おはようございます
グラウンド状態が悪く、今日の「朝の運動」は中止になりました。
今朝の登校風景です。
【校長室】 2020-01-15 08:19 up!
算数の授業です【3年1組】
【3年生】 2020-01-14 16:01 up!
大東市の移り変わりについて学ぼう【3年生】
3年生の社会です。大東市の移り変わりについて学んでいます。
3年2組と3組でインフルエンザによる欠席が増えています。外出後の手洗いやうがいなど、予防をしっかり行ってくださいね。
【3年生】 2020-01-14 15:46 up!
磁石を使ったものを見つけよう【3年 理科】
3年3組の理科の授業です。今日のめあては「身の周りにある磁石を使ったものを見つけよう」です。磁石にくっつく物を探しています。
【3年生】 2020-01-14 15:41 up!
授業中の様子です
【6年生】 2020-01-14 14:59 up!
昼学習です【1年生】
1年生の昼学習の様子です。外国語活動を行っています。
【1年生】 2020-01-14 14:57 up!
いただきます
【4年生】 2020-01-14 12:50 up!
給食です
今日の献立は、野菜かき揚げ、かやくうどん、フィンガーパン、ヨーグルト、牛乳です。
今日の野菜かき揚げは、新しいメニューだそうです。とてもおいしかったです。
【校長室】 2020-01-14 12:49 up!
5年生 スキー学習について
ご心配をおかけしておりましたスキー学習ですが、今朝宿泊先にゲレンデ状況を再確認いたしました。連休中に積雪は増えなかったものの、コースの確保もできており、今日からスキー学習を実施する学校もあるとのことでした。
安全面も確認できましたので、予定通り明後日1月16日(木)、17日(金)にスキー学習を実施いたします。当日は朝早くの出発になりますが、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-01-14 09:03 up!
おはようございます
寒さを感じますが、子どもたちは元気です。
写真は、朝の運動の様子です。(準備運動中です) 残念ながら、走っている写真の撮影ができませんでした。
【校長室】 2020-01-14 08:59 up!
授業中の様子【5年生】
5年生は合同でマラソンの練習を行っていました。「がんばれ!」と友だちを応援する声がグラウンドに響いていました。
【5年生】 2020-01-10 15:23 up!
授業中の様子【4年3組】
【4年生】 2020-01-10 15:18 up!
授業中の様子【4年1組】
「クラブ活動リーフレットを作ろう」という国語の授業です。自分のクラブについて発表し合っています。
【4年生】 2020-01-10 14:49 up!
授業中の様子【4年2組】
理科の授業です。中庭で冬の植物や昆虫を観察していました。中庭のキンカンがたくさん実っています。
【4年生】 2020-01-10 14:46 up!
おそうじご苦労様
【校長室】 2020-01-10 14:15 up!
おそうじご苦労様
【校長室】 2020-01-10 14:13 up!
お昼休みです
【校長室】 2020-01-10 14:05 up!
お昼休みです
【校長室】 2020-01-10 14:03 up!
いただきます【3年生】
【3年生】 2020-01-10 13:58 up!
いただきます【3年生】
【3年生】 2020-01-10 13:57 up!