ようこそ、北条小学校のホームページへ!

1年生 研究授業「となりのたぬき」 2

 自分の考えをペアで話し合い、全体にも発表します。緊張したと思いますが、子どもたちはよく頑張っていました。自分が経験したことを振り返り、これからどうしていったらいいのかと考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 研究授業「となりのたぬき」

 1−1で、人権学習の研究授業をしました。題材は、「となりのたぬき」。仲の悪いうさぎとたぬきが、どうやって仲直りをしていくのか。うさぎとたぬきの関係の変化に気づき、自分たちもどうしたら友だちと仲よくできるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「見えないってどんなこと?」 3

 給食は、4年生両クラスで雑賀さんも一緒に食べました。雑賀さんの人柄の温かさと、教えていただいた大事な視点は、いつまでも子どもたちの心に残ると思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「見えないってどんなこと?」 2

 目が見えなくて困ることは、読み書きとか情報のゲットなどがある。逆に、見えなくてよかったこともある。電気なしで夜に点字の本が読める、出会いがある、見なくていいものを見なくてよいなど。いいことも悪いこともあるのはみんなも同じですよ、と教えてくださいました。
 レクレーションタイムでは、雑賀さんとのじゃんけん大会をしました。ルールは、声に出して「ぐー」とか「ちょき」を言うこと。盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「見えないってどんなこと?」

 4年生は、NPO法人日本福祉学習センターの雑賀 利幸さんをお招きして、お話を聴きましたまず、「雑賀さんではなくて、利ちゃんと呼んで」と、一気に場を和ませてからのスタートです。雑賀さんご自身が視力を失って現在に至るまでのこと、趣味・仕事・特技などいろいろ聞かせていただきました。
 趣味がパソコンやハイキングというお話に、「え!」と、言っていた子どもたち。続けて見せていただいた雑賀さんの日常生活のビデオを見て、今までの概念が覆ったようでした。
 生活を助けるいろいろな道具にも触れさせていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 介助犬の広場 2

 次に、各クラスから1名ずつ出て、介助犬への指示体験をしました。物を拾うように指示することを体験できました。
 町で介助犬を見かけた時。声をかけたり触ったりしないようにということです。それは、働く犬のためでもあります。今日学んだことを、たくさんの人に広げてほしいというお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 介助犬の広場

 12月3日(火)、介助犬のひろば実行委員会主催の介助犬体験教室が四条小学校で、開かれました。介助犬に関するお話を聞いたり介助犬体験をしたりしました。最初に、介助犬ができることを見せてもらいました。ものを拾う、靴や靴下を脱がす、冷蔵庫から飲み物を取ってくるなど、いろいろなことができるので、みんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 防災デー 2

 新聞紙やスーパーの袋を使っての応急手当てや簡易食器のつくり方、避難所体験などもありました。説明の仕方がとても工夫されていて、相手に伝えようという意識を持っていたことがすばらしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 防災デー

 今年度1年間を通して、4年生が学習している防災。今日は、これまで調べてきたこと、実践してきたことを発表しあう防災デーに取り組みました。防災ずきんを作って、素材や作り方など説明しているグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市小学校絵画作品展

画像1 画像1
 今日29日に、連合音楽会と同じ大東市総合文化センターで、絵画作品展がスタートしました。ここには、北条小からも各学年数点ずつ出品しています。展示は、12月3日まで、午前9時から午後9時です。(2日は、休館日。3日は、午後3時まで)

4年生連合音楽会 4

 演奏を終えて、やりきった感があふれている表情、すてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 連合音楽会 3

 合奏は、『アンダーザシー』です。音楽会の時からさらに磨きがかかっていました。大きな舞台で、しかもトップバッターでしたが、よく頑張りました。鑑賞の態度もとてもよかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生連合音楽会 2

 全員合唱が終わると、そのまま舞台に残って北条小学校の演奏です。斉唱『世界に一つだけの花』。校内の音楽会でも披露した手話と歌声での斉唱です。これが、客席で見ているともう、可愛くて可愛くて。その表情や一生懸命さに涙が出るほどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 連合音楽会

 今日29日、サーティホールで『第39回大東市小学校連合音楽会』が、開催されました。北条小学校は、4年生が参加することになっています。今年は、前半の部のプログラム1番です。なので、はじめの全員合唱から舞台上に立って歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 アクセスプラン 11

 午前中からクラブ体験まで長い1日でしたが、子どもたちはよく頑張りました。中学校の先生が、「不安そうな顔してる人を当てようかな」と言ったら急に自信たっぷりの顔を作って見せたり、お箏で習った曲を口ずさんだり(七、七、八〜と、お箏の記号で)、6年生のかわいらしさや一生懸命さもたくさん見られた一日でした。
 今回は、長時間であることや給食があることなどもあり、教育委員会からも視察に来てくださってました。ありがとうございました。
 そして、授業、給食、クラブ体験の準備や掲示まで、6年生を迎えるために配慮していただいた北条中学校の先生方、先輩のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 アクセスプラン 10

 雨が上がったので、外でするクラブも体験できました。先輩たちの教え方が上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 アクセスプラン 9

 そして、クラブ体験。中学生が、先輩としてやさしく接してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 アクセスプラン 8

 5・6時間目は、中学校と一緒に視聴覚鑑賞。中井和真さんによる太鼓・加賀丈子さんによる津軽三味線・和佳によるしの笛の演奏です。奏者としての思い、子どもたちに願うことなども話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 アクセスプラン 7

 おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 アクセスプラン 6

 いよいよ、待ちに待った給食です。給食室へ取りに行って用意をします。今日の給食は、コッペパン・ミルクバター・牛乳・べーじゃが(ベーコンとじゃがいも)・豚肉のガーリック炒め・枝豆コーンでした。今日は、わりばしを用意してくれましたが、中学生は、自分のお箸とスプーンを持参しているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:72
今年度:13907
総数:269286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29