臨時休業中における家庭学習教材の提供
市教育委員会より臨時休業中における家庭学習教材についての情報提供がありました。
ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに載せておりますので、ご活用ください。
【校長日記】 2020-03-05 13:11 up!
臨時休業中の子どもの居場所の確保について
本日、大東市教育委員会より新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業中の子どもの居場所の確保についての連絡がありましたのでお知らせします。
お申し込み、お問い合わせについては、
○ 大東市教育委員会事務局教育政策室
電話:072―870−9643・9104
へお願いします。
期 間 3月9日(月)〜3月24日(火)の平日
ただし、3月17日(火)・18日(水)・24日(火)
は実施しません。
時 間 8:30〜15:00
対象者 小学1年〜小学3年までの児童
(放課後児童クラブを利用している児童を除く)
小学4年〜小学6年は、支援学級在籍児童のみ
保護者の労働等により、家庭ではどうしても対応できず、やむを得ない事情の場合のみとなっています。
ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに詳細と申し込み用紙を貼付しておりますので、ご覧ください。
【校長日記】 2020-03-04 17:50 up!
臨時休業中にやってみましょう
臨時休業に入る直前の2月28日(金)、臨時休業中の家庭学習について各担任より子どもたちに課題を出しております。
長いお休みとなりますので、この課題以外に各ご家庭でぜひ取り組ませていただきたい学習について、ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに『臨時休業中にやってみましょう』として掲載しました。
ご覧いただき、お子さんにお声かけいただきますようよろしくお願いいたします。
また、大東市教育委員会作成の「ステップアップ学習プリント」もご活用ください。
「大東ステップアップ学習」で検索できます。
【校長日記】 2020-03-04 10:24 up!
健康観察にお役立てください
新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業も3日目になりました。ご家庭では日々慌ただしくお過ごしのことと思います。感染が全国に広がりを見せる中、保護者の皆さまのご心配も尽きないことでしょう。
お子さんの体調に変わったことはないでしょうか。お忙しい中ですが、日々検温等していただき、体調管理に努めていただきたいと思います。
ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに、健康観察のためのチェックシートを掲載しましたのでお役立てください。
感染及び濃厚接触が確認された場合は、学校へのご連絡もあわせてお願いいたします。
【校長日記】 2020-03-04 10:12 up!
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その9
6年生が、みんなの拍手に送られ、花道を退場していきます。
いつもは出席できる5年生も、今年の卒業式には参加できません。この日が6年生にお礼を言える最後の日になってしまいました。
6年生の皆さん、これまで集団登校や委員会、クラブ等で下学年のお世話をよくしてくれました。1年生は、給食や掃除でもお世話になりました。運動会や音楽会で最高学年のすばらしさをみんなに見せてくれました。どうもありがとう!!おつかれさま!!
【校長日記】 2020-03-03 11:14 up!
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その8
6年生も、この日心を合わせて演奏したことをずっと忘れないでいてほしいと思います。
【校長日記】 2020-03-03 11:03 up!
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その7
6年生は、お礼としてお得意の合奏を聴かせてくれました。曲はTVアニメ「鬼滅の刃」のオープニングテーマ『紅蓮華』です。
休み時間にも練習を重ねていただけあり、とても本番1週間前とは思えない迫力!「さすが6年生!」といえる演奏でした。途中から下学年の子どもたちの手拍子も加わり、思い出に残る演奏になりました。
【校長日記】 2020-03-03 11:00 up!
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その6
5年生は、6年入場の際に合奏した『威風堂々』のほかに、卒業式で送る歌として歌うはずだった『明日へつなぐもの』を贈りました。
【校長日記】 2020-03-03 10:52 up!
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その5
【校長日記】 2020-03-03 10:48 up!
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その4
3年生からはリコーダー演奏のプレゼント。澄み切った音が響きました。
【校長日記】 2020-03-03 10:43 up!
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その3
【校長日記】 2020-03-03 10:40 up!
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜 その2
6年生はひな壇に並び、1年生からは、かわいらしい歌が贈られました。
【校長日記】 2020-03-03 10:36 up!
急なお別れ 〜6年生ありがとう〜
3月2日(月)からの臨時休業が急に決まり、1年間の全てのまとめをしなければならなかった2月28日(金)。長期の休業に入るため、子どもたちにも様々な連絡事項をしなければならず、バタバタとした一日でした。
6年生の卒業式も行えるかどうか分からない状況でしたので、本来、3月6日(金)に実施するはずだった『6年生を送る会』を、「できる範囲でよいので、お世話になった6年生を心をこめて送り出してあげよう」と急遽実施しました。
各学年より、歌やリコーダー、呼びかけなどのプレゼントがあり、急ごしらえでしたがとても心温まる会になりました。
どの学年も練習期間があと1週間もあった中での実施で、不安が大きかったと思いますが、6年生への気持ちが込められているのがひしひしと伝わってきました。
5年生が卒業式で演奏するはずだった『威風堂々』を合奏する中、6年生は入場しました。
【校長日記】 2020-03-03 10:27 up!