10月9日(水)の給食ごはん、カレーシチュー、洋風野菜炒め、ヨーグルト、牛乳 です。 給食では。定番のカレーシチューは、やっぱり人気があります。 おいしく仕上がるように、しっかり煮込んで作ってくださいました。 学習風景
台風の接近が気になるところですが、今日の午前中は本当にいい天気。
以前の「体育の日」、日本晴れとはこのような日でしょうか。 5年生が、青空の下でハードルの学習です。 まだ学習が始まったばかり、歩幅やフォームも開発途中です。 あいさつ運動【住中・泉小合同】
恒例となった、住道中学校生徒会と泉小学校児童会が合同で行う、あいさつ運動です。
小学生の高い声、中学生の大人に近い声、先生の声、いろんな声が校門に響きます。 終わった後は、ミーティングです。小中それぞれの会長がコメントしてくれました。 住道中学校生徒会の皆さん、ご苦労様でした。また、よろしくお願いします。 10月8日(火)の給食ハニーパン、白身魚のみそ炒め、じゃがバター、牛乳、です。 白身魚のみそ炒めは、揚げた白身魚と、みそで味付けした野菜ソースを一緒に炒めて作っています。仕上がると気づきにくいのですが、野菜もたっぷり。調理員さん一生懸命切ってくださいました。 子どもたちの中では、「さかなが苦手」「ピーマンが苦手」という様子がありましたが、全体的にはよく食べてくれていました^^ 稲刈り【2】
この水田からとれる米で、5年生みんなにおにぎりが作れるそうです。
この学習は、中垣内地域の皆さんのご協力で成り立っています。 田植えと水やりは5年生がしました。でも、それだけでは実りません。途中、5年生の知らないところで、いろんな世話をして頂きました。 あつく、お礼申し上げます。 稲刈り【1】
5年生の水田に、稲が実りました。
今日は、稲刈り。 全員がカマをもっての稲刈り体験です。 折り鶴集会【2】
折り鶴は、にこにこ泉のメンバーで折ります。
低学年の人には、少し難しそう。 6年生が折り方を丁寧に教えていますよ。 折り鶴集会【1】
最後に折り鶴集会です。
まず、今月修学旅行に行って「原爆の子の像」の前でセレモニーをする6年生が呼びかけをしました。平和への思いです。 この後、各教室で折るツルは、千羽鶴にしてセレモニーで捧げます。 10月朝礼・集会【3】こちらもなかなかいい声で、はっきりと言ってましたね。 最後に「あいさつコンテスト」の優秀班が発表されました。 写真が児童玄関に掲示されます。 10月朝礼・集会【2】
ここはいつもの目標発表です。
生活目標・保健目標・給食目標。 どの発表も高らかな、いい声でした。 10月朝礼・集会【1】
10月の朝礼・集会を行いました。
いつもは校歌斉唱で始まりますが、今月は学習発表会で歌う「ビリーブ」です。 なかなか盛りだくさんの集会で、時間が前後しますが「きらきらノート」の優秀者を先に紹介します。 10月7日(月)の給食ごはん、あんかけ豆腐、ひじきの炒め煮、牛乳 です。 あんかけ豆腐は、とうふ、豚肉、にんじん、たまねぎ、たけのこ、干ししいたけ、もやし、青ねぎの入った、具たくさんのメニュー。片栗粉でとろみをつけていますので、給食時間でもあたたかいです^^ 10月4日(金)の給食ごはん、ちゃんこ煮、かつおあえ、ふりかけ、牛乳 です。 今日のちゃんこ煮には、かわいい形のにんじんと大根をたくさん作ってくださっていました^^本日デビューの新しい形もありましたよ。気づいた人はいましたか?泉小学校のみんなに喜んでもらえるように、調理員さんたちが一生懸命作ってくださっています。 教室では「入ってた!」「うれしい^^!」と子どもたちが喜んでいる姿が見られました。 学習参観【6年】歌や呼びかけを、思いのこもった声で表現できました。 平和学習のまとめの修学旅行まであと3週間です。 学習参観【5年】
「友達の林間新聞の発表をしっかり聞こう」
9月に行った林間学校の新聞をもとに、発表会です。 「山登りが心に残りました…」 学習参観【4年】自分が思う平和の色をテレビに映して、考えを発表しています。 大人がしても面白いですね。 学習参観【3年】いろいろな人にインタビューして、まとめたことを発表しています。 私も、にこにこ泉についてインタビューを受けました。 学習参観【2年】
かけ算の学習に入りました。
「1あたりの量」がいくつあるのでしょう。 大事な大事な学習内容です。 学習参観【1年】
「ことばをみつけよう」
文の中に、別のことばが隠れています。 「かばんの中にはカバがいる…」 学習参観【青空学級】
青空学級は合同で図工科を行いました。
牛乳パックを利用して、ランタン作りに取り組みました。 カラーセロハンを貼った後は、シールなどでデコレーションして、楽しいランタンが完成しました。 完成後は教室を暗くして点灯式を行いました。 |
|