ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の給食

 1学期の給食も今日と明日で終わりです。「にんじんのしりしり」が出ました。聞きなれない名前ですが、味はまろやかで美味しいんです!あっさりしているけれど、お腹に満腹感のある献立でした。ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年

 プール授業のオールラストは2年生、陽射しも暖かく、プール日和となりました。水に入っている所を撮ることはできませんでしたが、整理体操とシャワーで「きゃー」と賑やかな所を撮りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景4年2

 1年生は水に顔をつけるのが怖くて泣く子もいるのですが、4年生ともなると泳ぎのキック力も伝わってきます。横を泳ぐ練習の後は、ABCの3チームに分かれて泳力を鍛えます。Aチームの人たちはどんどん25mを泳ぐのですが、たくさん人数がいて、「泳げる人が多い!」と驚きました。Bチームはビート版で支えて頑張ります。Cチームは泳ぐことを頑張ります。今日が最後、伸び伸びとがんばれ〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景4年

 今日でプールが終わります。最終授業はまず4年生。プールの中に並んで礼儀正しくお辞儀で授業を始めます。この時、「礼」で顔を水にきちんとつける、学習としての「礼」でした。そして「大」の字に浮きます。全員上手に浮きました、さすが4年生。横をクロールで泳ぐ練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年

 2年生は1時間目の直前、先生のお話しを聞いていたり、1時間目の準備や提出したプリントを返してもらったり・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年

 朝の読書と1時間目の間の時間、授業の緊張に入る前の1年の教室です。点呼と健康チェック、「○○さん」と呼ばれると「元気です。」とお返事があります。登校確認と健康チェックと両方の役目を果たしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年

 5年生は、両クラスとも家庭科で「裁縫」でした。針に糸を通し、手縫いの練習です。前もってお願いしていたので、助っ人のお母さんがどちらのクラスにも来ていて、教えてくださっています。来校してくださったお母さん、ありがとうございます!玉結び、玉止めと手先の器用さも要りますが、子どもたちは上手に縫えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景

 食育黒板・・まだあります。子どもたちが成長するために大事な栄養素を元に、食べ物の働きが図でわかりやすく示してあります。また、ちっちゃいけれど、お米の1粒、この1粒を大切に食べきりましょう。小さい頃言われたこと、「お百姓さんが汗流して毎日世話をしたお米です。粗末にすると罰があたります。ごはんは最後の1粒も残さず食べましょう。」昔も今も同じですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景

 給食黒板です。季節の食材があり、切り干し大根サラダの大根が大阪で採れたものであることが紹介されています。他は、食育ことわざの掲示と給食に登場した外国の料理です。大東市の給食は工夫を凝らして、子どもが興味を持ち、食べやすく、美味しくしているなぁ〜、といつも思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今週で1学期が終わる、給食も最後の週です。今日はうどんだったり、ヨーグルトがついていたり、・・レンコンを揚げたのは、初めていただくような・・とても美味しかったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景4年2

 2組の教室では、漢字のテストでした。3年、4年はなかなか難しい漢字を学習する学年です。何度も書くことで手が覚えてくれます。みんなどのくらい書くことができたでしょうか。間違った漢字は、それこそ何回も何回も書いて覚えきることがコツです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景4年

 1組はテスト問題に取り組んでいました。分度器では収まらない大きな角度を測ります。どうやって?答えは、2度測りです。分度器は最大180度まで測れるので、一度目は180度を測り、次にそこからの残りを測ります。今回は残りが125度だったので、1度目+2度目=180度+125度=305度。頭を使う問題ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景3年

 3年1組は国語「もうすぐ雨に」を学習していました。先生が「もうすぐ雨に、ってことは、今は?」と聞くと、「まだ降ってない。」と答えていました。2組は今から絵具を使うので水入れに水を入れては戻ってきます。しかし、みんなとても静か。静かを守る素敵な教室でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景2年

 2年生の授業、国語のペア読みでは、ペアで頭を寄せ合って読み合いをしていました。テストの教室では、俄然真剣みが違います。ファイト!国語「おまつりのじゅんび」を先生が読み、「聴く」を静かに行っているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景4年

 まとめテストを受けている・・のか、なかなか真剣勝負の姿、しんっと集中して問題に向かう姿は4年生の締まった一面を見る事が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景3年

 図書のクラスがありました。本を借りているのでしょうか。もう1つは連絡帳を書いていました。廊下に青く涼しげな吹流しが・・。図工の作品の展示だそうです。本当に海の中に魚たちが泳いでいる感じで素敵でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年

 国語「ミリーのすてきなぼうし」は教科書をペア読み。中に出て来る人の気持ちや理由を考え、ペアで交流します。そして自分なりの意見を発表します。「ペアで読む良さはどんなところ?」・・すてきな意見が出て、また聞きます、「今なんて言ってくれたかな?大事なこと言ってくれたよね。」
 生活「まちたんけんマップ」づくりのクラスは、おいしそうな出来上がりのラーメンをマップに貼りに行っていました。まちたんけんに先週行きましたが、気がつかなかったお店や施設をいろいろ見て来れたようです。
 国語「かんじとカタカナを練習しよう」とそれぞれのペースでやっているところもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年

 音楽をやっている教室がありました。鍵盤ハーモニカ、楽譜を見ながらゆっくり練習・・ちゃんと正しい音が出ていました♪もう1つの教室は国語で、「は、わ」「を、お」の正しい方を文のなかにいれます。日本人として大事な所、ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景1年

 先週作りました、七夕まつりの笹が飾られています。願いを書いた短冊、叶うといいですね。国語の教室では、「あいうえお」の表をタテに読まず横に「あかさたな・・」と読む勉強をしていました。出来たら、逆さまに読む・・「んわらやま・・」ですね、なかなかおもしろい♪
画像1 画像1
画像2 画像2

かわいいお客さま2

 1年生はプールの授業が終わって着替えたところでしたが、国語の「おおきなかぶ」をはきはきと順番に音読するところを見せてくれて、保育園の子どもたちが聞き惚れるような1年生の姿を見せてくれたり、連絡帳を書いていて「それ何?」黒板に書いてある連絡を見て「あれ何?」と好奇心いっぱいの園児に優しく答えたり、この前まで園児だったのにしっかりした成長ぶりでした。玄関に戻るときちんと並べた小さなくつが・・。そういえば、声を出さずに見学した「静か上手」さんと、手をつないで歩くのが上手な「2列上手」さんたちでした。小学校の子どもたちもお世話になった保育所の先生を見て、とても喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up4  | 昨日:99
今年度:9539
総数:324621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式

学校だより