますが、みんな元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です
子どもたちの元気な声がグラウンドに響いています。久しぶりの光景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごくろうさまです【飼育委員】
休み時間に、5年生の飼育委員さんがウサギの世話をしてくれていました。
2匹とも元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【6年3組】
社会の授業です。みんな集中できています。
![]() ![]() 授業中の様子です【4年1組】
4年1組です。音楽の授業です。
![]() ![]() 授業中の様子です【3年3組】
3年3組は体育でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【2年生】
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【1年生】
2時間目の授業を色々参観しました。1年生は2クラスとも算数でした。とても速く計算ができるようになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子です【1年生】
朝の準備をする1年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の放送風景
今日の担当放送委員さんです。いつもありがとう。
![]() ![]() 書き損じはがきを集めています
児童会では、寄付活動を行うため書き損じたはがきを集めています。
今朝もがんばってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|