4月16日の授業 3年
4月16日(火)、朝から暖かい日差しが降り注いでいます。
2限目の授業の様子を紹介します。 3年1組は理科、2組は社会の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日の授業 1年
1年生の6限目の授業です。
1組は理科、2組は英語です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日の授業 2年
2年生の6限目の授業です。
1組は理科、2組は国語です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日の授業 3年
3年生の6限目の授業の様子です。
1組は数学分割授業、2組は技術家庭の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書 1年
1年生の「朝読」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書 2年
2年生の「朝読」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書 3年
4月15日(月)、昨夜の雨から一転、天候は急速に回復し、陽射しの降り注ぐ朝です。
北条中学校の朝は、読書から始まります。8時35分からの10分間、全校に静けさが広がります。 3年生の「朝読」の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式4
離任式の続きです。
花道を先生方が退場されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式3
離任式の続きです。
花束贈呈です。生徒会役員やお世話になった生徒から花束を贈呈しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式2
離任式の続きです。
3年生は、英語の授業を再現しました。当たり前のようにやっている3年生を見て、先生と生徒の絆の深さが感じられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式1
6限目、離任式を行いました。北条中を去られた先生方にお越しいただき、ごあいさつをいただきました。
涙ぐむ生徒もいました。ごあいさついただいている先生も涙で言葉がつまる場面もありました。本当に、北条中学校を、そして、北中生を愛してくださっていたことが伝わってきました。北中教育発展のためご尽力いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日の授業 1年
1年生は、1組が英語、2組が理科の授業です。
中学校の学習がいよいよ本格的に始まっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日の授業 2年
2年生は、1組が国語、2組が理科の授業です。
落ち着いた雰囲気の中で進められています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日の授業 3年
4月12日(金)、3限目の授業の様子です。
3年生は、体育館で体力測定の説明を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生体験入部3
1年生体験入部の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生体験入部2
1年生体験入部の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生体験入部1
今日から1年生の体験入部が始まりました。
いろいろなクラブを体験して、自分に合ったクラブを見つけてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校支援地域本部会議 1年授業見学![]() ![]() 学校支援地域本部会議 2年授業見学
2年生の授業は、1組技術家庭、2組国語でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校支援地域本部会議 授業見学3年
4月11日(木)、北条中学校区の学校支援地域本部会議が本校で行われました。
会議後、4限目の授業の様子を皆さんに見ていただきました。 3年の授業は、1組音楽、2組社会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|