お昼休みです
たくさんの人がグラウンドで遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます【3年生】
給食の準備をする3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます【3年生】
3年生におじゃましました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食です
今日の献立は、ご飯、牛ひじきそぼろ、豚肉のごま煮、かつお和え、牛乳です。
今日のかつお和えと豚肉のごま煮は、子どもたちに人気がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もご苦労様【飼育委員】
小屋の掃除をしたり水を変えたりと、一生懸命ウサギたちの世話をしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です
ブランコも人気です。
![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です
空の色がきれいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【3年2組 詩を作ろう】
3年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【3年2組 詩を作ろう】
3年2組の授業です。詩を作っています。可愛らしい詩がたくさんです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【5年3組】
外国語活動の様子です。英語の問題文を聞いて、正解を選びます。みんなよくできていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中の様子です【6年1組、2組】
2時間目の授業です。6年1組は音楽、2組は国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のマラソンがスタートしました
1年生には初めての「朝マラソン」ですが、みんなよく頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のマラソンがスタートしました
高学年は、自分のペースをつかむのが早いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のマラソンがスタートしました
中越先生も一生懸命走っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のマラソンがスタートしました
今日から朝のマラソンがスタートです。2月4日(火)まで実施予定です。
今日は初日ですので、まず自分のペースを各自つかんでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き損じはがきを回収しています
昨日に引き続き、児童会の皆さんが朝からがんばってくれています。今日も何人か持ってきてくれました。ありがとう。
武林先生もたくさんのはがきを持ってきてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
今日も児童会と6年1組のボランティア部隊が、大きな声であいさつをしてくれています。ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の授業です【1組と3組】
5年生の授業も少し参観しました。1組と3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書道です【6年2組、3組】
とても丁寧に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書道です【6年2組、3組】
書道の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|