スキー学習10
天然水の温泉で温まった後は、お楽しみの夕食です。
メニュー豚シャプです。
みんなお腹が空いていたので、食欲旺盛です。
【学校行事】 2020-02-16 19:40 up!
スキー学習9
【学校行事】 2020-02-16 17:50 up!
スキー学習8
1日目のレッスンも終わり、お風呂の時間を多めにとり、部屋でリラックスして過ごしています。
男子の部屋の様子
【学校行事】 2020-02-16 17:47 up!
スキー学習7
レッスン開始から、1時間もすると少しづつ滑れるようになってきています。インストラクターさんの話をしっかり聞いて、みんな頑張っています。
明日雪が降って晴れてくれますように。
【学校行事】 2020-02-16 15:40 up!
スキー学習6
【学校行事】 2020-02-16 15:33 up!
スキー学習5
現地はあいにくの雨ですが、さぁ、ゲレンデに移動して開校式です。
【学校行事】 2020-02-16 15:30 up!
スキー学習4
レストランで昼食。おにぎり弁当です。朝が早かったですから、みんなお腹空いてたようでしっかり食べていました。
【学校行事】 2020-02-16 12:44 up!
スキー学習3
到着後、すぐに室長会議、入館式。ホテルの人のお話しをしっかり聞きます。
【学校行事】 2020-02-16 12:41 up!
スキー学習2
無事に到着しました。気温が高い日が続いていましたので、雪が少ないです。
【学校行事】 2020-02-16 12:35 up!
スキー学習1
延期になっていました。スキー学習に出発です。出発式からバスへ乗車です。行ってきます。
【学校行事】 2020-02-16 09:43 up!
2月14日の給食
今日の献立は、ご飯 マーボー豆腐 野菜炒め 牛乳です。
竹輪の入った甘みのある野菜炒めと、丼に出来るマーボー豆腐でご飯が進みました。
【お知らせ】 2020-02-14 13:48 up!
学級閉鎖のお知らせ
6年1組について、インフルエンザ・発熱による欠席者が多いため。学校医の判断を仰ぎ、欠席児童の健康回復及び他児童への感染防止・休養措置を図るため、以下の期間学級閉鎖の措置をとることといたしました。よろしくお願いいたします。
学級閉鎖の期間
令和元年2月15日(土)~2月17日(月)
※実際の登校は、18日(火)となります。
【学校行事】 2020-02-14 08:43 up!
2月13日の給食
今日の献立は、ベビーパン スパゲティナポリタン 鮭メンチカツ もも缶
牛乳です。
人気のスパゲティナポリタンともも缶に、子ども達は喜んでいました。
鮭ミンチカツもよく食べていました。
【お知らせ】 2020-02-13 15:11 up!
マラソン大会1
全学年マラソン大会を実施しました。天候が心配でしたが、雨も上がり、あまり寒くなく、ベストコンディションでの大会になりました。勝ち負けは決まりますが、自分のペースで最後まで走り切った後に気持ちよく終われたかが大切になります。6年生にとっては小学校生活最後の、1年生には最初のマラソン大会です。みんなよく頑張りました。また、保護者の皆様たくさんの声援ありがとうございました。
小学校生活最後のマラソン大会6年生
【学校行事】 2020-02-13 12:06 up!
マラソン大会2
【学校行事】 2020-02-13 12:06 up!
お知らせ
本日13日(木)に予定していますマラソン大会は、予定通り実施します。
子どもたちに声援を送っていただき、頑張っている様子をご覧いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2020-02-13 08:09 up!
2月12日の給食
今日の献立は、ガーリックピラフ 卵スープ 冬野菜のサラダ
和風ドレッシング 牛乳です。
ピラフは味も香りも良く、スープとよく合っていました。
【お知らせ】 2020-02-12 15:17 up!
2月10日の給食
今日の献立は、ご飯 肉じゃが 小松菜の炒め物 のり 牛乳です。
緑色鮮やかな小松菜は、かつおと胡麻でしっかりした味つけでした。肉じゃがとのりでご飯も食べやすかったです。
【お知らせ】 2020-02-10 15:43 up!
学級閉鎖のお知らせ
1年1組について、インフルエンザ・発熱による欠席者が多いため。学校医の判断を仰ぎ、欠席児童の健康回復及び他児童への感染防止・休養措置を図るため、以下の期間学級閉鎖の措置をとることといたしました。よろしくお願いいたします。
学級閉鎖の期間
令和元年2月11日(火)~2月13日(木)
※実際の登校は、14日(金)となります。
【学校行事】 2020-02-10 08:42 up!
1年生凧揚げ
1年生が生活科の授業で自分たちで作った凧をあげました。運動場いっぱいにたくさんの凧があがりました。凧がうまく上がらない児童もいたようですが、どうしたら上手くあがるのかを考えて頑張っていました。とても楽しそうでした。
【学校行事】 2020-02-07 17:24 up!