〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

泉まつり準備【2】

泉まつりは、来週の金曜日。
間に合わせないと!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉まつり準備【1】

今日の5時間目は、来週にある泉まつりの準備です。
それぞれの班の教室に集合。
保護者の方への案内状を書いたり、ポスターを作ったり。
中には、お店の手順を説明したりと、様々な活動が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

中華風かやくごはん、五目たまごスープ、フルーツカクテル、牛乳 です。

中華風かやくごはんは、豚肉、にんじん、たけのこ、干ししいたけの入った炊き込みごはんです。子どもたちにも人気のある炊き込みごはんのひとつです。「おいしかった〜!」とたくさんの子が話してくれました。

今日は調理員さんがあたらしい形のにんじんを作ってくださっていました。スープにたくさん入っていましたよ。見つけた人はいましたか^^

6月20日(木)の給食

画像1 画像1
6月20日(木)の給食は、

ベビーパン、スパゲティナポリタン、棒々鶏サラダ、ごまドレッシング、牛乳 です。

棒々鶏サラダ(バンバンジーサラダ)には、給食では珍しく、きゅうりが入ったメニューです。給食では加熱調理が必要なので、きゅうりも加熱しています。シャキシャキ感はのこるように気を付けて仕上げてくださいましたよ。

学習風景

3年生は国語の時間。
いろいろな「記号」についての報告文を書く学習です。
本を読んで取材カードに書く材料を集めたり、報告文の特徴を考えたり、脳みそフル回転です。

廊下には、同じテーマの図書コーナーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

画像1 画像1
1年生が算数の学習です。
ひき算をしています。「一桁ひく一桁」の計算です。
まだタイルなどの具体物を使っていますが、これから学習はグングン進みます。
画像2 画像2

6月19日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、すきやき煮、ごまあえ、牛乳 です。

今日のごまあえは、キャベツとチンゲン菜です。

2年生では、「この野菜何かな〜」「はくさい?ほうれんそう?」「こまつなかな?」と興味を持って話していました。葉野菜は種類がたくさんあってむずかしかったようです。

お買い物に行ったときにも是非いろいろな野菜を見て名前を覚えるのもいいですね。

6月18日(火)の給食

画像1 画像1
6月18日(火)の給食は、

バーガーパン、ポタージュスープ、ミンチカツ、キャベツソテー、パックソース、牛乳 です。

バーガーパンに、ミンチカツとキャベツソテーをはさんで、パックソースをかけて食べるメニューです。

「献立表を見たときから、この日を楽しみにしてました^^!」という子もいました。子どもたちにとって、お楽しみメニューの一つのようです。

プール工事

残念ながら、プール開きは延期となりました。
好事(工事)は、なかなか思うようになりません。

来週は、この美しいプールに入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつコンテスト

画像1 画像1
今日から、2回目のあいさつコンテストが始まりました。

班長さん、進んであいさつして下さい。班の人も、それにならいますから。
あいさつのいい班には、「あいさつGoodカード」が渡されます。
見事、あいさつGood班に選ばれるといいですね。
画像2 画像2

給食委員会(6年)の活動

給食委員会の6年生の活動の様子です。

1・2年生に「すききらいせず たべよう」をテーマに劇をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会(5年生)の活動

先週の給食委員会の5年生の活動の様子です。

朝学の時間に、1〜3年生に「給食○×クイズ」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、厚揚げとキャベツのみそ炒め、とうがんのスープ、牛乳 です。

とうがん(冬瓜)は、「冬の瓜」と書きますが、旬は夏です。冷暗所で冬まで保存できることから、このような名前がついたそうです。

給食では年に1〜2回ほど、今の時期に登場するスープです。やわらかいとうがんとベーコンのうまみが合わさったおいしいスープに仕上げてくださいました^^

6月14日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

えびピラフ、じゃがいものスープ煮、ボイルキャベツ、ノンエッグマヨ、牛乳 です。

給食委員会の仕事に来た5年生が給食の見本を見て、「えびピラフ好きやわ〜」「じゃがいものスープ煮も好き」と話してくれていました。楽しみにしてくれていたようです^^

泉小学校では、給食室でごはんを炊いているので、炊き込みごはんの種類が豊富です。和風、洋風、中華風…いろいろとあります。今後もお楽しみに。

4年社会見学【2】

浄水場では、淀川の水が水道水になるまでを見学します。
見学や実験で分かりやすく学べました。
濁った水を、沈殿させたりろ過したり…、最速8時間で飲み水にできるそうです。

最後は、ずっと気になっていた遊具で遊びました。みんなの遊んでいる遊具の下は浄水された水が貯蔵されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学【1】

4年生の社会見学は、舞洲の清掃工場と庭窪浄水場です。

まずは、舞洲へ。清掃工場はユニークな外観で有名です。
しかし、中は1日800トンのゴミを処分する大工場です。

見学の後は、中庭で昼食。次は、浄水場へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

減量ごはん、かやくうどん、大根の炒め煮、アーモンドミニフィッシュ、牛乳 です。

かやくうどんは、だしこんぶとけずりぶしのだしをおいしくとってくださっていました。だしをとっている間は、校舎内でもいいかおりがします^^

だしのうまみは、素材そのもののおいしさを引き出してくれ、少しの調味料でもおいしい味わいになります。いいことがたくさんありますね。

学習風景

あおぞら学級の合科の時間、体育館で体育です。

学習の説明をする係には、低学年の人もいますよ。
「ネコとネズミ」や「しんぶんしでシュポポ」など、楽しい運動で反射能力や認知能力を高めていきます。
「班でなかよく活動する」というめあては達成できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、五目汁、牛肉とごぼうの煮物、シーチキンのそぼろ煮、牛乳 です。

2年生の子どもたちが「今日もおいしかったです」と話してくれました。
「何がおいしかったかな?」と聞くと、「小おかず!」と答えてくれました。和風の煮物も人気のようです。

小中合同あいさつ運動

小学校は、毎週水曜日にあいさつ運動をしています。
今日は、住道中学校生徒会と合同で行いました。
恒例になってきましたので、登校の児童も元気にあいさつを返しています。

あいさつ運動が終わったらミーティングです。
住道中生徒会の皆さん、泉小児童会の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up20  | 昨日:198
今年度:37407
総数:472260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/24 振替休日
2/25 委員会
2/27 住中体験授業(6年)
2/28 参観懇談(1〜5年・青空)