ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の校内風景3、5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年と5年の仲良し交流デーで、一緒に給食をいただきます。3年生の教室には5年生が来ています。

iPhoneから送信

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
和と中華のミックスですが、今や麻婆豆腐は家でもお手軽メニューなので、中国の料理と聞いてビックリする子の方が多いのかもしれません。手作りで具材たっぷりです。野菜炒めもあり、今日は野菜豊かな献立です♪

iPhoneから送信

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 片方のバスケは、ゴールへつなぎシュートをやっていて、6年生が4年生と一緒にプレーしながら指導していて頼もしいです!もう一方は、それぞれがシュートの練習。そして人気の遊具は、男子も女子もたくさん登っていました。やはり大人気です♪

iPhoneから送信

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がサッカーをしています。女子が参加しているのは珍しいです。みんなよく走ります。投擲版の前は、1年と2年がドッチボールです。2年生の力あるボールを1年生が一生懸命取っています。良い光景です♪

iPhoneから送信

仲良し掃除3、5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と5年生は、仲良し学年で野外活動センターへ一緒に行ってカレーを作ったり、タテの交流をしています。今年は「仲良し掃除」をやっています。玄関廊下、3年廊下、3年教室…どこでも3年と5年が自然に、和やかに、そして一生懸命掃除に励んでいます♪

iPhoneから送信

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが大好きなメニュー、スパゲティです。さけメンチカツは、骨がある鮭の切り身を想像していましたが、骨を除去したものを滑らかにしてパテにして揚げてあり、まろやかで美味しい一品でした。さらにモモのデザートで、教室の子どもたちはお代わりの列だったと思います♪

iPhoneから送信

マラソン大会1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1度走るコースを歩いてみました。本当に走るのは初めて、そして初めてのマラソン大会、みんなよく最後まで走りきりました。ゴールです。順に並びました。頑張りましたね!

iPhoneから送信

マラソン大会2年

画像1 画像1
 今度は2年が1年に声援を送ります。

iPhoneから送信

マラソン大会1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年も2年と同じコースで、グランドから横の公園へ走り出ます。
iPhoneから送信

マラソン大会1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が準備運動です。初めてのマラソン大会、スタート位置の前の方に並ぼうと工夫する姿がありました。そしてスタート!

iPhoneから送信

マラソン大会2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラストスパートであちらこちら追い抜きがありました。先頭でゴールして来た人たちです。頑張りました!順に弧を描いて並びます。途中でしんどくなってもよく走り抜きました。最後まで走ることが1番大事、そして自分の記録が伸びることが目標です♪ただ子どもたちは去年の順番を覚えていて、それより上がった下がったが、もっぱらの関心のようでした。

iPhoneから送信

マラソン大会1年

画像1 画像1
 1年生は、グラウンドの外側を走る2年生に声援を送っています。

iPhoneから送信

マラソン大会2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 良いお天気で、浜公園まで歩くと暑くなりました。準備運動をして、位置について…よーいスタート、です。グラウンドの外の公園も回って走ります。

iPhoneから送信

マラソン大会へ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が中垣内公園に向かいます。初めてのマラソン大会です。

iPhoneから送信

マラソン大会へ 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1、2年生のマラソン大会は初めて中垣内公園で行います。2年生が先に出発しました。きちんと2列で歩きます。

iPhoneから送信

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボールは、4、5、6年生です。今朝1、2年生はマラソン大会へ向けて、教室で健康チェックをしています。3〜6年生が外に出ていますが、珍しい〜、サッカーをしている人たちがいません。こういう日もあるのですね。

iPhoneから送信

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブランコと校舎側の遊具には3年生がいました。朝からの笑顔にほっこりします。

iPhoneから送信

1,2年生マラソン大会について

 雲をあちこちに配置した青空です。心配された雨も夕方から降り始める予定ですので、1、2年生のマラソン大会は予定どおりに中垣内公園にて開催いたします。2年生 9時45分スタート、1年生 10時スタートです。お知らせのご注意内容を、再度ご確認いただき、保護者の皆様の応援をお願い致します。

iPhoneから送信

今日の校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ランドセルは、帰る用意ではなく、図工で6年間お世話になったランドセルの絵を描きます。何度もランドセルを見つめながら6年間に思いを馳せます。
 隣のクラスは外国語、授業の準備で私(校長)も先週末のインタビュービデオに出演しました。授業の始めで流したそうです。WOWOWで観た映画がスターウォーズでチューバッカが大好き、強くて優しい…の英語を聞き取っていたそうです♪ 


iPhoneから送信

今日の校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 このクラスは社会でグループ学習で日本の近代史、民主化についてまとめています。グループで進める学習がとても自然で、お喋りもせずに時々周りと確認しながら学習を勧めています。
 1組に2組担任、2組に3組担任、3組に1組担任が居て、交換授業ですが、どのクラスもとても自然でした♪

iPhoneから送信
本日:count up22  | 昨日:50
今年度:8362
総数:323444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより