ようこそ、北条小学校のホームページへ!

今日は、カレーの日

 今日の給食は、ビーンズカレー、ご飯、フライ、フルーツナタデココ、牛乳でした。子どもたちの好きなメニューです。3年生の教室におじゃましました。「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 64 〜5年生の授業〜

 5-1に入ると、ちょうど社会科の貿易のまとめでした。教育テレビの放送を見て、途中のクイズに答えたりしながら、習ったことを振り返っていました。5−2は、理科室で実験です。子どもたちから出た疑問をもとにした実験で、片栗粉に水を混ぜてこねるとダイラタンシー現象が起こるというものです。スライムのようになっていました。「家でもやってみよう!」という子がたくさんいましたが、おうちが粉だらけになって叱られたりしないか心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I want to be ~ 6年生外国語

 2019年の外国語は、今日が最後の6年生。今日は、どんな職業につきたいか?を英語でいう練習でした。テキストに載っている以外の職業は、前もって考えてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

静か・・・

 いつもの通り、校内をぶらぶらしながら4年生のろうかまできますと、4−1が、シーンとしているのに電灯がついている。「教室にいない時は、消さないと」と思って、ドアを開けたら、いました!算数です。しーんと静かにノートに向かっています。驚くと同時に感心しました。4−2もいないのかと思って開けてみますと、いました!友だちの国語の感想文を読んで、メッセージを書き込んでいました。両クラスともあまりに静かで、足音を立てるのも、気兼ねするほどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコンルームにて 2

 次の時間も、なにやらせっせとパソコンに向かっている別のクラスの6年生。プログラミングのソフトを使っての学習です。画面上のロボットをうまく動かすために、あらかじめ命令(『前に進む』『右に曲がる』など)を打ち込んでおきます。私もやって見ましたが、なかなか難しいです。子どもたちは何度かしているのか、すいすいと進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンルームにて

 6年生が、パソコンルームで何やらせっせと打ち込んでいます。のぞいてみると、タイピングの練習ソフトで、キーボードで文字を打つ練習をしているのでした。それも楽しみながら、回転ずしの皿にのって流れてくるお題を、流れて行ってしまう前に打ち込むというもの。子どもたち、なかなか速かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 63 〜1年生の給食〜

 今日のメニューは、サバの味噌煮とのっぺい汁。ご飯に牛乳です。量を調節しながらも、しっかり食べられるようになった1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 62 〜2年生の授業〜

 2-1は体育館で、2-2は運動場で体育です。準備体操も上手にできるようになってきました。体育係が活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 61 〜5年生の授業〜

 5−1は、社会でした。貿易についてです。5−2は、外国語。どの国に行きたいですか?を英語で聞いて、答も英語でです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 60 〜3年生の授業〜

 3−1は、国語。言葉の分類を学習していました。3−2は、算数のラリーです。こんなにプリントがあるんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 59 〜4年生の授業〜

 4-1は学級会。学校生活のルールについて。4−2は、社会科でした。都道府県を覚えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 58 〜6年生の授業〜

 6−1でも飛び出すカードを作っていました。よく工夫しているなあと感心です。相談し合って、よりいいものを作ろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みは、遊ぶ!

 懇談期間中は特別時程ですが、20分休みは普通にあります。運動場で遊んでいる様子です。大なわも楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 57 〜2年生の授業〜

 2-1は静かなので誰もいないのかと思ったら、漢字の練習をしていました。あまりに静かなので写真を撮りましたが、音は写りません。2−2は、図書でした。紙芝居の読み聞かせをしてもらっているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 56 〜5年生の授業〜

 5−1は、リコーダーのテストをしていました。待っている人は、音楽のテストプリントや漢字百問テストの練習をしていました。5−2は、算数の『面積』のラリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ぶらり旅 55 〜1年生の授業〜

 生活科で、みんなが楽しめる遊び道具を作っていました。ふわふわの綿が付いたドングリ迷路やけん玉など、自然にあるものを利用して上手に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 54 〜4年生の授業〜

 4-1は算数の授業でした。随所にペア学習を入れて、習ったことを確認しながら問題を解いていました。4−2は、国語の授業で『プラタナスの木』を学習していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ぶらり旅 53 〜6年生の授業〜

 今は、2学期の学習のまとめやテストの時期です。6−1は、音楽のテストでした。リコーダーも聴いています。6−2は、飛び出すカードづくりです。工夫して作っていました。6−3は、算数のラリーです。これは、習った単元のプリントをどんどん進んでいく復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 52 〜図書の時間〜

 今日から期末懇談会です。特別時程5時間です。
 図書室には、3−1がいました。図書の先生が、もうすぐ来る冬休みにちなんでお正月の紙芝居を読んでくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会 ハンカチ調べ

 昨日の集会で保健委員会が予告していたハンカチ調べがありました。給食の時間に保健委員が各クラスに聞いて回っていました。それを集計してまた発表するようです。
 風邪やインフルエンザがはやる冬の時期は、しっかり手洗いうがいが必要です。そのためにハンカチを持って来てほしいという、保健委員会の願いです。
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up55  | 昨日:80
今年度:13890
総数:269269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29