2年生 大きくなったね 3
一人ひとりの写真が画面に出ると、「○○や!」「かわいい!」と、言いながらうれしそうでした。
2年生 大きくなったね 2
歌の後は、おうちの人が用意してくれた小さいころの写真を、スライドショーで見ました。
2年生 大きくなったね
今日はまず、2年生のとりくみをたくさん紹介します。2年生は自分の成長を見つめる取り組みをしてきました。教室に入ると、みんなきちんと並んで待ってくれていました。『幸せになあれ』を歌って聞かせてくれました。
6年生 北條太鼓の練習 8
練習の最後に、ずっと指導していただいている地域の方から、いいところをたくさん聞かせていただきました。もっと良くなるためのアドバイスもいただきました。
同じような練習風景の写真になりましたが、茶話会が伸びた分少しでも雰囲気をお届けしたくアップしました。本物の演奏をお聞かせできる日を、心待ちにしています。 6年生 北條太鼓の練習 7
ずっと聞いていたいくらいです。
6年生 北條太鼓の練習 6
友だちの動きを見て合わせながら打つこともできるようになしました。
6年生 北條太鼓の練習 5
わりばしで練習していた時から、こんなにダイナミックに打てるように。
6年生 北條太鼓の練習 4
休み時間いも練習を重ねてきました。
6年生 北條太鼓の練習 3
心を一つにして、太鼓を打つ6年生。
6年生 北條太鼓の練習 2
迫力がすごいです。
6年生 北條太鼓の練習
茶話会が延期になった6年生。でも、今日も練習に励みます。その姿をたっぷりお届けします。
5年生 防災センター開設に向けて 3
防災グッズも紹介していただきました。いろいろ学んで作り上げる5年生の防災センター、楽しみです!
5年生 防災センター開設に向けて 2
防災を考える時に大事なことも教えていただきました。『正しく恐れる』。最近、新型コロナウイルス関係のニュースでも、よく聞かれる言葉ですね。真実をしっかり知るように情報をよく確かめて行動しましょうということでした。そして、命の大切さ、人とのつながりの大切さも教えていただきました。
5年生 防災センター開設に向けて
1年間防災について学んできた5年生。調べたことを展示した防災センターを開催する予定です。今日は、1学期にもアドバイスをいただいた、大東市の危機管理室の方に再度来ていただき、1年間の学びを見ていただきました。
1年生 昔遊び発表会 7
最後に、『虹』を歌ってくれました。とっても素敵な発表会でした。
1年生 昔遊び発表会 6
チェギチームです。ふさふさのついた玉(?!)を、けまりのように(リフティングと言った方がわかりやすいでしょうか)足でけり続けます。なかなか難しいけど、楽しそう。
1年生 昔遊び発表会 5
昔遊びは日本の者だけでなく、韓国・朝鮮のものも練習しました。コンギチームです。小さな玉を投げてどれだけ手にのせられるか!
1年生 昔遊び発表会 4
次は、お手玉チーム。一つから、ふたつみっつと数を増やしていきます。
1年生 昔遊び発表会 3
次は、けん玉チームです。もしかめは、すごく練習したのでしょうね。
1年生 昔遊び発表会 2
手や下じきにのせる技も!見ているみんなも興味津々です。
|
|