わくわく祭りの準備です(4年生 その2)
明日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(4年生 その1)
4年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(3年生 その2)
色々工夫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(3年生 その1)
明日はいよいよわくわく祭りです。今日は準備ということで、3年生から6年生までがそれぞれ取り掛かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ふわり」が小屋の外に・・・
昼休みの飼育委員さんです。ご苦労様。
「ふわり」が小屋の外に出るのは珍しいことなんだそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です(その2)
今日もありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです(その3)
虫探しに夢中です。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです(その2)
先生たち、元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
昨日より涼しくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます
今日は1年生におじゃましました。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食です
今日の献立は、夏野菜のかき揚げ、ベビーパン、かやくうどん、ソフトチーズ、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
今日の午後は、明日の「わくわく祭り」の準備です。明日、楽しい一日になるといいですね。
写真は朝の準備をする2年3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きらきらノートです(その2)
他のきらきらノートも紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() きらきらノートです(5年生)
5年生のフロアーに掲示されているきらきらノート(自学ノート)です。とてもよく頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが 6年!
6年生の教室や廊下に掲示されている作品です。鋭い感性だなと感心しました。金曜日の学校公開で、またご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私たちはお客さんです(4年1組)
5時間目です。4年1組の教室前で、椅子に座って待っている人たちを見つけました。何をしているのか尋ねると、「私たちはお客さんです。」とのこと・・。
4年1組で、金曜日の「わくわく祭り」リハーサルをしていました。廊下にいた人たちは、お客さん役ということです。 教室の中は、わくわく祭りの開催前ということで、取材を断られました。 皆さん、楽しみにしておいてください! ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじ ごくろうさまです
今日の清掃風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑の募金 ありがとうございました
環境美化委員から放送で皆さんにお礼です。
「9月3日(火)から9月5日(木)の緑の募金にご協力ありがとうございました。皆さんのご協力のおかげで、17,732円のお金が集まりました。 集まったお金は、みどりのトラスト協会に送ります。氷野小学校の皆さんの気持ちが伝わると思います。本当にありがとうございました。」 環境美化委員会の皆さん、ありがとう。 ![]() ![]() 3年生の給食風景です
3年生におじゃましました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|