〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

本番さながらに 〜5年生〜

 5年生は、今日の練習で、初めて法被を身に着けて踊ってみました。法被の背面の文字やデザインは、自分たちで描いています。世界に一つしかない自分だけの衣装です。
 いつも真剣に取り組んでいる5年生ですが、今日の練習ではさらに気合いが入り、本番さながらの出来栄えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・やっこ煮・野菜炒め・のり・牛乳でした。

エネルギー量は、558㎉です。

「やっこ煮」やっこ・・武家の使用人のことで、彼らが着ていた衣服についていた四角い紋所が四角く切られた豆腐に似ているところから、豆腐のことを「やっこ」というようになりました。

熱中症に気をつけながら  〜運動会の進行について〜

 今日も朝から子どもたちは運動会の練習に励んでいます。適度な休憩やこまめな水分補給等により、熱中症にならないよう気をつけながら練習を行っていますが、運動会当日の26日(日)は、最高気温が30度を超えるとの気象予報も出ています。練習時と異なり、当日は長時間屋外で過ごすことになるため、児童の体調が心配です。児童の安全面・健康面を考慮し、運動会の進行を早めることがありますので、どうぞご了承ください。
 運動場と体育館には、暑さ指数を計測する機器を取り付け、運動をしてもよい環境かどうかこまめに確認しながら練習を進めています。ちなみに本日11時前の気温・湿度・暑さ指数です。(上の写真は運動場、下の写真は体育館に設置しているものです。)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、コッペパン・魚のオイスターソース・わかめスープ・ミルクバター・牛乳でした。

エネルギー量は、688㎉です。

「魚のオイスターソース」ホキという白身魚を油で揚げ、にんじん・玉ねぎ・キャベツなどの野菜を炒めオイスターソースや塩コショウ・しょうゆなどで味付けしたものと炒め合わせています。オイスターソースの風味が効いています。

全体練習を延期しました

 昨日からの雨は上がりましたが、運動場の状態が良くないため、本日1時間目に予定していた全体練習を23日(木)に延期しました。
 その空いた時間を使って、体育館で6年生が騎馬戦の練習をしていました。3回戦に行う大将戦の騎馬を自分たちで決め、実際に3回戦まで行ってみました。1回戦は団体戦、2回戦は1騎ずつ戦います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の遊び方に気をつけましょう

 最近、放課後の子どもたちの遊び方について、注意喚起をお願いしたいというご連絡が学校に入っています。
 マンションの敷地内(建物内や駐車場)で鬼ごっこをしていたり、道路上でボール遊びをして駐車している車や植えてあるお花にボールを当ててしまったり、ということがあるようです。
 各教室で担任から子どもたちに対して指導をしておりますが、お気づきの際は遠慮なく子どもたちへもお声をかけていただけたらと思います。また、ご家庭でも子どもたちの遊び方についてお話しいただけるとありがたいです。
 どうぞよろしくお願いいたします。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ハムピラフ・トマトミートボールスープ・アスパラソテー・スダチゼリー・牛乳でした。

エネルギー量は、599㎉です。

「トマトミートボールスープ」今日の給食のトマトミートボールスープは新献立です。トマトミートボールスープは、これまで登場していたミネストローネスープのベーコンの代わりにミートボールを入れて作りました。


大切に大切に育てています 〜2年生〜

 2年生が下足室のすぐ横でミニトマトを育てています。
 休み時間になると、ペットボトルを手に熱心に水やりをしている2年生の姿を見ることができます。
 今朝は、青いミニトマトの実がなっているのを見て、愛おしそうになでている子がいました。愛情たっぷり、きっと美味しいミニトマトができますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習を見学しました  〜3年生・4年生〜

 今朝の天気は雲行きが怪しく、風か激しく吹く中での練習となりました。時折り風が運動場の砂を巻き上げます。なかなか集中しにくい環境でしたが、それでも子どもたちはよくがんばっていました。
 3年生と4年生は、お互いの団体演技(ダンス)を披露しあい、良かった点について発表しあっていました。4年生からは
「隊形移動のとき、みんなちゃんと走ってできていてすごいなと思いました。」
「チームワークが良く、上手にできていると思いました。」
等の感想が出され、3年生からは
「旗を持つとき、手がちゃんと挙がっていて、めちゃ綺麗でした。」
「移動のとき、横の隊形がそろっていて綺麗だなと思いました。」
等の感想が伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診を行いました

 本日、耳鼻科検診を行いました。どの学年も静かに順番を待つことができ、お医者さまから「行儀よく静かにできていましたね。」と褒めていただきました。
 前の人が診察してもらっているのをしっかりと見て、順番が回ってきたときにサッと動けている人は、こういう場面でも頭が働いています。
「お願いします」「ありがとうございました」の挨拶ができている人もすばらしいですね。
 治療しなければならない症状があった人は、お知らせしますので、水泳学習が始まる前に治しておくようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・きりたんぽ風・かつおあえ・ひじきふりかけ・牛乳でした。

エネルギー量は、531㎉です。

「きりたんぽ風」きりたんぽ・・つぶしたうるち米のご飯を杉の棒を先端から包むように巻きつけて焼いたたんぽ餅を、棒から外して食べやすく切ったものです。給食では煮崩れてしまうので、形が似ているミニちくわを使っています。

運動会全体練習 2日目

 今日は、運動会の全体練習の2日目でした。先ず始めに応援練習やエール交換の練習をし、その後、開会式、ラジオ体操、退場の練習を引き続いて行いました。紅組、白組どちらの組も、応援団長の声がすばらしく、リードするのにふさわしい声でした。応援団は、昨日も放課後に残って暑い中練習をしてくれています。応援団と一緒にしっかり声を出して自分たちの組をがんばって盛り上げてほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習風景 〜1年生・2年生〜

 1年生も本番同様にポンポンを手にしての練習です。入学してまだ1か月ちょっとしか経っていませんが、一生懸命練習に取り組み、花をうまく表現できています。
 2年生は、「それいけ!デカパンマン」の練習をしていました。バトンとなるデカパンの受け渡しも少しずつスムーズになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習風景  〜3年生・4年生〜

 3年生は、昨日の練習風景です。本番同様、「Hey!ボク、3ッキー!」のダンスに合わせて耳やタイ、手袋を着けて練習をしました。ミッキーになりきっている子がたくさんいました。
 4年生は、今日の練習風景です。今年初めて挑戦するリレーに意欲満々!走る前のバトンパスの練習に余念がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、フィンガーパン・カレーうどん・ごぼうサラダ・ノンエッグマヨ・牛乳でした。

エネルギー量は、555㎉です。

「カレーうどん」日本で初めてカレーうどんが作られたのは、明治37年ごろ東京早稲田の老舗のお蕎麦屋さんだといわれています。早稲田大学の学生の人気を獲得し広まっていったそうです。

体調に気をつけて

 運動会の練習も終盤に差し掛かってきました。どの学年も演技や競技の精度を高めていっています。子どもたちも本当によくがんばっていますが、そろそろ疲れが出だす頃です。栄養、睡眠をしっかりとって、体調に気をつけ、最後までケガのないよう、元気に運動会に参加できるよう、ご家庭でも体調管理ならびに子どもたちへのお声かけをよろしくお願いいたします。
 写真上2枚は、5年生の「全力つなひき!」の様子です。3枚目は、6年生がクイックピラミッドを練習しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、豚キムチごはん・青菜のさっぱり炒め・フルーツミックス・牛乳でした。

エネルギー量は、582㎉です。

「豚キムチごはん」キムチ・・韓国では、朝・昼・晩と必ずキムチが食べられています。また、子供のうちから伝統食品に慣れ親しんでもらおうと、給食にも毎日キムチが出るそうです。

応援合戦の練習

 水曜日の朝の学習の時間には、本来は全校一斉読書を行っていますが、今日は運動会前なので、応援団の子どもたちが各学級を訪れ、応援合戦の練習をしてくれました。
 紅組、白組それぞれの応援の言葉と応援歌を練習しました。
 明後日17日(金)の全体練習の折には、全校で合わせての練習を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業

 3時間目に6年生が音楽室で音楽の学習をしていました。「楽器で主旋律を演奏しよう」がめあてです。今日は、グループで木琴・鉄琴を使いながら『ラバーズコンチェルト』の一部分を練習していました。階名を読み上げる人、指さしでマレットの場所を指し示す人、実際にマレットを手にして練習する人、と役割を交替しながらの練習です。1巡するとどのように改善すればよいか話し合い、2巡目の練習に入ります。「マレットを立てて持つといい音が出ないので気を付ける。」「シを♭シにしないといけないことに気を付ける」等話し合ったことに留意しながら練習していました。
 まだまだ練習は始まったばかりですが、2学期・3学期には素晴らしい演奏を聴かせてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、食パン・野菜スープ・ミートサンド・スライスチーズ・牛乳でした。

エネルギー量は、647㎉です。

「ミートサンド」合いびき肉と、玉ねぎ・ピーマンを炒めケチャップ・ウスターソース・塩コショウ・砂糖で味を整え最後にからしを加え味のアクセントにしています。
本日:count up30  | 昨日:153
今年度:25986
総数:458505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 パペットファンタジー(3・4年生)
2/9 市こ連スーパードッジ大会
2/10 児童集会 学力保障
2/11 建国記念の日
2/12 引き落とし日
北河内公開授業研究会(5年2組)
北河内連合音楽会(1年1組)

学校だより

お知らせ

いじめ防止基本方針